• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

レタス

1か月ほど前にお邪魔した「東海セリカday」で頂いた、レタス(笑)

サッシーさんから事前に、荷室を空けて来てねーって言われてましたので、なんだろう?って思って会場にいましたら、

開会式前に「これー、持ってってー」って渡されたのが、このレタスでした。



おいしそうな、「新鮮な」レタスでした。

しっかりと中身を確認したら「熟成」されたパーツでした(爆)




いゃあ本当にありがたいです。機関はまだ何とかですが、内装パーツ、外装パーツの入手が非常に困難な時代に、こんな貴重なものを頂きまして、本当にありがとうございました。

ヘッドレスト、ちゃんとGグレードのものです。
荷室のスピーカーカバーもしっかりとcelicaの文字が残ってます。
後はサイドブレーキのブーツ。これも剥げたり色褪せたりするんですよね。
そしてセンターコンソール。



これは、僕のは色んなスイッチを追加してるんで、あちこちに穴をあけてます。
穴あけしたんでノーマルに戻すことはできなくしてしまいましたが、これで元に戻せます、ちょっときれいにしてあげればバッチリです!

Posted at 2023/11/16 07:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月13日 イイね!

久しぶりに隠れ家小屋でパーリー

久しぶりに隠れ家小屋でパーリー昨日は僕の誕生日でした。

朝から


ご近所農家さんから頂いた「里芋」を洗って(洗濯機のような皮むき器で)
下準備をしてから


もうずいぶん前から隣の兄ちゃんが経営してるのに行ったことがなかった
タージマハールにて昼飯。いつもはラーメン屋なのに(笑)





まず一回目の乾杯(笑)



辛いカレーで汗びっしょりのまま「ゴジラ観に行こうぜっ!今日はハイグレードシートを奢ってやるぜぇ」ってことでイオンシネマへ




いっやぁ~、よく寝られますわぁ!!さーせん、怪獣物にはあまり興味がないものでー。途中何回も隣のヤツに起こされました。(爆)

帰り道、芋以外のいろんな具を調達して


あっ、ご近所のおばちゃんから「あんたたち朝から何かしてるようだし、今晩飲み会なら、これ食べてー」って冷凍のカニをたくさんいただいちゃいまして、テンションアゲアゲ (笑)


っとそこへ若い娘が



ケーキを持って登場。仏壇から取ってきた蝋燭で、♪ハッピバースデー♪を合唱(笑)




仕上がった芋煮と共に、カニにむしゃぶりついてます。


そして楽しい誕パーリーも終わり、家に帰ると


誰もいませんでした(泣き)
あははー。仲間内では祝ってもらうものの、家族は、

忘れてるようです。前日11日は娘の誕生日でLINEのやり取りで盛り上がっていたのにねぇ。


Posted at 2023/11/13 09:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

サプライズ??

サプライズ??先週の三連休の初日
お天気も良いし、庭の柚子(ゆず)を採るか。ってことで。


今年は割と豊作の(1週間ほど前にそこそこ採った後の写真)の地元特産の柚子です。
これをいつもの小屋呑み連中とお土産用に作業しました。
誰のお土産かは後述。

それからやっぱり昼ラーメンに行きまして、時間調整(これの理由も後述)



そして北陸道下り小矢部川SAでソフトクリームを食べて暇つぶし。


おっさん3人でプーラプーラとまったりしていたら・・・・



じぇじぇっ(古)(笑)

超人さんの北兵衛号と本帰国されたLEN吉さんのエクシーガクロスオーバー7がスルーっと停車。





実は東海セリカdayでバツマルさんに「今度僕の地元の上空を通過するときは無断で通過しないで下さいよ、連絡してくださいねー」
ってお話してたら、その後「まだサプライズなんで極秘にしててもらいたいんだけど、11月3日に"LEN吉"さんと小矢部川SAで途中休憩しますから、XX大好きさん良かったらエクシーガで来られませんか?LEN吉さんはクロスオーバーで来られますから」

そこでピーンと来ました。さすが超人さん、東北セリカdayに向けての遠征の途中だなと(笑)

と、ここでまた逆サプライズを企てました。

(ムフフ、こうなったらバツマルさんも、LEN吉さんもビックリさせてやろうか。ムフフ)と(笑)

で、いつもの呑べぇ連中に頼んで、「俺はXXで行くから、俺のエクシーガで同行してくれ」と。



それがこの写真です。

で、「えっ?XXも来てくれたんですか?」とまずはバツマルさんにサプライズ。
LENさんは「えっ!?なんでXXさんここにいるんですか???」
「あはは、たまたまここで休憩してたら、あなたたちが"偶然"来られたんですよ」

LEN吉さんは益々???でした(笑)

で、バツマルさんからLEN吉さんへ種明かしされました。

ようやく納得されたところで




各自へ"アレのアレ"をプレゼントしました。
とても喜んで?いただけたようで嬉しかったです。

詳細はお二人からアップしていただければ、と思います。
柚子と柿も喜んでいただけたでしょうか?(笑)

お二人からもお土産を頂きありがとうございました。

しばらくお話しした後こちらがお先に失礼させていただきました。




お先に失礼したのは・・・・



このためでした(笑)

お二人ともお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

Posted at 2023/11/09 11:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月16日 イイね!

東海セリカday2023

東海セリカday2023全国津図浦々からお集まりされましたセリカの皆さんお疲れでした。
何より、お世話いただきましたスタッフの皆さん、ありがとうございました!



快晴です!素晴らしいお天気に恵まれましたね。全国各地から"晴れ男"が集まれば。

で。私はというと



洗車すると必ず雨が降る というジンクスがありますが、はい、その通りでして、スタッフの方が胃が痛くなるほどお天気を心配しているにも関わらず、前日の土曜日お天気が良かったんで・・・すみません洗車しました。



そして昨日の当日、出かけるころは土砂降り(泣)でしてー。さぁーせぇーん!!



途中のひるがの高原SAでは雲の中。
太平洋側へでると快晴。
川島PAで、rokuMさんと合流し(遅刻してごめんなさい)、2台編隊で会場へ向かいます。





暑いくらいの、見事な快晴でしたねぇ~。



お持ち帰りを頂いたり(サッシーさん)、お土産のお菓子を頂いたり(猫なべさん)
どうもありがとうございましたー!!



昼には会場の近く?のインドカレー屋さんで。

閉会の前にまたまたドロンしましたが、家から「こっちは雷雨、豪雨、早く帰ってらっしゃい」LINEが来まして、またまた失礼しましたー。
帰り際、たくさんの方に見送られながら、無事に帰ってきました。

が、地元へ帰ってきたら、雨も上がってたんで・・・警戒出動もなく・・・

隠れ家に直行(笑) 反省会となりましたー。


燃費は11km/ℓでした。

皆さん、どうもありがとうございました。






Posted at 2023/10/16 09:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

車検

車検先日整備工場場へ車検に出していたXX、無事に帰ってきました。



45年前のクルマですからねぇ・・・何があってもおかしくありません。

今までの近くの自動車屋は、いちいちどうでもいいとこまで、重箱の隅をつつくような検査をするので、ちょっと嫌気がさしまして今回は仲の良い、旧車好きの、クルマいじりが好きな整備工がいる自動車屋へ出しました。



リアのショックからオイル漏れ?って疑いがあったのですが、シャシブラが光っているだけでした。

「あのー、リアのサスちょっと切ろうか?前下がりの姿勢だし、前を上げるのは出来ないから、前に合わせて後ろを下げようか?」と(笑)

そう、実は買ってすぐに前上りに見えるXXの特徴でもある姿勢がちょっと気に食わず(笑)、前のサスを1巻サンダーで切ったんです。
だからずーっと前下がりだったんです。
後ろはさすがに内装をばらさないとできないと思ってたんで、自分では出来なかったのですが

「いゃ、簡単だよ、リフトで上げたついでにホーシングから外せばチョチョイノチョイだよ」

ってことで、前後の車高を合わせてもらいました。
まぁ純正より3センチ低いって感じでしょうか。
良い感じになりました。

で、前は



ブレーキホースが、カッチカチだぞー。だったので「名古屋まで行く予定があるなら替えておこう、部品出るし」

ということで交換してもらいました。

引き取りに行った帰りに乗ってきましたが、いゃあ良い感じです。
ってあまりわからんけど(笑)

XXの前にビートルもここで車検しました。

たまに僕が乗ったときに、轍に足を取られるっていうか、グニュッって振られることがあったんで確認してもらったら







ロアアームのブッシュ、千切れてました(笑)
大惨事になる前に気づいてよかった。
純正部品は高いので、社外良品で交換・・ブッシュだけだと思ったら左右のロアアーム、アッセンブリーでの交換になりました。
純正に比べて4分の1の値段で済みましたけど。

いつも乗ってる嫁さん曰く「ぜーんぜんそんなことないよ、そんなことにならないよーちゃんとまっすぐ走るよ」だそうです(笑)

それと、車庫に滴っていた赤いお汁。これも嫁さんは気づいていません。
そりゃそうか、車庫に停まっているときは見えないもの。車庫にいないときに僕が見つけたんですよね。
クーラント漏れです。



こんなもんが付いているんですが、割れてました。
で、交換してもらいました。

この娘も2000年式、もう23歳だものあちこち痛み始めてます。

でも、さすがにパーツが簡単に手に入るので助かります。

どっちもまだまだ乗らなきゃっていうか乗るつもりなので、これからも大事にしていきます。


Posted at 2023/10/02 07:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「天気晴朗なれど波高し http://cvw.jp/b/1284874/48756581/
何シテル?   11/09 10:35
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation