• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

【凄いネタ】やはりこれは凄かった!体感トルクアップしてます!

【凄いネタ】やはりこれは凄かった!体感トルクアップしてます!パワーNEO TECHNOLOGY by ZERO1000
【フューエルホース】用と【ウォーターライン】用です。

1個、1個でレポートするのも大変(面倒)なので、両方一度にとりあえず【イスト】君に装着してみました。

明確にトルクアップしています。
エンジンの吹き上がりも滑らかになっています。

マークXに【ホットイナズマ】を装着したときの感覚によく似ていました。

【イスト】君はパワー不足を感じていたので、このままに装着しておきたいのですが、【マークX】でも比較してみたいと思ってます。

【関連情報】
【凄いネタ】やはりこれは凄かった!体感トルクアップしてます!
零1000(ZERO-1000) POWER NEO WATERLINE (701-A004)【イスト】
【パワーNEO】WATERLINE (701-A004)装着<仮>【マークX】

みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/28)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/27)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/26)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/25)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/24)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/23)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/22)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/21)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/20)
Posted at 2005/12/28 02:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ②イスト | クルマ
2005年12月27日 イイね!

妻へのプレゼント揺れるハート~本当は【愛妻家】です!~

妻へのプレゼント~本当は【愛妻家】です!~写真を見て、笑ったりしないで最後まで読んでくださいね。m(_ _)m

数日前から、体調を崩した妻は、脱水症まで起こして昨日は仕事を休みました。
今まで殆ど病気をしなかったのに、ここ数年は病気がちですので心配です。
どうも、風邪のような症状が出ています。

そこで、私が風邪の時によく飲む【ユンケル・ローヤルD】を買って帰る事にしました。(^ ^)v

しかし、心の片隅では、今日のネタの仕入れ代のことがあったかもしれませんね。

妻へのプレゼント揺れるハート~本当は【愛妻家】でぇ~す!?~

みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/27)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/26)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/25)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/24)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/23)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/22)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/21)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/20)
Posted at 2005/12/27 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新製品★おすすめ商品 | 暮らし/家族
2005年12月27日 イイね!

危険なシーン、想定外だと急ブレーキで事故ってます!【事故回避】

危険なシーン、想定外だと急ブレーキで事故ってます!【事故回避】またしても、危険なシーンに遭遇です!

走行中につき、写真は撮っていませんが、文字にすることも難しいので流して読んでくださいね。

左カーブの下り坂で、左の脇道にスカイラインの姿を目視した。
200mくらい先で合流するはずである。

100mくらい下ったところで、脇道のスカイラインが一旦停止をしていた。
もしかすると、このまま本線に出てくるかもしれないが、未だ衝突するような距離ではない。(既にエンブレで減速中!)

想定どおりスカイラインが、本線に出てきた・・・
何だって!!!
我が車を確認したらしく、車線の半分をまで頭を出して止まってしまったではないか。

反対車線からも軽トラが登ってきているではないか・・・

このままスカイラインが止まった状態で動かなければ、急ブレーキで側面に衝突する。スカイラインが動く事も想定しなければならない・・・
この場は、一時的に反対車線に出て、対向車に危険を察知してもらおう。

対向車の軽トラは、少し減速してセンターライン付近を空けてくれている。

スカイラインは道を塞いだまま一歩も動かず、我が車は、センターラインを跨ぐ形でその横を通過して、左車線に戻った直後に軽トラとすれ違った。

ナンバーを公表しても良いくらいの出来事でした。
その後、そのスカイラインに追い越されたので、写真撮影をしておきました。

【参考情報】
危ないっ!急ブレーキ・・・
前車、荷崩れ!【危険予知】

みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/27)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/26)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/25)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/24)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/23)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/22)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/21)
みんカラ【更新情報・リスト】(2005/12/20)
Posted at 2005/12/27 20:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身近な出来事【クルマ編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation