• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

プレゼントはブラックボックス?!

プレゼントはブラックボックス?!誕生日プレゼントは、これ?

大好物のケーキじゃない( ̄▽ ̄;)

ましてやクルマが入ってるはずもない(笑)


ブラックボックスの中身は何?(謎)

念のために、驚くような物ではありませんので・・・


そういえば、最近にわかに脚光を浴びてる『3Dプリンター』が欲しいけど、まだまだ高額だから何年か先になりそう(^^ゞ

クルマのオリジナルパーツなどが精巧かつ簡単に作れそう((o(^o^)o))

3Dプリンターだと型枠を作る必要がないので、数年後にはパーツなどが量産される可能性もあります。。。

さらに、超高額だけど金属製パーツも作れるとか・・・

一攫千金も夢じゃない?!

小さい樹脂パーツであれば、40万円位の3Dプリンターでも出来るそうです!


でも40万あったらホイールとか贅沢なパーツが買えるよなぁ(^^ゞ

儲かればクルマ買えるよなぁwww


起業するなら今でしょ!!

くれぐれも先を見据えて慎重に!


趣味のレベルは、安いプリンターが発売されるまで今しばらく待った方がいいかも(^_-)-☆


Posted at 2013/06/06 02:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | 日記
2013年06月05日 イイね!

My Birthday プレゼントは何?!((o(^o^)o))

My Birthday プレゼントは何?!((o(^o^)o))今日6月5日は、My Birthday (≧▽≦)

何歳かと聞かれても昭和から指折り数えないと分からない世代?!(笑)

1984年生まれだから・・・

長男は29歳です(///▽///)

四捨五入して100歳!?(爆)

この歳になると、棺桶の足音が近付いて来てます( ̄▽ ̄;)


先日買ったネクタイと靴が表向きの誕生日プレゼントです( ^o^)b_♪♪

帰宅して大好物のケーキがあるか?

冷めてるから無いと思う(^^ゞ


新車が届いて・・・届く訳ないか( ̄▽ ̄;)

誕生日プレゼント『NewIS欲しい~』

『アホか!』と一刀両断されてしまうのは目に見えてる。。。


そんな私へのプレゼント受付中www

2013年06月04日 イイね!

ナチュラルピュアコーティング手抜き編(///▽///)

ナチュラルピュアコーティング手抜き編(///▽///)今日も梅雨の谷間!?

天気が良かったので、ゼロウォーターでナチュラルピュアコーティングしました( ^o^)b_♪♪

ただし、2日前の雨降り時に汚れを落としておいただけで、ノー洗車です(///▽///)

当然のことながらボディには埃が付着してましたが、いきなりスプレーしました(☆。☆)

まっ、11年乗ってるイストは洗車もワックス掛けも最近してないし、小傷は気にしませんから(^^ゞ

30分足らずで作業完了www

新車のような光沢感に大満足((o(^o^)o))


新車ならともかく、今更ボディコーティング(ガラスコーティング)施工する気もないので、ゼロウォーターでのコーティングで十分ですね~(^_-)-☆

もしかしたら新車でも良いような気になりますが、ステッカーやテープ剥がしの大苦戦の経験から考えても、ボディコーティング施工してると何かと安心できると思います!

貼らなきゃいいって言われそう( ̄▽ ̄;)


良い子の皆さんは、手抜き作業のマネをしないでくださいね(笑)
Posted at 2013/06/04 19:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ②イスト | クルマ
2013年06月03日 イイね!

谷間?!拝む!?

谷間?!拝む!?胸の谷間を拝む?!(///▽///)キャッ

違いますよ~(笑)

梅雨の谷間のお日様を拝む!!

今日は、梅雨の晴れ間の快晴で、気持ちいいぃ~( ^o^)b_♪♪


ところで、妻は『梅雨の谷間』と言う!

梅雨だから雨降りの谷間は、晴れということになるのは分かるけど・・・

『梅雨の谷間?』って聞き返すと

『梅雨の谷間の晴れ間』と言い直す!

私は日頃から『梅雨の晴れ間』と言っているので、谷間と聞くと違和感を感じる(^^ゞ

日本人の奥ゆかしい表現なのでしょうか?!

今週は天気が良さそうなので、少しはクルマもイジれそうです((o(^o^)o))

衣替えで、これから夏にかけて谷間も拝めるwww

失礼しました(///▽///)
Posted at 2013/06/03 12:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦の会話 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

3時のティータイム(≧▽≦)

3時のティータイム(≧▽≦)夫婦二人で、今日は車種を受けたイストでお出かけ((o(^o^)o))

私の誕生プレゼントとして、ネクタイと靴などを買って、妻にはジャケットを買った(^_-)-☆

〆て約7万円也

そして、歩き疲れたのでティータイム(笑)

ベイクドチーズケーキを注文しました(///▽///)

夫婦円満の為には、お出かけも必要ですよね!

新車購入に向けて、ご機嫌取りでしたwww

Posted at 2013/06/02 15:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【スイーツ特集編】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation