• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

糜爛発見exclamation×2組織検査

糜爛発見組織検査今日は1日人間ドックですが・・・
先程、胃カメラを飲みました!

胃の中に糜爛(びらん)というヒダ状のモノができてましたので、組織検査となりました。

糜爛は胃潰瘍の一歩手前の状態なんです冷や汗

過去に何度も胃潰瘍・十二指腸潰瘍を患ってますので、胃カメラも組織検査も快感です(爆)

それでも結果が気になります(^^ゞ
 現在ランキング
Posted at 2007/07/11 12:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 医療・病気 | 日記
2007年04月02日 イイね!

コンビニでヤクを買うexclamation×2

コンビニでヤクを買うまだ37.6℃の微熱があるので、風邪薬を買いに行きました冷や汗

医薬品を扱うコンビニに行き薬剤師さんに症状などを話して選んでもらいましたウィンク

今回も息子が飲むので、ツアラーVで逝ってきました(笑)

 現在ランキング
Posted at 2007/04/02 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療・病気 | 日記
2007年03月31日 イイね!

風邪exclamation&questionリンコデとルルが効くexclamation&question

風邪リンコデとルルが効く熱っぽく体温を計ると、37.2℃・・・

明日の仕事は休むわけにはいかないので、小児用リンコデとルルを飲んで寝ることにしました冷や汗
使用量などにはご注意くださいね!

ただし、息子のことですが買ったのは私です(^^ゞ

 現在ランキング
Posted at 2007/03/31 22:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医療・病気 | 日記
2007年03月20日 イイね!

ご注意exclamation×2平日寝不足&休日寝溜め

平日に睡眠不足で、休日に寝溜めをする私ですが・・・
あなたも『みんカラ症候群』に陥ってませんか?

そんな不規則な生活は、不眠や抑うつを訴える割合が高いことが確認されたようです(^^;

確かに、不眠と早朝の鬱状態をで体調に異常をきたしてますので、みなさんも規則正しく睡眠を取るようにしましょうね(^^ゞ
 現在ランキング

ニュース記事:「休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ-働く人の睡眠調査3月17日6時31分配信 時事通信
 普段の寝不足、休日に補えません-。休みの日に遅くまで寝ている人ほど、不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚久留米大助教授(精神神経学)の調査で分かった。平日の睡眠時間の短さは、抑うつと強く関連していた。
 同助教授は「時間が不規則だと熟睡感が得られない。良い睡眠のためにはできるだけいつも同じ時間に起きることが重要」としている。
 調査は昨年12月、首都圏の35~59歳の勤労者約9000人を対象にインターネットで実施、約6000人から有効回答を得た。
 それによると、平均睡眠時間は平日6.1時間、休日7.3時間。休日の起床時間が平日より2時間未満遅い人が不眠を自覚する割合は25.9%なのに対し、2~3時間で29.4%、3時間以上で33.3%と、平日との差が大きいほど不眠の人が多かった。
 抑うつ経験も、2時間未満4.3%、2~3時間5.2%、3時間以上6.2%となった。 最終更新:3月17日7時1分
Posted at 2007/03/20 12:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医療・病気 | 暮らし/家族
2006年09月05日 イイね!

温泉の効果いい気分(温泉)科学的に立証exclamation&question

温泉の効果科学的に立証いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 温泉は身体に良いexclamation&question いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
実は、温泉の効果って科学的な立証が少ないことも事実なんです。

今後は、人体による立証が進むことでしょうね。
『良くなる』って思いこみだけでも治る病気もあるでしょうね(笑)

【ニュース記事:高血圧・胃潰瘍・リウマチ…温泉の効果、科学的に立証
 酸性の温泉水が高血圧や胃潰瘍(かいよう)、関節リウマチなどに効くメカニズムを、名古屋市立大医学研究科の岡嶋研二教授、原田直明助手らがマウスによる実験で突き止めた。
 温泉の効能は経験的に言い伝えられているが、その科学的なメカニズムはわかっていなかった。
 秋田市で開かれる日本温泉科学会で6日発表する。
 岡嶋教授らは、脊髄(せきずい)から皮膚に延びる知覚神経細胞をマウスから取り出して培養。これに薄めた酸性の温泉水をかけて刺激すると、神経末端からたんぱく質の一種(CGRP)が放出された。
 CGRPは血圧降下のほか、炎症抑制、傷の治癒促進などの作用がある「インスリン様成長因子(IGF)―1」というたんぱく質を増やす。そこで実際に、マウスを酸性の温泉水(40度)に5分間つけ、皮膚や血中、胃組織のIGF―1濃度を測定した。
(読売新聞) - 9月5日6時40分更新
関連:はてなの玉手箱:温泉-どこまで効くの? 科学的実証例、少なく

みんカラ【更新情報・リスト】(2006年9月分)
Posted at 2006/09/05 15:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医療・病気 | その他

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation