• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

車検

車検先日整備工場場へ車検に出していたXX、無事に帰ってきました。



45年前のクルマですからねぇ・・・何があってもおかしくありません。

今までの近くの自動車屋は、いちいちどうでもいいとこまで、重箱の隅をつつくような検査をするので、ちょっと嫌気がさしまして今回は仲の良い、旧車好きの、クルマいじりが好きな整備工がいる自動車屋へ出しました。



リアのショックからオイル漏れ?って疑いがあったのですが、シャシブラが光っているだけでした。

「あのー、リアのサスちょっと切ろうか?前下がりの姿勢だし、前を上げるのは出来ないから、前に合わせて後ろを下げようか?」と(笑)

そう、実は買ってすぐに前上りに見えるXXの特徴でもある姿勢がちょっと気に食わず(笑)、前のサスを1巻サンダーで切ったんです。
だからずーっと前下がりだったんです。
後ろはさすがに内装をばらさないとできないと思ってたんで、自分では出来なかったのですが

「いゃ、簡単だよ、リフトで上げたついでにホーシングから外せばチョチョイノチョイだよ」

ってことで、前後の車高を合わせてもらいました。
まぁ純正より3センチ低いって感じでしょうか。
良い感じになりました。

で、前は



ブレーキホースが、カッチカチだぞー。だったので「名古屋まで行く予定があるなら替えておこう、部品出るし」

ということで交換してもらいました。

引き取りに行った帰りに乗ってきましたが、いゃあ良い感じです。
ってあまりわからんけど(笑)

XXの前にビートルもここで車検しました。

たまに僕が乗ったときに、轍に足を取られるっていうか、グニュッって振られることがあったんで確認してもらったら







ロアアームのブッシュ、千切れてました(笑)
大惨事になる前に気づいてよかった。
純正部品は高いので、社外良品で交換・・ブッシュだけだと思ったら左右のロアアーム、アッセンブリーでの交換になりました。
純正に比べて4分の1の値段で済みましたけど。

いつも乗ってる嫁さん曰く「ぜーんぜんそんなことないよ、そんなことにならないよーちゃんとまっすぐ走るよ」だそうです(笑)

それと、車庫に滴っていた赤いお汁。これも嫁さんは気づいていません。
そりゃそうか、車庫に停まっているときは見えないもの。車庫にいないときに僕が見つけたんですよね。
クーラント漏れです。



こんなもんが付いているんですが、割れてました。
で、交換してもらいました。

この娘も2000年式、もう23歳だものあちこち痛み始めてます。

でも、さすがにパーツが簡単に手に入るので助かります。

どっちもまだまだ乗らなきゃっていうか乗るつもりなので、これからも大事にしていきます。


Posted at 2023/10/02 07:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation