• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

牽引フック開口部を塞ぐ(^^ゞ

牽引フック開口部を塞ぐ(^^ゞGS450hFのTRDリヤデュフューザーを撤去しましたが・・・

牽引フック用の目隠し部分が、下端2点しか固定できず外したままとなってました( ̄▽ ̄;)

リヤバンパースポイラーの開口部が目立つので、応急的に目隠しを嵌め込んでおきました(^^ゞ

両面テープと結束タイで固定しておきましたwww
2015年01月09日 イイね!

TRDデュフューザー撤去( ̄▽ ̄;)

TRDデュフューザー撤去( ̄▽ ̄;)昨日は、風邪気味だったので1日休養しました(^^ゞ

年末30日のオレンジZ迎撃オフ解散後に、GS450hFのTRDリヤデュフューザーを損傷しましたが・・・

放置しておくと走行中に飛散する可能性があるので、レクサスDラーで取り外してもらいました(^^ゞ

リヤデュフューザー自体は再使用ができそうですが、その取り付け部分が損傷してました( ̄▽ ̄;)

デュフューザーが有ると再び損傷または損壊しそうなので、暫く装着を見送ります!

まあ、ビルシュタイン車高調に交換してローダウンの代償です( ̄▽ ̄;)

代替えとして、市販のカーボンデュフューザーって選択肢も有りそうですが・・・

イジリ禁止令が発令中なので、今すぐにはイジれないwww
2015年01月07日 イイね!

Wレインボー良いことあるかな((o(^o^)o))

Wレインボー良いことあるかな((o(^o^)o))今日は昼から冷え込んできて、山間部では雪が降ってたようですが・・・

その雪が平野部は霧雨のようになり、綺麗な虹が出てました(^o^)

しかも二重になったWレインボー

良いこと有りそうな気分になりますね(^_-)-☆


巷では、ニューGSやGS-Fの画像が公開されてるようです!

今すぐに買い換えは無いけど、流用パーツなども含めて期待してます((o(^o^)o))


細菌、A香港型インフルエンザが流行してますが、熱が上がらず38℃未満というケースが意外にあるようです!

風邪のような症状になったら早めに受診して、タミフルなどの抗生物質を処方してもらいましょう(^_-)-☆

ところで、鳥インフルエンザは終息したのかな?!

鳥インフルエンザに感染するリスクは低いけど、38℃以上の発熱は、インフルエンザを疑って受診することが大事ですね!

オイラも寒気がして風邪気味なので、気を付けます(^^ゞ

Posted at 2015/01/07 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | クルマ
2015年01月06日 イイね!

【年末年始の出来事】夫婦喧嘩( ̄▽ ̄;)

【年末年始の出来事】夫婦喧嘩( ̄▽ ̄;)実は、12月30日(火)夫婦喧嘩で大変な事になってました( ̄▽ ̄;)

夜中というか明け方、寝ようとした午前3時頃

突然、携帯電話がかかり『今すぐ来てくれ!』と次男の嫁が動転した声で泣きながら電話してきた!

4時前に家に行き、夫婦喧嘩の経緯などを聞いて、次男夫婦の仲裁役(^^ゞ

結局、終息したのが朝8時過ぎ・・・

ほとんど寝ることなく、オレンジZ迎撃オフに向かったオイラです( ̄▽ ̄;)


あっ!
画像はオフ会での危険人物二人組ですwww

※本当は二人とも優しい方ですよ(^_-)-☆


その後、次男夫婦は落ち着いたのか、元旦1日に家族4人で我が家に年始挨拶にやって来たo(^o^)o

夫婦喧嘩は犬も喰わぬ(笑)

まあ仕方ないので、昼食ご馳走して、初売りで次男夫婦と孫の服を買ってやりました!


喧嘩の仲裁と言い、初売りの買い物と言い、割に合わないよね(笑)

Posted at 2015/01/06 21:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | クルマ
2015年01月05日 イイね!

2015初詣はW大吉(^_-)-☆

2015初詣はW大吉(^_-)-☆昨日のオフ会後、実家に立ち寄り新年の挨拶を交わし・・・

帰宅後に、妻と二人で初詣に行きました(^_-)-☆

17時前だったけど、ご覧の通り参拝者の長蛇の列( ̄▽ ̄;)

まあ10分程度でしたが(^^ゞ


参拝後に恒例おみくじ引いてみたら

夫婦二人とも【大吉】でしたヽ(^0^)ノ

ちなみに、二人とも大吉だったのは、初めてwww

大吉を良しとしない見方もありますが、昨年も多難続きで全てが良い方向に進展してるから・・・やっば嬉しいですね(^_-)-☆

ふと、GS450hFのブレーキも何とかなるんじゃないかと脳裏を過ぎりました(笑)

ここは、調子に乗らず慎重を期すべきですよね(^^ゞ


でも、GS450hFのブレーキ交換したいwww

昨年末から、GSのイジリ禁止令が発令中です( ̄▽ ̄;)

ビルシュタイン車高調とローダウンは気付かれてませんけどね(笑)
Posted at 2015/01/05 19:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation