• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換先日逃した20000キロ(実走120.000キロですけど)のキリ番。オイル交換が20000キロだったので本日整備工場へ。
冬用のタイヤ交換で忙しくなる前にやっちゃいましょう。って事でお呼びが掛かったので、行ってきました。みん友さんから「5W-40」が良いって教えてもらっていましたが、近所の整備工場には5W-30しかなかったので、それでやってもらう事に。聞けば去年の車検整備の時もこれだったとか。
トヨタ純正キャッスルオイル。
今回ボトルキープ会員になりました。20㍑で10.500円、家族でも使えるし、期限なしの工賃含み。1リットル500円で工賃込なら安いし。ついでに娘のムーヴもやっちゃいました。

なんか交換するのがもったいないくらいの綺麗なオイルが出てきました。
まだ交換しなくても良かったですね、後2.000キロは行けそうですね。なんていわれましたが、1年経ってますからね。

オイルが抜けるまで下回りの点検。
前回、LLCが漏れていたところは、ホルツのドーピングの効果もあって完治してました。
その他も異常個所なしでした。

この辺にLLC滲みがあったけど、大丈夫でした。

そして、今回のオイル交換で投入のエンジントリートメント。なんか3倍長持ちとか。

ま、どうなるかはお楽しみ。

ついでと言っちゃあなんですが、どなたかがデスビの中をパーツクリーナーでシューしたらエンジンの掛かりが良くなった。ってブログに書いてらっしゃったので、真似してみました。
確かにちょっと汚れてました。ローターもちょいと磨いてみました。
てか、もともと掛かりは良かったので鈍感な僕には違いが???ですが。以前はエンジンが熱くなった後での再始動にグズッたことはありましたので、次の機会に期待します。

プラグの焼け具合もバッチリとのこと。これでまた安心して乗ることができます。
Posted at 2012/10/31 11:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月29日 イイね!

調子に乗って

調子に乗ってリアゲートの2.0の横に G を付けました。
今度はWAGON RのエンブレムからGだけいただきました。
Posted at 2012/10/29 13:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月26日 イイね!

逃してもーたっ!!

逃してもーたっ!!あ~逃してもーた、僕のXX。
20000キロ(実際は120000キロ)の瞬間。
警察署に用事があって途中までは気にしてたのに・・・駐車場で思い出したときには、超えていました。






それと、しばらく居候していたジムニー君、お嫁に行く事になりました。嫁ぎ先はお隣の県らしいです。
Posted at 2012/10/26 16:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

自己満足です。

自己満足です。フロントグリルに


今まではお手製の2.0.
これじゃあちょつと恥ずかしいので、某オクでゲットしたコロナ用をくっ付けて。

2.0Gです。オホホ。
Posted at 2012/10/26 10:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

おやべクラシックカーフェスティバル

おやべクラシックカーフェスティバル今日は近くでクラシックカーフェスティバルがありまして、遠いところからみん友のrokuMさんがお越しになるということで、僕もXXでご一緒しました。
ひゃあ~初代XXが2台並ぶなんて、最高ー!っと早速「写真撮らせてもらっていいですか?」なんて言われて気分上々。
rokuMさんのご厚意で、試乗もさせてもらいました。やっぱエンジンも足回りも違うと、今のクルマと全然遜色がなく、乗り心地も良いし、安心して乗れます。
僕のにも乗っていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

会場でいろんな車を見学し、お土産を買いに近くの道の駅へと移動。
ここでは、70スープラ(緑のXXもお持ちの)さんも合流。

セリカ、スープラが並んでいると注目を浴びます(途中、熱い視線を感じると思ったら、僕もrokuMさんもボンネットが少し開いたまま走っていた)。

道の駅を出る信号待ちにて盗撮?
いやあ同じ車が並ぶって良いもんですねぇ~。

そして、rokuMさんはお帰りに。
IC入口の掲示板では渋滞情報が出てましたけど、無事にお帰りになったでしょうか?
遠いところご苦労様でした、そしてエアコン取り付けマニュアルありがとうございました。


PS、最近のカーナビをダッシュボードに付けてみました。下のは灰皿に特注ステーで前に付けた古いナビ。今どきのは軽いので、吸盤みたいなのの下地にアクリルでも貼れば大丈夫そうです。



Posted at 2012/10/21 17:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation