• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ぐるぐる巻きして車検だしwww

ぐるぐる巻きして車検だしwwwCT200hF、先ほどDラーに持ち込みました♪

問題のLEDウエッジ球は、画像のとおり結束テープとビニールテープで

昨晩、ぐるぐる巻きにしておきましたwww

LEDリフレクターも断線しておきましたwww


ほぼ完璧かと(笑)


さて、代車はCT200hバージョンC

Fスポーツ希望だったけど(^^ゞ

なんかゴツゴツ感が凄いけど、ポテンザS001履いてるオイラのCTの方がゴツゴツ感少なくて乗り心地いいよw

代車だからSPORTモード全開で走るかな(爆)
Posted at 2014/10/31 15:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2014年10月30日 イイね!

LEDウエッジ球は救出したけど・・・(^^ゞ

LEDウエッジ球は救出したけど・・・(^^ゞ今日はCT200hFネタw

バックランプのLEDウエッジ球の救出は、整備手帳にアップしましたが・・・

やっぱりLEDウエッジ球が重過ぎてソケットから外れるようですorz

最悪、車検は電球で受けようかと(^^ゞ


前後のテープLEDは断線箇所が判明したので、復活しましたヽ(^0^)ノ

だけど、フロントのLEDが3個ご臨終のようです( ̄▽ ̄;)

貼り替えが面倒なので、このままにしておきます(^^ゞ


リヤリフレクターのLEDは断線すれば良いから大丈夫でしょう!

後は、車内のスイッチ2個が気がかりだけど、作業するの面倒くさいなwww


Dラー持ち込みが、明日なんだけど(笑)
2014年10月29日 イイね!

BBSジュラ鍛の出荷日が決まったみたいヽ(^0^)ノ

BBSジュラ鍛の出荷日が決まったみたいヽ(^0^)ノBBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-Dを発注して、もうすぐ2ヶ月・・・

やっと出荷日が決まったようですヽ(^0^)ノ

11月5日!?

手元に届くのは、早ければ直送で11月7日~8日、どこかを経由すると10日前後が濃厚でしょう((o(^o^)o))

その後、ホイールのコーティング施工に出すから11月中旬~下旬には装着が可能かな?!

と言うことは、そろそろ資金援助の話を切り出さなければならないwww

撃沈しないように、機嫌を損ねないように、皆さんも祈っておいてくださいね(笑)


さて、セキュリティーナットは、やっぱBBS専用マックガードにしようと思ってます(^_-)-☆
Posted at 2014/10/29 19:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | BBSホイール | クルマ
2014年10月28日 イイね!

CT車検前に気になるアレコレ( ̄▽ ̄;)

CT車検前に気になるアレコレ( ̄▽ ̄;)CT200hF車検前にアレコレ気になる!?

①運転席シートを後ろに倒す時に滑る様な異音がする!

②走行中に運転席シートから軋む異音が連続する!

→①②とも車検の時に診てもらおッとw

③バックランプが点灯しない!!

→交換したLEDバルブが重くて落下した模様( ̄▽ ̄;)

④フロントとテールのテープLEDが点灯しない!!

→車検には関係ないと思うけど、気になるw

⑤TV-NAVIキャンセラーのスイッチが見つかるかも(^^ゞ

⑥フロコンのスクランブルスイッチも見つかるかも(^^ゞ

→⑤⑥とも、とりあえず裏側に隠しておきますw

⑦交換したリフレクターLEDが一部点灯せず( ̄▽ ̄;)

→点灯しないように断線しておきますw


などなど、暫く乗ってなかったから不具合も発生してる陽です( ̄▽ ̄;)

車検までCTに乗り続けて、不具合箇所を洗い出します(笑)

イジった箇所の不具合などは、オイラが作業するけど、最近は日が落ちるのが早くて冷えるから・・・

昼休み作業かなwww

2014年10月27日 イイね!

昨日26日もご機嫌取りwww

昨日26日もご機嫌取りwwwRC F試乗前に、イタリアンレストランのマリーザで昼食♪

ちょうど12時過ぎだったので、駐車場もクルマが溢れかけてました!

いつも時間を外して数人の客だったから驚き(笑)

さて今回は、二人とも生パスタを注文して、バランス悪いかも知れないけど、佐賀牛ステーキもwww

うぅ~ん、満足でしたヽ(^0^)ノ


さて、RC F試乗の時、後部座席で辛い思いをさせてしまったので、帰宅前に寿司屋さんへ・・・

実は、質がイマイチな回転寿司が好みじゃないオイラです!

だけど、妻の勧めもあったので、某回転寿司店へ

新鮮だし美味いじゃん(^O^)v

お互いに好物のウニと大トロを食べて、満足したから今回は2人で20皿以下と控え目にしておきました(笑)


さて、話を切り出しても良さげなんだけど、もう数日ほど様子見しようかと(^^ゞ
Posted at 2014/10/27 18:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ情報かな?! | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation