• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

フォグランプイエロー化

フォグランプイエロー化今日は暑いですねー。
そんな中、去年の12月だったかに、ソリオバンテッド(カミさん用)のバンパー埋め込みのフォグランプを簡易的にイエロー化してましたが、どーも気に食わなかったんです、見栄えが。

カミさん本人は、フォグがイエローになった事にも気が付かないほどで気にもしていないみたいですが(笑)

僕は前々からなんとかしたいなぁー、と考えてはいました。

昨日の夜中寝てたら「お告げ」がありました(笑)
こんな風にしなさいよって。

これまでは黄色いクリアファイルを丸く切って縦に切り込みを入れて、円錐形でした。これが気に食わなかったんです。

なんでこんなことしたかって言うとですね、自動車屋に白いLEDは雨とか雪の時に見にくいから黄色のバルブに換えてって頼んだら、出来ませんよって言われたからなんですよ。
知ってました?僕は知らなかったけど、今時の純正フォグランプって、球じゃなくてフォグ本体にLEDが組み込まれてて取り替えるには、フォグ全体を取り替えるか、LEDチップを張り替えるしかないんだと。

そんなのは凄くお金がかかるので、思いついたのが黄色いカバーを被せる。だったんです。

で、文房具屋で見つけたのが




188円です(爆)

今回のお告げは、ヒートガンで炙って柔らかくしたら型に押し付けて丸くする。でした。
で、なんか型になる丸いもの・・・・・
ありました。
電球です。(笑)


で早速






ヘニョヘニョになった奴にぐにょ~って押し付けたら



こんなのが出来ます。要らない部分をチョキチョキしたら、いざ車庫へ。
カミさんにはこっそりと取り替えます。

Before



After



おぉー、以前よりクォリティーが格段にアップしました?(笑)
誰も気付かないけど・・・・

良い感じになりました。自己満です。




Posted at 2025/04/20 14:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月02日 イイね!

退団いたしました。

退団いたしました。えー、私事ではありますが(笑)

約38年間に渡る消防団活動を卒業させていただきました。

市の消防団副団長を務めていましたが、後進に道を開けてあげないと後輩たちが昇進する前に定年退職を迎えてしまします。

僕が退団することにより、ところてん方式で下の物が上に上がる事が出来ます。

まぁ消防団規約で幹部の定年が65歳というのもありますが、1年早く退団いたしました。

で、昨日新分団長や、幹部の「辞令交付式」の後サプライズを仕掛けてやりました(笑)



辞令交付が終わって幹部会へ移動するタイミングで呼び止めて

長い間ありがとうございました。感謝の気持ちです。団長の元一丸となって地域の安心、安全そして防災に活躍されますように。

と、お揃いのポンプ車柄のネクタイを贈りました。

これで本当に卒業致しました。

セリカdayの途中で呼び戻されることも無くなりました(笑)
Posted at 2025/04/02 07:31:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

春一番っ!!の風物詩!?

春一番っ!!の風物詩!?ここのところとても暖かくってゆうか、暑いくらいの陽気になりまして、この冬せっかく積もった雪も、除雪で集めた雪もスーッキリと消えてなくなりました。

で、春一番的な強い風が花粉と砂を運んできて、あぁそろそろ奴らも来るだろうな。

って思ってたら遂に今年も来ました、憎っくきカワイイ奴ら(笑)



うんこたれっ!!

とうとう来たか・・・

いつもなら巣の下にボロい傘をつるして対策してるんですが、ここ数日風が強いのであおられてクルマに落ちたら大変と、まだ傘を下げてなかったんです。



今朝、ついにその犯人の姿を捕らえました。



ちゃんとアベックで来ています。去年ここを巣立った若い夫婦でしょうか?

風が落ち着いたら、巣の下のひもに色とりどりのボロ傘の花が咲きます(笑)

車庫の中のあっちこっちに巣があるんですもの・・・・(泣)
Posted at 2025/03/27 07:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

やっぱり我慢できなかったです。

やっぱり我慢できなかったです。先日からおめめのLED化のお話してましたが、今回はアルシオーネSVXのお話です。

去年買ってからしばらくして、やっぱりホイールもジウジアーロでしょ。って言ってましが・・・・

すみません

やっぱり我慢できませんでした(笑)

BBS RS

1月中頃に   ポチリました(笑)  格安の  BBS RS

こんな状態でした。



冬場はどうせ仕事も暇だし、ある程度痛んでても磨けば何とかなるさって。



梱包を解いたら、↑の状態のが出てきて  絶句(笑)

商品画像で分かっててポチったのですが、予想以上に酷かった(泣)

それから暇を見つけて仕事終わりに少しずつ磨き作業。






ここまでで2月も中旬、あの豪雪の頃です。除雪作業の合間に少しずつ磨いた。



離れてみれば何とかみられる状態(笑)

そして昨日、気温も暖かくなったので仕上げのウレタンクリアーまでやっておしまいとした。


ジウジアーロからタイヤを外して組み替えてもらいました。





やっぱりホイールは光ってなくちゃねー。

右手首、腱鞘炎になりました(笑)

Posted at 2025/03/15 07:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月12日 イイね!

右もLED

右もLED左目のED化から昨日で1週間。
今度は右目もLED化してもらいました。



先週の左目のLEDはとても明るくなりましたが、右はシールドビームのままでした。
普段はメガネなしの左目で、運転するときはメガネをかけた右目でってちぐはぐな生活を強いられていましたが(笑)。昨日右もやってもらって、今日保護ガーゼを外してもらいました。



これで両目ともEDになって左右の色合いの違いや景色の見え方もそろいました(笑)

が、ちょっと予想していた通り、そんなに急に視力があがるわけもなく。

視力測定してもらったら0.6程度でした。まぁいままで0.1以下だったことを思えばすごく見えるようになったんですが、まだ安心して運転できる視力は出てません。
段々と視力も上がりますよってドクターは言いますが・・・

こっちは段々となんて悠長なこと言ってる時間は無いのですよ。

直ぐに運転したいんですよ(笑)

で、嫁はんに迎えに来てもらって、眼科を出て一番近いメガネ屋へ直行。



視力が安定するまでの仮のレンズで良いですから、すぐに作ってもらえます?ってお願いしました。

はい、30分位でできますよ~。って

で、

アハハやっぱりメガネ掛けてないと「はぁっ!?あんた誰?」の世界だったのでこれで安心です(笑)

昔掛けてたメガネをいくつか持参してたので、一番お上品なフレームにレンズだけ入れてもらいました。

30分ほど待っている間に、JKの孫からお迎えの連絡があり、ちょうどお昼にもなったので




チェーン店じゃないちょっと高級な寿司屋に連れて行かされました(笑)

ま、これでしばらくは大丈夫でしょう。





今朝ガーゼ取りに眼科へ行く前に、どうせメガネ必要だろうと思い使えそうなメガネを探してみたら、あらまぁ出てくる出てくる。(笑)

サイナラー。全部捨ててやる!


Posted at 2025/03/12 15:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオ体操・・・終わりました。 http://cvw.jp/b/1284874/48629315/
何シテル?   08/31 14:39
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation