• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

快適化と電圧降下防止?

快適化と電圧降下防止?先日のガソリン逆噴射事件で入院したついでに、前々から考えてた快適化をついに実行に移しました。

ライトを点けてる時に信号待ちで停車してると、電圧が下がっちゃうんですよね。ハロゲンヘッドライトとブレーキランプが4つも点くんで。

で、ロービームをLED。(ハイビームはハロゲンのまま(笑))



テールランプも



これで電圧ドロップはそんなにしなくなるはず・・・多分。



これはオート、マニュアルの切り替えと感度の調整のスイッチ

そしてセンサーは、ここに。


見にくいけど外から見たら、ここに。


まだ暗い時に走ってないけど、いままで後ろの車のライトのせいで自分の車の影が出来て前が良く見えなかったし、路肩の白線も見にくかったんで、多分良くなったと思います。

先日のガソリン吹きこぼれ現象は今のところ大丈夫みたいです。
その他のアッパーホースとか他のホースは去年の車検の時に交換済みでした。
Posted at 2020/10/10 09:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「再建・竣工式 http://cvw.jp/b/1284874/48672201/
何シテル?   09/23 07:52
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation