• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

嵐のあとのレインボーです♪

嵐のあとのレインボーです♪おはようございます( ^o^)b_♪♪

たぶん今頃は、台風26号が接近してる関東周辺は暴風雨で大荒れでしょうね。。。

伊豆大島では記録的な大雨、時間雨量122.5mm、半日雨量400mmオーバー、日雨量800mmオーバーで、被害状況が心配されます!

これから他の地域でも被害が大きくならないことを願うばかりです。。。

こちらは、昨晩から強風が吹き荒れてましたが、今朝は小雨混じりの天気です!

久しぶりに虹を見ましたが、今日は何となくイイこと有りそうな気になりました(≧▽≦)

さて、結果は?!(笑)
Posted at 2013/10/16 09:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

幻の逸品なのかな(☆。☆)

幻の逸品なのかな(☆。☆)テレビ番組で紹介された国産黒毛和牛『小倉牛』

数量が少ないこともあって、幻の牛とも言われてるようです!

北九州市小倉南区の『新鮮食品館ケンちゃんの村』に行き『野村肉舗』でサーロインステーキを買ってみましたo(^o^)o

とても柔らかく、名だたる国産霜降り肉と遜色ない逸品と思います(≧▽≦)


我が家の奥様も大満足でした( ^o^)b_♪♪


ちなみに、見島牛や見蘭牛とは味わいが違いますね(^_-)-☆
Posted at 2013/10/14 21:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ情報かな?! | クルマ
2013年10月14日 イイね!

激ヤバでしょ!?台風26号ウィパー接近中( ̄▽ ̄;)

激ヤバでしょ!?台風26号ウィパー接近中( ̄▽ ̄;)台風24号ダナスは急激に勢力を弱め日本海に抜けたので大きな被害が無かったようですが・・・

その時から気になってた南海東側の熱帯低気圧が、今北上中の台風26号ウィパーです!
ちなみに、同時期の南海西側の熱帯低気圧は台風25号ナーリーになってベトナム方面に向かってます。。。

台風26号ウィパーの進路と発達予測がどうなるかについては、専門家の気象予報士にお任せします!

一般的に10月の台風は北緯30度を越えると急激に衰退することが多いのですが、今回は北から寒気が入り込んでるようなので、勢力を維持したまま温帯低気圧になる予測になってますね!!!

ということは、中心気圧が950hPa前後で日本に接近または上陸する可能性があるってことになりませんか!?

関東や東北で950hPaレベルの台風は珍しいと思いますけど、早ければ15日から17日にかけて大荒れ???


勢力が衰え、進路が東に反れることを願ってます。。。

今後の気象情報には、ご注意くださいね!!



【参考情報】
台風第26号 (ウィパー)
平成25年10月14日00時45分 発表

<14日00時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 日本の南
中心位置 北緯 20度05分(20.1度)
東経 136度10分(136.2度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
25m/s以上の暴風域 全域 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 全域 650km(350NM)


<15日00時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南東約280km
予報円の中心 北緯 24度20分(24.3度)
東経 133度25分(133.4度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)


<15日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 29度00分(29.0度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 北北東 25km/h(14kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 520km(280NM)


<16日21時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 三陸沖
予報円の中心 北緯 39度35分(39.6度)
東経 144度40分(144.7度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(33kt)
中心気圧 955hPa
最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 600km(325NM)
暴風警戒域 全域 800km(425NM)
Posted at 2013/10/14 02:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | @気象情報@ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

居残りオフ、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

居残りオフ、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪全国オフに参加出来なかった皆さんと『居残りオフ』を開催しました( ^o^)b_♪♪

マークXでの参加じゃなかったけど(^^ゞ

航空自衛隊の築城基地と芦屋基地の事前視察を兼ねてたので、長居は出来ませんでした( ̄▽ ̄;)

監督の下ネタトークが聞けなくて残念でしたorz

また、オフ会でお会いしましょうね!

皆さん、お疲れ様でした~
Posted at 2013/10/13 18:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★オフ会の状況★ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その5】価格判明o(^o^)o

2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その5】価格判明o(^o^)o3代目となる新型ハリアーの情報少々

遂に価格が判明!?

【ガソリン車/HV車】単位:千円
・グランド:2720/3610
・エレガンス:2800/3670
・プレミアム:3050/3920
・アドバンスド:3600/4470


これから先行予約を受け付け11月1日から予約登録だとか・・・

11月13日が発表で、その後の契約は年内納車が微妙かな???


購入を検討されている方は、価格も含めて早めにDラーで情報収集をされることをオススメします(^_-)☆



【関連情報】
2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その1】o(^o^)o
2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その2】o(^o^)o
2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その3】o(^o^)o
2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その4】o(^o^)o
2013新型ハリアーの詳細情報を少々【その5】価格判明o(^o^)o

Posted at 2013/10/11 20:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【クルマ】の情報 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation