• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月12日

右もLED

右もLED 左目のED化から昨日で1週間。
今度は右目もLED化してもらいました。



先週の左目のLEDはとても明るくなりましたが、右はシールドビームのままでした。
普段はメガネなしの左目で、運転するときはメガネをかけた右目でってちぐはぐな生活を強いられていましたが(笑)。昨日右もやってもらって、今日保護ガーゼを外してもらいました。



これで両目ともEDになって左右の色合いの違いや景色の見え方もそろいました(笑)

が、ちょっと予想していた通り、そんなに急に視力があがるわけもなく。

視力測定してもらったら0.6程度でした。まぁいままで0.1以下だったことを思えばすごく見えるようになったんですが、まだ安心して運転できる視力は出てません。
段々と視力も上がりますよってドクターは言いますが・・・

こっちは段々となんて悠長なこと言ってる時間は無いのですよ。

直ぐに運転したいんですよ(笑)

で、嫁はんに迎えに来てもらって、眼科を出て一番近いメガネ屋へ直行。



視力が安定するまでの仮のレンズで良いですから、すぐに作ってもらえます?ってお願いしました。

はい、30分位でできますよ~。って

で、

アハハやっぱりメガネ掛けてないと「はぁっ!?あんた誰?」の世界だったのでこれで安心です(笑)

昔掛けてたメガネをいくつか持参してたので、一番お上品なフレームにレンズだけ入れてもらいました。

30分ほど待っている間に、JKの孫からお迎えの連絡があり、ちょうどお昼にもなったので




チェーン店じゃないちょっと高級な寿司屋に連れて行かされました(笑)

ま、これでしばらくは大丈夫でしょう。





今朝ガーゼ取りに眼科へ行く前に、どうせメガネ必要だろうと思い使えそうなメガネを探してみたら、あらまぁ出てくる出てくる。(笑)

サイナラー。全部捨ててやる!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/12 15:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LED化
XX大好きさん

視力が低下↓
松善さん

10年ぶりメガネ新調2025.1. ...
赤いPonyのこうちゃんさん

グラスチューン
OX3832さん

世界が明るくなった
太巻きさん

白内障手術
ひびさん

この記事へのコメント

2025年3月12日 15:31
無事の施術、何よりです。
何だかサイボーグ化しているような…!? 
1週間に両目ともというのも、、凄い。
今の時代、医学は進んでいるのですねー。
とはいえ、落ち着くまでの間、無理はされないでください。
コメントへの返答
2025年3月12日 17:15
ありがとうございます。

ホントそうですよね、人工のプラッチック?が入っているんですから(笑)
暗いところで写真撮ったら動物みたいに光るんじゃね?(笑)

今の医学では、遠いところ、中間、手元のどこを見えやすくするか選べます。もちろん遠近も出来るそうですが保険適応外で高いんですって。
僕は手元に合わせてもらったんで、運転はメガネ必要です。

良く考えてみたら、以前より不便になりました(爆)
2025年3月12日 18:05
両目のLED化、おめでとう御座います㊗️🎊

やはりいきなりは見えないのですね😅 私は常に運転する仕事なんで、施工してもしばらくは仕事休まないといけないですね。

あと、深視力には影響が無いのかも気になります🤔 深視力がアウトなら大型免許を返さないといけないですからね💦

 
コメントへの返答
2025年3月13日 7:03
あは、ありがとうございます。

手術の翌日にガーゼ眼帯を外せばすぐに明るく良く見えるようになります。
僕の場合片目づつやったので不便でしたが、入院したら両目4日間で終わるそうです。

去年の免許更新時に深視力で引っかかったのも今回のきっかけになりました。もう大丈夫です。
2025年3月12日 20:54
施術終わったようでなによりです。両方ってのびっくりですが。
だんだん視力があがってくるってなによりです。(多少時間かかるのかな?)
メガネ少しわけて欲しいくらいです。いつも安物使ってるので1年ちょいでダメになります。主にレンズのカラーコートと傷。新聞や基盤の回路はメガネなしでも見えますが、信号や看板はメガネがないと見えません!セリカにはレイバンのサングラス常備ですがそろそろ度が合わなくなって来ました~
コメントへの返答
2025年3月13日 7:06
ありがとうございます。

今は裸眼で0.6位ですが、1か月もすると0.9位になるそうです。

仮のレンズはブルーライトカット、曇り止め加工、傷防止など一切しなかったのですぐに出来ました。

やはり夜とかはメガネがないと運転できません。
2025年3月12日 23:34
やっぱりイエローバルブも捨てがたい…なんてのは冗談ですが、でも凄いですよ〜毎週だなんて💦
もう見える世界が違ってるんでしょうね、明るいんでは??

となると、きっと真夏には…自動的にサングラスのように、色が変わったりして?!(まだ言ってます。。。)
眼鏡の数々…思い出深いものもあるんでは無いでしょうか??
コメントへの返答
2025年3月13日 7:12
今回、言ってみました、イエローバルブの件。ドクター はぁっ!?って顔してました(笑)

遠近両用にする前は、調光レンズ入れてました。明るい時は黒く、トンネルとか入ると透明になるヤツ。これ、とっても良かったのですが遠近両用のプラスチックレンズではできないらしいです。

眼鏡代は結構掛かってますね。早くおさらばしたいです(笑)

2025年3月13日 12:08
両眼無事LED化終了して何よりでした😊
私も目が悪いのでメガネ持ちです🥸
昔のフレームの方が味があるので愛用しております♪
JKのお孫さん〜いいランチでしたね😋
私も食べたい(笑)
コメントへの返答
2025年3月13日 13:06
なんとか左右ともLEDになりました。

それにしてもシャバが明るくなりました。(笑)

JKの孫はグッドタイミングでした。

2025年3月14日 13:34
こんにちは。左右とも改良が終わって、だいぶ世間の見え方がスッキリしたのではないでしょうか?
 もう暫くして状態が落ち着いてくれば、もっとスッキリするんでしょうね。私もいずれは手術の時が来るとは思っていますが、その時は、先延ばししないでとっととやろうと思いました。(笑)😀 
 それにしても、メガネコレクション、凄いですね。私は近視ですが、割と進まず安定していたので、レンズの傷が増えて買い換える程度だったので、今までで5本しか貯まりませんでした。 (笑)😅  
 これで今年のお花見はスッキリ視界で楽しめますね!🤗
コメントへの返答
2025年3月14日 15:00
こんにちは。
今日眼科へ経過観察して貰いに行きました。経過良好で裸眼で0.8位になってました。

今まで黒色だと思っていたポロシャツが実は紺色だったり(笑)してますが(爆)

今回は既存のフレームを使ったので数は増えませんでした(笑)。

桜の色も今までの人生で見てきた色と違うんだろうなぁー(笑)

プロフィール

「今度はリトラクタブル御開帳ww http://cvw.jp/b/1284874/48449374/
何シテル?   05/25 09:05
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation