• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

たこパーとおでん

たこパーとおでんお待たせ(一部の方)いたしました。昨日「ラジオ体操皆勤賞ご褒美ギャルと飲み会」
をようやく実施しました!ww

朝から相棒と買出しに行って、材料を切ったり、出汁をとったり・・・








準備をして、おでんの種がしみるように何度も火を入れたり冷ましたり(笑)
飲み物を準備したり。

あっ、この場所はずーっと前に廃業した昭和のスナックを電気、ガス、水道代など自分たちで払ってくれれば、好きに使って良いよっ!ってことで今年の春ぐらいからたまに使わせてもらってるんです。

で、いよいよ下準備も終わり、ギャルの来店をお待ちします。











キターッ!!

きゃーすごーい本格的ー、ステキー

なんて言われて、いきなりのアゲアゲ状態    ナノは私です。(笑)

じゃ、自分たちで「タコ焼き」やっててー。お好み焼き作るからぁああー。
あっ、おでんもあるから、好きなの注文してねー、オホホー。











とにかく超たのしぃいいいーんです。(笑)








お口直しに水まんじゅうも出しちゃったり



かき氷器なんかも用意しちゃって、かき氷のデザートです。

なんやかんやで、楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいました。

が、今度はあたしの誕生日パーティーしてぇええ。なんて言われちゃったので、またまたお楽しみが増えたのでした。

いつものオッサンばっかりで飲んでる時とは全然違う味に感じる芋焼酎とウイスキーハイボールに酔いしれて、とてもおいしくいただいたのでした。

あははー、あー楽しかった!!


Posted at 2023/09/19 11:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ昨日の朝、いつもの小屋のみ仲間が、「どっか行こうよ」って来ました。

で、どうせ暇だったしどっか行くか?ってなりまして、急遽ほかのメンバーに声掛けしたところ、やっぱり・・・・集まりました(笑)

どこ行くぅ~?


水着ギャル(古っ)でも見に海でも行くか?

ってことで、久しぶりにキャンピングカーで出掛けることに。

で、やっぱり「千里浜なぎさドライブウェイだろー」と。



後部キャビンではやっぱり飲み始めてます。
後部のエアコンを動かす発電機の調子が悪く、車内は灼熱地獄。
窓を開けるもんだから運転席まで熱風が回ってきて、涼しくなりません(汗)

暑い~、クーラー入れろーとか文句ゆう酔っ払い
ウルセー、前も暑いんだよっ!いやならここで降りろっ!とか言いながら、なんとか小1時間で千里浜に到着。

いいおっさんが波打ち際でキャアキャア言ってます。とても見苦しい景色です。




ほら、ピョ~ンってジャンプしたタイミングのを撮りたかったんですわ(笑)

セルフタイマーで撮ってるのと、おっさんばっかなのでシャッター切るタイミングが分からず変な格好のしか撮れてませんでした。

そして水着ギャルはいません、親子連れと釣りとジェットスキー。
県外ナンバーばかり。愛知方面、長野方面が多かったかな。

で、で、早々に浜茶屋を見つけて飛びむ



やっぱりイカ焼きと焼きハマグリでしょう。





隣の酔っ払いは、「おぉ、夏の海はこれに限るねぇ!れもんしゃわーくらさい」とかって言いながらグビグビやってます。(笑)



なんでも海の家は解体が始まっていましたが、こんな浜茶屋は11月末まで営業してるんだそうです。良かったら来てください(笑)

ちょっと小腹を満たしたものの、昼飯は食わねばなりません。

里山街道沿いの最近リニューアルしたという道の駅に移動です。





何故か味噌ラーメンと味噌カツ定食。 バカですねぇ、おばちゃんビール無いの?とか言ってます。そんなもんSAにはないだろうがっ!

おいっ、そろそろ帰るぞと。

そういえば小矢部のアウトレットで古い車展示してるらしいぞー、寄っていこうぜー。
ってことで小松の自動車博物館が展示してるコーナーへと向かいました。





他にはコスモスポーツとかハリーポッターに出てた空飛ぶ車、ローマの休日で走り回ってたクルマとか居ました。

いつもしているお昼寝をしていないので、眠くなってきたので帰りました。
あは、15時でした(笑)

しかし朝、晩は少し涼しくなったというもの、9月に入ったというのに暑いですねぇー!

皆さん夏の疲れが出ませんように。お大事に



Posted at 2023/09/04 09:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月31日 イイね!

じいじ、頑張りました(笑)

じいじ、頑張りました(笑)8月1日から今日まで、自治会主催のラジオ体操、3世代交流事業。に参加しました。

今日は最終日、多くの人が参加しました。



土日、祝日、お盆休み、雨(1回も降らなかったけど)の日も、毎日開催!

途中さぼろうとも思いましたが、何とか皆勤しました。



あはは、おかげで自分の娘たちより若いオネイチャンたちとお友達になりました。



これが1番のご褒美ですww

近々、打ち上げで飲み会することになりました(喜!)

ラジオ体操の放送時間帯に合わせてしますが、CDで北は津軽弁、岩手弁、京都弁に、大阪弁、広島弁、土佐弁・・・南は博多弁、沖縄弁、・・・イタリア語にアメリカ語まで世界中?の言葉と解説で体操を行いました(爆)

津軽弁と沖縄弁は、アメリカ語よりも何言ってるかわかんないって感じで会場は笑いに包まれながら和気あいあいです。

とても充実した1か月でした。猛暑と言えど早朝はまだ涼しいので、大勢の老若男女?赤ちゃんからジジババまで楽しく参加しました。

今日は最後に「皆勤賞」ってことで、乳飲料と近所の和菓子屋さんからの饅頭を頂きました(笑)


家族からは、絶対なんか若いオネイチャン目当てだろうとか言われましたが、全くその通りなので・・・

来年も頑張ろうっーっと。

Posted at 2023/08/31 07:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

猛暑、日本一!?

猛暑、日本一!?今日のお昼のニュースが言ってました。

富山県砺波市 39.2℃・・・・あん? こりゃあ暑いはずだわねぇ~。

っと、昼休憩明けに若い衆が「倉庫掃除するからセリカどかしてっ!」って。

明日からのお盆休みのための大掃除です。

はいよーって言ったものの、バッテリーがあがってました、トホホ。

エンジンスターターで一発でかかったものの、しばらく走った方が良いかな?なんて近所を走り回るものの、汗がしたたり落ちる??えーっともうそろそろエアコン効いてきてもいいはずだけどなー。なんて我慢してましたが、こりゃあ絶対送風状態です。
走り回るついでにいつもの自動車屋さんへ駆け込んで診てもらいました。

「あぁ~ガスないねぇ~」







窓を覗くと空気だらけでした。







1本ちょっとで、もういいだろうとなりました。

前回の補充は2021.8.4でした。代替R-12対応だそうです。
まぁ、2年保てば良しとしよう。

暑いし、じめぇーっとして気持ち悪いです。

ちょっと日本気象協会の資料を紐解いてみましたら・・・

1978年8月の1か月に30℃を超えたのは8日。その8日間で最高気温は32℃が1日でした。夜の平均気温は18~20℃だったようです。

僕のセリカXXが世に出たころはこんな気温だったんですね。

家には扇風機しかなかったのに、どうやって過ごしてたんだろうって思ってましたが、今よりも暑くなかったんですね。

こんなに世の中が暑いのは僕がフロンガス漏らしてるからなんです。

大変申し訳ございません。

Posted at 2023/08/10 15:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月08日 イイね!

猛暑お見舞い申し上げます。

猛暑お見舞い申し上げます。日本の名車シリーズでセリカXXを自分仕様に改造したのですが、実はそれからミニカーの改造にはまっちゃいました。

仕事が終わってから、自宅の部屋のエアコンがタイマーで動き出して冷えるころまでの時間で、毎日ちょっとづついじってました。(笑)



まずはロンシャンに履き替え。





嫁さんが乗ってるビートルをジャンクから全塗装して、リヤウイングを付けたり。


免許取って初めて買ったビートルTYPE1を再現してみたり(笑)




ハイエースを改造してみたり

で、そろそろ飽きてきたので、会社のトラックでも作るかと・・・



トミカのトラックを

これ実車






ホロは壊れたパラソルから幌の生地を切り出して(笑)
ホイール、社名、ナンバーはJW-CADで書いてプリントアウトして切って貼った(笑)。3Dプリンターなんて持ってないし(笑)


今年の夏の暑さは命の危険を感じるので、仕事終わりに体を冷やしつつ、室内で過ごしてます。

皆様猛暑お見舞い申し上げます。くれぐれも体調管理はしっかりしましょう。


おまけ





Posted at 2023/08/08 10:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気晴朗なれど波高し http://cvw.jp/b/1284874/48756581/
何シテル?   11/09 10:35
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation