• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin0030haku.の愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

TOM'S ボンネットダンパー装着②【前日作業編】(2019/06/01)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TOM'S ボンネットダンパー装着①【事前作業編】(2019/05/26)の続きです♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/128457/car/2756215/5338941/note.aspx



事前に、フードサイドパネルを外してプロテクションフィルムをボンネットフードに貼り付けておくことにしました!

このフードサイドパネル外しに意外と苦戦しました( ̄▽ ̄;)


2
クリップと思ってたので苦戦しましたが、脱落防止の突起が引っ掛かり外れ無かっただけでした(^^ゞ

形状が分かれば、少し浮かせてフードサイドパネルごと引っ張っても外れるwww
3
参考までに
4
フードサイドパネルを外してプロテクションフィルムを貼り付け部分の脱脂作業をしておきました!


画像:右側
5
このプロテクションフィルムが厚いので素人には綺麗に貼れませんでした(^^ゞ


画像:左側
6
ボンネットフードとの干渉傷を防止する保護フィルムの様です!


ここまでは1人で作業できましたが、この先は二人以上での作業となります。。。
7
翌日、無事に装着できましたが、整備手帳は後日アップ予定ですo(^o^)o

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口のフタをデッドニングしてみよう

難易度:

シュアラスターレジンコーティング再施工

難易度:

初回パワーエアコンプラス

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/10/04山陽自動車道(下り)徳山西IC手前で交通事故渋滞中(;´д`)トホホ… http://cvw.jp/b/128457/48007747/
何シテル?   10/04 21:24
みんカラ登録:2005/03/04(マークX納車日に登録できず翌日登録(^^ゞ) クルマ・写真・パソコン・音楽など今まで出来なかったことにハマって体調まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSポテンザ&C-HRタワーバーo(^o^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:01:09
GS+ISオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:58:50
覆面パトカーに追尾されて・・・捕まる( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 22:06:17

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス2台目は、正統派セダンにしました! 車両重量は重いけど燃費とパワーの両立を狙って ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS 5ドア(2Lターボ) 2015/03/01 注文 2015/03/28 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2019/04/20 納車♪ 人気のSUV、実質的には初SUVで、イスト(カテゴリーS ...
レクサス CT レクサス CT
2011/12/03納車/ ついにLEXUS車に手を出してしまった(^^ゞ ... 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation