• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

バックフォグは問題なし(^_-)-☆

バックフォグは問題なし(^_-)-☆CTのバックランプは失敗しましたが( ̄▽ ̄;)

バックフォグのLEDバルブ交換は、問題ないようです(^_-)-☆

今回は、T20LEDバルブ9.5wと交換

点灯することが少ないランプなので、明るさ&消費電力を考えても純正バルブで全く問題ないけど(^^ゞ

これで、LED化はウインカーを除いて、ほぼ完了!


画像で気になるのが、右下のLEDリフレクターが殆ど点灯しなくなったこと( ̄▽ ̄;)

個体差によるものなのか、水が入り込んだのかは不明ですが、後ろ姿を見られると一寸恥ずかしい(///▽///)

2個セット商品だったので、取り寄せも中途半端だからLED打ち替え補修になりそう(^^ゞ

それともKrossLinkさんで、バージョンアップしてもらおうかな?


Posted at 2013/02/28 19:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年02月28日 イイね!

あちゃ~失敗談( ̄▽ ̄;)

あちゃ~失敗談( ̄▽ ̄;)画像に違和感あり?!

CTのバックランプをLEDバルブに交換したけど・・・

スポット照射だったので、画像の左側の一部だけが異常に明るく、右側が暗闇状態でした( ̄▽ ̄;)

※寒冷地仕様のためバックランプは片側1灯です!

拡散レンズ仕様が欲しいけど、このバルブのレンズを取り除けば少しは拡散するかも?!

早めに対処しなければ、何かにブツけてしまいそう(^^ゞ

参考までに、HID化も検討しましたが、明るくなるまで20~30秒かかるので、今回は却下しました!

2013年02月27日 イイね!

ライトチューン(^_-)-☆

ライトチューン(^_-)-☆再び『KrossLink』さんに、お邪魔してきました(///▽///)

とりあえず、バックランプをLEDバルブに交換((o(^o^)o))

白く明るくなりました(^_-)-☆

オイラのCTは寒冷地仕様だから片目で暗いので交換してきました(^^ゞ

お世話になりありがとうございました(*゚▽゚)ノ♪
Posted at 2013/02/27 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年02月26日 イイね!

30,000突破(^^ゞ

30,000突破(^^ゞ2011/12/03 納車から約1年3ヶ月

早くも30,000kmを突破しました(^^ゞ

皆さんほど燃費が良くないので、20万km目指して頑張ります(笑)


話は変わり、夕方から雨が降ってきました。。。


昨日せっかくCTを綺麗にしたのに( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/26 21:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2013年02月25日 イイね!

CTとりあえず応急処置(///▽///)

CTとりあえず応急処置(///▽///)昨晩は帰宅が遅かったので、CTメンテナンスは何もできず( ̄▽ ̄;)

2ヶ月も放置プレイだったボディは臭い?!
臭くはないけど・・・

水アカでゼブラ模様、黄砂と悪路での泥水でヒョウ柄模様になってますwww

洗車は冷たいし時間もないので、『ゼロウォーター』で応急的な拭き取り処置をしておきました(///▽///)

しかも、他人から見え難いルーフは未施行で、ドア半分から下は軽く表面を拭き取る程度の手抜き施行

ボディに擦り傷が入ると言われそうですが、ボディコーティングしてるから割り切ってますけどね(笑)

※オススメではないので、あまり真似をされないように!!


個人的には、水道水が乾きミネラル成分が付着してウロコ斑になる方が質が悪いと思ってます。。。

春から秋にかけての晴天時は、洗車中も少し放置すると斑点が出来やすく、洗車後は迅速な水切り拭き取りが大事ですね(^_-)-☆

水道水のミネラル成分と量は、地域差が有ると思いますが・・・

したがって、雨降りの雨水洗車が理想的かな(笑)

※あくまでも個人的な見解です!


ということで、約30分の応急的な汚れ落としで、人前には出れるようになった((o(^o^)o))

これで、オフ会に参加する準備は出来たwww


でも、直ぐに雨が降って、振り出しに戻りそうです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/02/25 19:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 1516
171819202122 23
24 25 26 27 28  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation