• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

BBSジュラ鍛RZ-D装着ヽ(^0^)ノ

BBSジュラ鍛RZ-D装着ヽ(^0^)ノGS450hFにBBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-Dを装着しましたヽ(^0^)ノ

5656Donさんには、装着にあたり色々とお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

ホイールが軽くなったので、出足などが別のクルマになった感じですo(^o^)o

何故か純正のサスペンションでもロールが軽減して大満足です(^_-)-☆

ちなみに、5656DonさんのGS450hFに同乗させてもらいましたが、ビルシュタインの足は柔軟性が高く純正より乗り心地が良かった(☆。☆)

ビル足に惚れ惚れして、欲しいwww
Posted at 2014/11/15 19:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBSホイール | クルマ
2014年11月14日 イイね!

コーティング完了で明日がXデイ((o(^o^)o))

コーティング完了で明日がXデイ((o(^o^)o))BBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-D

先ほど、コーティング施工完了の連絡がありましたヽ(^0^)ノ

今回は無理を言って、一度硬化させての二度塗りでお願いしておきました(^_-)-☆

たぶん塗りむらレベルの気持ち程度しか変わらないと思うけど、これも大事にしたいという表れです(///▽///)


そして、GS450hFのホイールを交換するXデイは、明日15日(土)に
決定しましたヽ(^0^)ノバンザイ!!

しかも何故か広島にも出没しますwww


そう言えば、明日の広島行きの事を妻に言うタイミングが問題だった( ̄▽ ̄;)

まっ、どうにかなるでしょwww
Posted at 2014/11/14 21:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBSホイール | クルマ
2014年11月13日 イイね!

15日は広島入りする予定です(^_-)-☆

15日は広島入りする予定です(^_-)-☆昨日から寒気が流れ込み強風が吹き荒れ、急に12月になったような肌寒さですが・・・

今は風邪をひくわけにいかないwww

BBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-Dのコーティング施工も順調進めば、明日明後日には手元に戻って来ま~すヽ(^0^)ノ


さて、15日(土)は、車高調ことも話を聞きたくて広島に出没する予定です!

もちろん、師匠と仰ぐ画像の方とも密会します(^_-)-☆
※画像は借用しました(^^ゞ

実際にビル足のGS450hFに乗ってみないと良し悪しは判りませんからね。。。

たぶん良し好しだと思うけどwww

Posted at 2014/11/13 19:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★オフ会関連情報★ | クルマ
2014年11月12日 イイね!

さて次は車高調((o(^o^)o))

さて次は車高調((o(^o^)o))資金援助の内諾を得たので、次は車高調なんだなぁ~

BBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-Dに換えたら間違いなくバタつくはず。。。

しかし、GS450hFスポーツ用は数が少な過ぎます( ̄▽ ̄;)

自己資金だけで妄想してた時は、RS-RのSuper☆iで十分と思ってましたが・・・

資金援助で少し余裕ができそうたからビルシュタインも選択肢に加えることができそうです(^_-)-☆

さて、どうなるかwww
Posted at 2014/11/12 20:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GS450h "F SPORT" | クルマ
2014年11月11日 イイね!

実はBBSジュラ鍛交換の事前準備で・・・(^_-)-☆

実はBBSジュラ鍛交換の事前準備で・・・(^_-)-☆エアセンサーの追加登録と同時に

GS450hFのブレーキパッドも交換しておきましたヽ(^0^)ノ

純正パッドのブレーキダストは赤茶けるし尋常じゃない( ̄▽ ̄;)

なので、少し低ダストタイプに交換しました(^_-)-☆

多少はブレーキの効きが低下しますが、鈍いのか殆ど変わらないwww

ファーストタッチがソフトになったから、性能が少し低下したってことでしょうね(^^ゞ

これで、BBSジュラルミン鍛造ホイールRZ-Dの汚れも低減するでしょう(^_-)-☆

ちなみに、純正パッドは殆ど磨耗してなかったけど、回生ブレーキと約1年間エコ運転してたからだと思います(^^ゞ

もう少しブレーキを多用しても5~10年は無交換かもwww


それから、【速報】ついに口説き落としましたょヽ(^0^)ノ

に多数のコメントとイイね!をいただき、ありがとうございますm(__)m

みなさまの期待に応えるべく、早期装着に向けて水面下で色々と調整をしております!

最短で15日(土)夕方かな?!

実装&実装画像は、今暫くお待ち願います(^^ゞ
Posted at 2014/11/11 20:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GS450h "F SPORT" | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation