• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

そしてドライブ

そしてドライブ娘がセリカに乗せてっていうもんで、ちょっと近くの展望台までドライブ。
今日のBGMは「横浜銀蠅」、ヨロシク。

娘と順番に写真を撮っていたら、先に来ていたクルマの人から、「ニィチャン、二人並んだ写真撮ってあげようか?」って声をかけられました。平日の真昼間に若いオネイチャンを連れてドライブなんて、どう見ても、「スナックのオネーちゃんを連れた怪しげななオッサン」にしか見えないんでしょうね。
けど、「ニィチャン」って言われるほど若くねーし。その人も女連れでしたけど・・・・
Posted at 2011/10/17 14:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ピットマンアーム

ピットマンアーム本日ピットマンアームが届きました。
早速、ってゆうかオイル漏れの件でリフトに乗っていたので即交換作業に。
ポン付。であっさり終了。とはいかず、取付け部の太さは合うんだけどアームの長さと折れ曲がり具合が違うので、取付けは問題ないけども、ハンドルが少し曲がった状態になりますのでサイドスリップとトーインの調整が必要でした。
もっと完璧を目指すならば、本物を海外から取り寄せるか、せめてアイドラアームもピットマンと同じ形式の車種のものに交換すれば、もっと良くなると思いますが、これで充分です。

オイル漏れは、パワステオイルの入れすぎによるオーバーフローでした、チャンチャン。で終了。
Posted at 2011/10/17 14:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

旧車発見

旧車発見きのうは、悪天候という予報が見事に外れて、風は強かったものの湿度も低くさわやかな青空の日。
親友を乗せてのドライブの途中、信号で横に並んだキャリアカーに「練馬56のローレル」が。逆光で見にくいですが、ホイールキャップがついた綺麗なクルマでした。だれかが某オクとかで買ったのを陸送してんだろか。よくもまあこんな古いクルマがまだあるもんだなぁ。なんて走っていると、こちらへも同じ視線を感じました。追い越していく中年ドライバーはみんなジロジロと見ていく感じです(自意識過剰?)。対向車線の右折車が突っ込んで来そうな感じがしたり、左からの一時停止で止まらない?って感じがしたり、まぁ、ドキドキハラハラしっぱなしです。途中のラーメン屋で「おっ、懐かしいクルマですね、大事に乗ってますねぇー」ってトヨタネッツ店のツナギを着た整備工みたいなおっちゃんに言われました。ちょっと嬉しくなりましたが、「うん、買ったばっかりなんで・・・うへへ」とトンチンカンな返事をしてしまいました。

で、帰ってきて車庫を見たらコンクリートに     シミ?  なに?  あん?
車庫から出るときは気にしないで出たのですが、帰ってきたらシミがあるということは、出る前からのシミですね。オイルを漏らしているようです。納車以来ちょっとしか乗っていないのに。
きょうは早速入院ですね。

Posted at 2011/10/17 07:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月14日 イイね!

ルームミラー

ルームミラー昨日の試乗で初めて気が付いた事。
ルームミラーのステーの玉状の部分を抑えているプラスチックの受け部分が割れていて、いくら角度を合わせてもブラブラしてあさっての方向を向くので、「フンフン、これは、ここをこうしてああすれば簡単に治せるな」って軽く考えて自分でやってみたら、何のことはない防眩のレバーをぶっ壊してしまうわ、玉を受け止めているボウル状のプラスチックはぶっ壊すわで、メチャクチャになったので、ミラーとの接続部の玉にシリコンホースをかぶせて無理やり取り付けて周りにボンドを塗って完成!にしました。
鏡は苦労して割らずに外したけど、ぐらついたときに治すのが面倒なので、外したままにして、ワイドミラーを取り付けてごまかすことにしました。
けど、ちゃんと角度調整もできるようになったので、まあ満足・・・・(涙)
しかし、不器用にもホドがある!と自分が情けなくなりました。

それと、今どき珍しい?セパレートタイプのレーダー探知機が新品デッドストックで持ってたので
取り付けました。フロントグリルに感知部、OKモニターの所に表示部。これなら外から見てもわからないです。

さっきから雨が降ってきたので、今日は乗りません。
Posted at 2011/10/14 17:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

やったぁあああ!!

やったぁあああ!!行ってきました、引き取りに。歩いて。帰りはスタンドで燃料満タンにした。ガス欠警告灯が点いていたんでほとんど空っぽだっんでしょうか、50リットル入りました。
車庫入れしてみました・・・。これで満足です。今日はもう乗らない、暗いと危ないですから。
いゃ、ちょっと待てよ、明日は雨が降りそうだから、今日のうちに奥様に見せておこうかな。

今晩は、車庫で泊まろうかなー。うひひ。
Posted at 2011/10/13 17:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「パンク http://cvw.jp/b/1284874/48647461/
何シテル?   09/10 07:44
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17181920 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation