• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

CT負傷(>_<)

CT負傷(&gt;_&lt;)CT200hFのドアミラーが破損orz

痛々しい包帯姿www

運転中、長男が不注意で当てたようです(>_<)

マークⅡもキズだらけにしてくれたけど、CTも結構キズだらけなんですけど( ̄▽ ̄;)

ということで、急遽CTとイストの交換トレードとなりました(^^ゞ

しかし、ドアミラーが欠品状態orz

直ぐには修理できないようなので、しばらく我が家で待機させます。。。

折角の機会なので、LEDなど細々とイジるかなwww

2015年07月22日 イイね!

CT縁石に負けて負傷orz

CT縁石に負けて負傷orz福岡に行った時、CT200hFをグルリと一周・・・


あ゛ぁ~~~ 逝ってるwww

黄黒ゼブラ縁石に当てたようですorz

念のためにオイラじゃなく、意外に運転が荒い長男ですけどね(///▽///)

もちろん搭乗者は無傷ですwww

しかし、どうしたらこんなキズになるかと少々不思議でした(?。?)

反対側にも別の擦り傷があるので、修理するよりTRDスポイラー交換の方が手っ取り早いかも(笑)

でも二度あることは三度と言うから・・・

しばらくは、放置プレイ決定wwwwwww

交換する時には、ついでにスピンドルグリルかな(笑)
2014年11月19日 イイね!

HVシステム補機バッテリー交換!?

HVシステム補機バッテリー交換!?今日は、CT200hFネタですwww

11月2日に車検を受けたCTですが・・・

先週、何度もエンジンが始動せず、モニターに警告ランプが点灯してたようです( ̄▽ ̄;)

CTは長男に渡してるので、詳しい事は不明ですが(^^ゞ

福岡から再び山口のマイDラーに持ち込む訳にもいかず、福岡市内のレクサスDラーた診てもらうことにしました。。。

結果的には、ハイブリッドシステムを起動する補機バッテリーの交換となりました!!

ガソリン車だと、エンジンルームのバッテリーを密閉式にしてトランク(ラゲージ)に積んでると言えば分かりやすいでしょうね!

クルマの使用形態にもよりますが、3年目の車検で補機バッテリーを交換するケースが多い様です!

なお、マイDラーにも確認しましたが、車検時に測定した時は特に問題なかったそうです。。。

要因として、CTを動かさない日が続いたり、急激な気温低下などが考えられますが、車検を受けた直後でも注意は必要かと思います!!

ちなみに、補機バッテリーの交換は無償対象じゃなく、約4諭吉の自己負担でした(>_<)

4諭吉、高っwww

マイDラーを責めている訳じゃないので、誤解無きよう、お願いしますm(__)m

HV車の参考にしてくださいね(^_-)-☆


※ネット画像のため実際とは異なります!
2014年10月30日 イイね!

LEDウエッジ球は救出したけど・・・(^^ゞ

LEDウエッジ球は救出したけど・・・(^^ゞ今日はCT200hFネタw

バックランプのLEDウエッジ球の救出は、整備手帳にアップしましたが・・・

やっぱりLEDウエッジ球が重過ぎてソケットから外れるようですorz

最悪、車検は電球で受けようかと(^^ゞ


前後のテープLEDは断線箇所が判明したので、復活しましたヽ(^0^)ノ

だけど、フロントのLEDが3個ご臨終のようです( ̄▽ ̄;)

貼り替えが面倒なので、このままにしておきます(^^ゞ


リヤリフレクターのLEDは断線すれば良いから大丈夫でしょう!

後は、車内のスイッチ2個が気がかりだけど、作業するの面倒くさいなwww


Dラー持ち込みが、明日なんだけど(笑)
2014年10月28日 イイね!

CT車検前に気になるアレコレ( ̄▽ ̄;)

CT車検前に気になるアレコレ( ̄▽ ̄;)CT200hF車検前にアレコレ気になる!?

①運転席シートを後ろに倒す時に滑る様な異音がする!

②走行中に運転席シートから軋む異音が連続する!

→①②とも車検の時に診てもらおッとw

③バックランプが点灯しない!!

→交換したLEDバルブが重くて落下した模様( ̄▽ ̄;)

④フロントとテールのテープLEDが点灯しない!!

→車検には関係ないと思うけど、気になるw

⑤TV-NAVIキャンセラーのスイッチが見つかるかも(^^ゞ

⑥フロコンのスクランブルスイッチも見つかるかも(^^ゞ

→⑤⑥とも、とりあえず裏側に隠しておきますw

⑦交換したリフレクターLEDが一部点灯せず( ̄▽ ̄;)

→点灯しないように断線しておきますw


などなど、暫く乗ってなかったから不具合も発生してる陽です( ̄▽ ̄;)

車検までCTに乗り続けて、不具合箇所を洗い出します(笑)

イジった箇所の不具合などは、オイラが作業するけど、最近は日が落ちるのが早くて冷えるから・・・

昼休み作業かなwww

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation