• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

ラジオ体操

ラジオ体操さぁ、今年も始まりました、ラジオ体操!




事前に回覧板で、今年は何かの日には景品が出ます。皆勤賞には納涼祭の時にカードを持ってくれば「豪華景品」が出ます。って前振りがあったからか、今年は参加者が多いです(笑)。ま、初日ですからねww



で、もうお友達になったギャルたちも来ました!(嬉)

そしたら、おばあちゃんも一緒に来てくれてましたww


雨が降ろうと、槍が降ろうと土日、お盆関係なく8月31日までやります。
さぁ何人が皆勤賞とれるでしょうか?

世話役のお兄ちゃんが「今年の皆勤賞には豪華景品を用意してまーす」って発表したら、子供から親たちまで「おぉーコメ10キロ!」とか「スイッチⅡー!」とか

ってもりあがってましたが、さて何が出るんでしょうかねーww
Posted at 2025/08/01 07:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

芝刈り✖→草刈り〇

芝刈り✖→草刈り〇

3年前まではこんなにきれいに手入れしてたのにね・・・



ちゃんと芝刈り機で手入れしてたのに・・・



サマーランドもやってたのに・・・

一番上の孫はJK2年生、次のは6年生、一番下は1年生・・・

もう誰もめったに遊びに来なくなりました(泣)・・・

そしてオッサンたちは





こんなに楽しい、涼しい、快適な「大人の秘密基地」を手に入れたもんだから・・・





さぁーせん、ずっと放うったらかしにしてました。

いえね、いつも気にはしてるんですよ、でもね、雨が降ったからとか、暑いからと言い訳をして先延ばしにしてました。

で、ついに今朝重い腰を上げました。

ご近所のオバ様たちからも「あ~ら最近忙しいのね、草ボーボーよ」って言われる始末。
こりゃあ放ってはおけません。ってことで。

参議院選挙も終わり、片付けも終わりましたので、ようやくちょっとやる気になりまして。





もう芝刈り機では歯が立ちません。草刈り機でバッサリやっちゃいました(笑)

そしてまた放置です。寂しいな。
Posted at 2025/07/27 09:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

猛暑対策

猛暑対策会社の従業員の駐車場。

夏の直射日光、そして冬り凍結と積雪から車を守るため、カーポートを建てることに。



現場に持っていくコンテナハウスとか、資材庫を一時移動して。



ここのジャングルの様だったところを整地。



そしてアスファルト舗装。



で、一週間の工事で完成したので。



従業員が入れる前に、一番乗りで入れてみたー。ww



そして、本来入れる予定の自家用車通勤のクルマを入れました。



とても喜んでくれました。

が、社用車で通勤している通勤車は、




そのまま、半分屋根の下か野ざらしです。


Posted at 2025/07/15 07:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月29日 イイね!

W長寿ツアーww

W長寿ツアーww義理の妹が企画した「W長寿ツアー」に参加させていただきました(運転手役)ww>

初日はわが家へ一番若い娘(介護役w)が来てくれて荷物の積込と、ババアの積込みww



予約してあったリフト付きのレンタカー屋へ。

電動車椅子2台、折り畳み車椅子1台。そして人間6人を乗せてスタートです。

で、着いたのが河口湖。


各自部屋でくつろぎタイムの間に僕は


部屋の半露天風呂から富士山を眺めて疲れを癒します。

そして夕食。今回のメインイベント

88歳米寿の義母と89歳卒寿の実母、そして娘の誕生祝いをサプライズw





2日目は朝食後スバルラインを上り「人生最後の締めくくり?・・であろう富士山5合目」まで。




ま、元気で長生きしてくれれば最高なんですがね。「また来年も来ようね、って婆さん二人の会話に、元気貰いましたww」

往復750キロの旅でしたが、疲れますねぇー。重たい介護ハイエースは良く走ってくれました。何とか返却時刻ギリギリに燃料満タンにして返すことが出来ました。

電動車いすに乗ったまま順にリフトに乗って出てくる様子は、海外の観光客の注目の的で何人も動画撮ってましたww。

Posted at 2025/06/29 08:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

レン吉さんへ

レン吉さんへレン吉さんへ私信(笑)

今朝の地元紙に掲載されてました。





コンサート盛会になりますように。
先生も長生きしてくださいね。

Posted at 2025/06/19 07:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation