• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

新年会(食材処分)

新年会(食材処分)昨日の夕方

いつもの秘密基地のマスター係(火災の時発電機持ってきて活躍した地元建設業者ww)から

なぁ、去年の年越しそばと正月用のラーメンの材料、ギリ賞味期限切れになるから、やるか?って連絡がありましたもので、仕事始めの挨拶廻りが終わったやつから順次集合。

で、まずはお通し



イカ納豆豆腐(笑)

そこへマスターの娘が「トルコのイスタンブール旅行のお土産~」って登場



灰皿と、カッパドキアとかの赤ワイン。どうもこの瓶が欲しくて買ったらしい。そして早く飲んで瓶を空けろと(笑)

で、そのころから写真撮るのも忘れて(尾根遺産も合流したので)盛り上がっていたら


おーいできたぞーっと





僕はコッテリ系は好きくないので



ざるそばにしてもらいました。

みんなマスターの手作りです。土建屋の親父のクセに料理は上手です。

ごちそうさまでした。

年末のモツ煮、おでんも無くなりましたww



そして歩いて帰ったら危ないからって尾根遺産に送ってもらって帰りました。

ありがとうございました。

あっ、尾根遺産って言っても、いつも世話になってる自動車屋の女社長さんと、その運転手役のお姉さんでした。


Posted at 2025/01/07 07:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

出初式

出初式昨日は恒例の消防出初式

朝起きたら一面真白・・・・さぶ~



管内の防火パレードに出るころには雪も止んで晴れてきました。あぁ良かった。

午後からは市の出初式



はしご車からのくす玉割りで始まり



続いて 裸放水  さぶ~ww

こりゃ若いもんじゃないと無理。



そして全分団による一斉放水。今年は色水放水は無くなりました。環境がどうのこうのって事らしいけど、ちょっと派手さがなくなりました。

その後眠たい式典があり、偉いさんの挨拶が次々とありまして・・・

地元へ帰ってからは、新年祝賀会。

2次会・3次会と繰り出して(多分)

某でかバンさんのようにならないように気を付けて帰ったwwwはず。

今朝は気持ちが悪い(二日酔い?)の目覚めでした。

去年の暮れにはちょっとした火災があったけど、今年こそは無火災無災害でありますように。

今年の干支は「巳年」
蛇は脱皮しながら成長する生き物です。

復活と再生の意味があるそうです。

去年の地震、豪雨災害からの復活、復興、再生を改めて祈念いたします。


Posted at 2025/01/05 07:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

こう見えて消防団なのです。

こう見えて消防団なのです。この年末になって、おとといの夜の事ですが・・・

晩酌も終わりそろそろ寝ようかって部屋に行きテレビを観てたら
火災発生を知らせるメールを入電。
このメールには災害発生の内容と、住所、そして地図が添付されてきます。

おいおいこんな日になってどこで火事なんだ?って思いながらメールを見てみると

おぉぉおおおおーい、我分団の管内、しかもすぐ近くじゃーねーの!!
良く見ると「電柱火災」

知り合いの(後輩の)温泉旅館!!!!

連絡すると、従業員が消火器で初期消火に成功し、鎮火したと。

あぁ良かった大事にならなくて。

電柱からの引き込みの高圧ケーブルが何らかの原因で発火し電気のメーターが燃えて全館停電したので見回りをしたところ火が出てたので、ちょうど工事用の足場から消火に成功したとのことでした。

でも館内は満員でお客さんも食事中の時間帯。いきなりの停電でザワザワしてたと思いますね。

でも消防隊も消火活動するまでもなく引き上げとなったのですが、

「ちょっ待てよー(キムタク風に)」

お客さんどうするんだ?
暖房も使えないし、明かりもない、これじゃあ泊まってる意味がないじゃないの。
なんとかしてあげないと!

ってことで

今日の新聞記事






おーい、お前んとこの一番デカイ発電機持ってきてー。
よっしゃわかった!

おーい会社から太い電源ケーブル持ってきて仮設電気工事やってくれんか?
よっしゃわかった!

と、いつみの飲み仲間に声をかけたところすぐに来てくれました。





あは、こいつらですwww



はい、しょっちゅう秘密基地で飲んでるアイツらですwww

夜中いい仕事をしてくれました。大活躍です。

僕は、指図だけでしたww

こう見えて(いやどう見えるか知らんけど)僕達ったら消防団員なんです。

昨日の昼過ぎには復旧できまして、なんとか今日からの営業は再開出るようになりました。

ありがとう!いつもの酔っ払い!

この火災は電柱からの発火ということで、原因はわかりませんが、旅館側には非が無いので、不幸中の幸いと言いながらも本当に災難でした。

皆さん、もう一度火元の確認をしてくださいね。







Posted at 2024/12/30 11:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

小手調べ

小手調べ今朝起きたら一面真っ白


っと言ってもたかだか10cmあるかないかって程度。


でも、小手調べに駐車場だけ除雪してみた。
Posted at 2024/12/23 10:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

オッサンたち、楽しんでまーすww

オッサンたち、楽しんでまーすwwようやく秋らしくなり、過ごしやすい気候となりましたね。

このところ仲間内では仕事の方はさておいて、地域の色んな行事やら、選挙やらとあちこち出かけてましたが、ちょっとこの一週間の出来事を忘れないためにUPしときます(笑)



ある活動の夜の打ち上げのための準備(笑)


やはりこの時期、芋煮会ですよね。
ここまでを、お昼までにやっておきます。



で、その活動とは・・・・



最近あちこちからオファーがあり、秋の収穫祭だとかなんとかで、お呼びがかかります。ヘッタクソなのにありがたいことです。



この日は地元の大きな営農組合みたいなところのビニールハウスでの一幕でした。

演奏なんか二の次で・・・





これを楽しみにやってるようなもんです(笑)



そして、9日の土曜日は






いつもの秘密基地の飲み仲間での釣り大会




こんないいお天気に恵まれるなんて何年ぶりでしょうかねぇ。

明るくなったら、初積雪を観測した立山連峰がとても奇麗でした。




餌をもっていかなかったので(アホ)、釣果はこれだけ

フクラギの子供、2匹だけ(泣)
それでもワイワイと楽しければ、それで良いんですわ、はい。



その夜当然のように打ち上げをするため、夜の街へと出かけていきましたら





イオンの前を代行運転で通りかかったら、車中からこんなのを見つけてしまいまして


そのころはもうベロベロだったんで

おとなしく帰るつもりが











あはは、バケツ一杯の牡蠣やら、牛タン、ブタ串、イカ、デッカイ貝なんかを各自手に持ち  










こんなことになったのでしたー(爆)


秋の夜長、みなさんどんな風に楽しんでますか?あはは。


還暦を過ぎたオッサンたちったら、アハハ、家族にあてにもされず、ラッパ吹いたり、海に行って釣りしたり、牡蠣を食ったり、はたまた旧い車をこっそりと買ったり   


と好きなことやらせてもらってます



でも、迷惑は掛けてないつもりです。


邪魔にならないようにしてます(爆)





今朝も素敵なお天気だったので、ひとっ走りしてきました。

氷見海岸から望む立山連峰です。


さて、これから「ゆずまつり」イベントのお手伝いにに行ってきまーす。









Posted at 2024/11/10 08:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やられました。 http://cvw.jp/b/1284874/48747741/
何シテル?   11/04 10:43
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation