• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

3台とも悲惨な状態( ̄▽ ̄;) 山の日は何する?!

3台とも悲惨な状態( ̄▽ ̄;) 山の日は何する?!8月7日(日)おは秋&ツーリングオフの疲れが残ってるオイラです(^^ゞ

画像編集が一向に進まないので、今しばらくお待ちくださいm(__)m


さて、昨日は言い訳程度に少し夕立が降りましたが・・・

それが仇となり、見事に黄砂混じりの斑模様( ̄▽ ̄;)

GS450hF


MINIクーパーS


幸いイストは屋根付きに駐車してたから難を逃れましたが・・・

今朝になって見たらとんでもない爆糞攻撃を受けてましたorz


仕方ないので、涼しくなって深夜にでも洗車します(^^ゞ


ところで、今週8月11日(木)は、初の『山の日』

文字通り山に親しむ祝日ですが、皆さん山に行かれますか?!

さぁ~て、何して遊ぶかな~(笑)
Posted at 2016/08/09 19:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 身近な出来事【クルマ編】 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

まさか続発ツーリングオフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪【速報版w】

まさか続発ツーリングオフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪【速報版w】8月7日(日)おは秋からツーリングオフo(^o^)o

しかし今回は、まさか続きでしたので、ダイジェストで速報版wアップしておきます(^^ゞ


まずは、美東SAで1件目まさか!?(謎)キナカイデ!

予定より遅れてツーリングオフ幹事と一緒にレクサス車4台で大正洞へ(^^ゞ

今回は、通常おは秋の1/3程度の集まり・・・まさか2件目(笑)

まさか3件目は、久々にお会いした方・・・話をする時間的余裕なし( ̄▽ ̄;)

決して避けた訳ではありませんので誤解しないでくださいね(^^ゞ

まさか4件目、S660お披露目&ツーリング参加w(゚o゚)w

まさか5件目、赤130マークXツーリング参加w

まさか6件目、フーガ乗りさんが時間を割いて、おは秋のみ参加w


みなさん集合したので、早々に角島に向けてツーリング出発

まさか7件目、出発直後にスーパーカー軍団とすれ違うw(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)w

とにかく凄かったwww

まさか7件目、ツーリング中に1台が見当たらない!?

参加すると聞いてたので、幹事に報告したら帰宅されたそうです(^^ゞ

暫くして、まさか8件目、先導車が想定外のルート!?

しかも信号待ちで追従できず、二手に別れてツーリングとなった(^^ゞ

某所で何事もなく合流(^_-)-☆

※画像は拝借

直後にISが合流して総勢9台で角島に流れ込む!


不思議な事に、角島大橋周辺も渋滞なし(@_@;)?

しかし、まさか9件目、角島に入ると駐車場はもとより路駐も凄まじく角島での昼食も断念orz

こんな写真が撮れたから皆さんの思い出にはなったことでしょう(^_-)-☆


この直後、角島大橋の真ん中付近から渋滞( ̄▽ ̄;)

行きは渋滞してなかったのに、短時間滞在で帰は、赤線の渋滞表示になってた(>_<)

オイラも含めて、何故か海上を走行してた(笑)

暇つぶしに、西長門リゾートホテル周辺を撮影


さて、次の目的地は、千畳敷

普段は、閑散としてることが多いのに・・・

まさか10件目、殆ど満車状態🈵( ̄▽ ̄;)

オフロード自転車のイベントが開催されてたようですorz

仕方ないので、すぐ下の駐車場に移動

やっとオフ会らしくなった\(^o^)/


風力発電のプロペラは回ってたけど、ほぼ無風で猛暑のオフ(^^ゞ


まさか11件目、この会場横を出発直後にすれ違ったスーパーカー軍団が通過w(゚o゚)w

しかも急な登り坂なので、かなり爆音www

暫し歓談しましたが、猛暑に耐えきれず(^^ゞ

15時頃に、とりあえず解散となり、6台がジョイフルへ・・・


しかし、まさか12件目、何台かナンバー隠しを外し忘れ・・・

そのまま走行したり、途中で取り外したり、または紛失したそうです( ̄▽ ̄;)

ジョイフルに到着して、話を聞いて確認したけど、オイラは紛失してませんでしたよ(自爆)

車内に、ナンバー隠し装着中プレートが必要ですね(笑)

そして、ジョイフルでかき氷などを注文して、涼しいオフでした( ^o^)b_♪♪


他にも多々まさかが続発したかも知れませんが、大事もなく楽しいオフ会でした\(^o^)/

納車お披露目2台のオーナーさん、それぞれおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

カーライフを楽しんでくださいねo(^o^)o

お披露目&ツーリングオフの幹事様、参加者の皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m

幹事を務めると分かるけど・・・

突発的な『まさか』の対処もオフ会の醍醐味と思ってます(^_-)-☆


実は、まさかは続発し・・・

帰宅後、まさかの燃費

250kmも走れば日頃は16~18km/Lなんだけど、猛暑のため殆どモーターEV走行できず( ̄▽ ̄;)


そして、夕食後

まさかの爆睡でしたwww

よって画像編集もそこそこに、速報版としてアップ(^^ゞ


では、またオフしましょうね~(^_-)-☆

次回は、ISお披露目オフかな~o(^o^)o
Posted at 2016/08/08 19:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ★オフ会の状況★ | クルマ
2016年08月06日 イイね!

GSお披露目オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

GSお披露目オフお疲れ様でした( ^o^)b_♪♪8月6日(土)

今日も朝から気温が上がり暑かったので・・・


午前中、昼前から妻と山本長寿園へwww


人気店なので、午前中から順番待ち(^^ゞ


暇つぶしに写真撮影してました(笑)


2番目だったけど約30分待ちで店内へ


おなじみのミニチュアで癒されます( ^o^)b


そして待つこと約15分

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


宇治金時しぐれ


そもそも、お茶屋さんなので、いつも宇治金しぐれですが・・・

隣席のミルクセーキが、特に高さが気になりましたo(^o^)o

10年前より氷の量が減ってる気がしますが、皆さん満足されてるので、ここだけの話にしておきます(^^ゞ

さて、妻のご機嫌とりも成功したので(笑)

GSお披露目オフの参加許可が出ましたwww(^O^)v

30分遅れて、13時半過ぎに合流(^^ゞ

その後、広島からRCFご家族も参加されました\(^o^)/

しかも、生もみじまんじゅう頂きました♪

お土産ありがとうございましたm(__)m


同じ場所で先々週お披露目オフをしたマークXもご参加(^_-)-☆

全部で8台が集合!!

レクサス車5台、130マークX2台・・・

あれっ、7台!?

実は、代車デミオで参加のIS乗りさんが、画像のどこかに写ってますw

今回お披露目GS250Lとツーショット(*^▽^)/★*☆♪

後ろにデミオw

GSが納車直後の純正状態ゆえに・・・

みなさんからホイールや車高調やLEDなど悪魔の囁きが飛び交ってましたwww

くれぐれも決めるのは、オーナーさんの判断ですからね(笑)

クルマ談議が弾み、マークXの流れるドアミラーウインカーも拝見w(゚o゚)w


ライト点灯でブルーLEDが美しい・・・そそられるよぉ(///▽///)


15時半過ぎには、5台になったけど話が尽きずw

17時半頃までオフってました(笑)

みなさん、お疲れ様でした( ^o^)b_♪♪

解散後、小腹が空いたので、近くのマリーザ周南店へ直行♪


マルゲリータ


ビアンカポモドーリ


これも明日に備えて、ご機嫌とり(^^ゞ

では、明日おは秋で(^_-)-☆
Posted at 2016/08/06 21:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ★オフ会の状況★ | クルマ
2016年08月04日 イイね!

山陽道自動車道200クラウン覆面パト遭遇w(゚o゚)w

山陽道自動車道200クラウン覆面パト遭遇w(゚o゚)wまずは以前のブログ

覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;)

県内の方であれば、このグレー130系42○9マークXに遭遇されてると思います(笑)

さて、徳山西IC付近で、先日シルバー200系クラウンの覆面パトカーに遭遇しました!

ホワイト180系クラウンは何度も目撃してますが・・・

初めて遭遇した200系341○クラウンも潜んでるようですw(゚o゚)w


走行車線で獲物を待ち構えていることもありますので、猛スピードで追い越さないように!!

くれぐれも背後に迫って来たら減速して道を譲りましょうwww


そう言えば、県内一般道でスズキの希少種キザシを頻繁?に目撃しますが・・・

こちらも覆面パトカーの可能性が高いかな!?

さり気なくパトカーに追従して2台で走ってたこともありましたよw(゚o゚)w


みなさん、ご注意下さいね(^_-)-☆
Posted at 2016/08/04 19:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな車の目撃情報 | クルマ
2016年08月03日 イイね!

今日は雷雨のちレクサス車契約www

今日は雷雨のちレクサス車契約www今日は東北地方で記録的な豪雨だったようですが・・・

こちらも梅雨明け以来と思われる雷雨でした!

災害が発生するほどではありませんがw

その後、入道雲


夕方には、秋の空!?


さて、ちょうどその頃

本日レクサス車ご契約の情報を入手しました(^_-)-☆

こちらも暴露したいけど、内緒ですwww

お披露目オフを楽しみにしてま~すo(^o^)o
Posted at 2016/08/03 19:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス【LEXUS】 | クルマ

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation