• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

家族だんらん

29日に次男が、仙台から福岡まで飛行機で帰り北九州の長男の所に立ち寄りました。
夕方には妻がマークXで北九州に行き、3人で食事をした後に、長男が運転するマークⅡと妻が運転するマークXの2台で自宅まで帰ってきました。

30日は、家族4人がマークXで下関を経由して私の実家に行きました。実家は田舎なので、私の父母を含めた6人でスナックに行き、夕食をしながらカラオケを数曲。

久し振りに、6人が揃ったこともあり皆がそれぞれに、いい表情をしていました。 (^ ^)
Posted at 2005/05/02 03:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月30日 イイね!

シンボルには「真珠」埋め込み?

シンボルには「真珠」埋め込み?【Xエンブレム(?)、改造計画】の中間報告です。

「ダイヤモンドを埋め込みました!」と言いたいところですが、安いクリスタルガラスを両面テープで仮止めしました。

なかなか構想どおりには行かないし、途中で挫折しそうなので、皆さんのご意見をお聞きしようと思い中間報告をした次第です。

溝がネックとなり、なかなか上手く固定できません。
見映えも思ったほどではありません・・・ダイヤモンドほど綺麗に光り輝く訳はないですよね。
色を変えるという方法もあるでしょうね。

余談ですが、シンボルには「真珠」を埋め込んだ方が、受けが良かったですね。(爆)

*******【写真はクリックして拡大してご覧ください】*******
Posted at 2005/04/30 10:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ①MARK X | クルマ
2005年04月30日 イイね!

カメラと写真と画像処理

カメラと写真と画像処理先ほど、昔懐かしい【KISS】(実は大ファンでした!)の曲で【EOS Kiss DIGITAL】のCMが流れていました。2年も経つと私のカメラ以上の性能を持っていながら安価ですから、デジタル製品は購入時期が悩ましいです。

と言うところで、私の画像処理アイテムの紹介です。

【カメラ】
・Canon EOS 10D(630万画素DIGITAL)
・Canon EOS Kiss5
・Sony DSC-S70(334万画素DIGITAL)
・カメラ付き携帯(Docomo:D900i/N900is/D505i/N504is)
・カメラ付き携帯(Vodafone:902SH)

【プリンター】
・EPSON PX-G5000(A3:顔料インク)

【画像処理ソフト】
・Adobe Photoshop Elements 2.0
・FileViewerUtility(10D付属ソフト)など
Posted at 2005/04/30 00:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2005年04月29日 イイね!

6000r.p.m

昨日、2回ほど【6000r.p.m】まで引っ張ってみました。

結構、スムースに回りますが、すぐにアクセルOFFしないと、100km/hを超えてしまいますので、ご注意ください。

ターボのような爆発力はありませんが、独身時代に友人のロータリーエンジンで体感したような感覚が呼び戻されました。
現在のマツダのRXには乗ったことがないので説明不十分ですが、感覚は、モーターに近いかも知れません。

この上がどのように回るのか、また、レッドゾーンに突入しても良いものかどうか、悩ましいところです。
いずれにしても、100km/hを超えてしまいますので、公道では、挑戦出来そうにありません。
Posted at 2005/04/29 01:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ①MARK X | クルマ
2005年04月28日 イイね!

【祝】 退院!

【祝】 退院!3月24日にクリーンセンターで約6m下に転落した義母(妻の母)が、約1ヶ月の入院を経て退院しました。
入院後に胸骨の骨折が判明しましたが、その他には特に異常もなく、本当に奇跡的な出来事でした。

地震や津波、JRの電車事故のように、いつ何が起こるか判りませんので、日頃から悔いの残らない生き方をしたいものですね。

皆さんには、ご心配を頂き、本当にありがとうございました。


それから、マークXの【AFS】治療入院は、車高センサーを交換して退院となりましたが、昨日も乗って確認したところ完治したと思われます。

こちらも、皆さんにご心配いただきありがとうございました。
Posted at 2005/04/29 00:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     1 2
3456 78 9
101112 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation