• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.の愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

ワイパーを寒冷地仕様に交換する(2013/12/07)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
標準タイプのワイパーは、ガラスを拭く時にボンネットに当たるので問題あり( ̄▽ ̄;)

何を交換すれば良いか分からず、無難に寒冷地仕様のワイパーアームとブレードを注文しました(^^ゞ
2
こちらは、取り外した標準タイプのワイパーアームとブレード
3
こちらは、寒冷地仕様のワイパーアーム
4
自分でも交換出来るけど、Dラーでも交換実績が無いと言うので少し不安になりDラーに丸投げしました(笑)
5
10分程度で、寒冷地仕様のワイパーアーム&ワイパーブレード装着完了!!
6
上が寒冷地仕様のワイパーブレード

下が標準タイプのワイパーブレード

寒冷地仕様は凍結防止のためにブレード全体が薄いゴムで覆われてます(☆。☆)
7
さらに上側に雪除け用のプレートが付いてます!

翌日、このプレートが意外に目障りなので、標準タイプのブレードに交換できるか試してみましたが・・・

問題なく交換できました(^^ゞ
8
助手席側のアームは自立しないので、結果的に運転席側のワイパーアームを交換するだけで事足りました(^^ゞ

ワイパーを自立させたい方は、参考にしてくださいね(^_-)-☆

立つって、イイですよwww

男は、こうでなきゃ!!(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換+エレメント交換

難易度:

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

手洗い洗車

難易度:

ワイパーゴム交換&ブレード艶出し

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のスイーツは、自宅で明治屋の和菓子で〜す☆彡」
何シテル?   06/08 15:51
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation