• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

片付け

片付け
今日は、冷蔵庫の片づけもしなきゃっ!って事でやっちゃいました。



えーぇええーーー!?
明日からお正月なんで、お餅は毎食食べるはずなのに、まずは冷凍してあったお餅から(笑)
揚げ餅でございます。

続きまして、これも冷凍庫で邪魔者扱いとなり下がったお肉




近所の人からどんなふうに見られてんだろう?ってちょっと心配になるくらいの煙を上げております。

婆さんも掃除の休憩を兼ねてやってきました。







そして、ちょっとだけ冷凍庫に余裕が出来たので、また買い出しに・・・???
何をやってるかよくわからなくなってきましたが、新年は新しいものを用意したいそうです。

では、皆様、本年もどうもありがとうございました。どうか良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2017/12/31 15:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

暴風対策とクリパー

暴風対策とクリパー爆弾低気圧が来るらしいです。

雪は怖くないけど、暴風はちょっと怖いです。

で、地面に鉄筋の杭を打ち込んで、あっちゃこっちゃから長いチェーンで引っ張りました。

前側です。



そして後ろ側
ここからの風が怖いんですよ、写真でゆうと左からの南風



ちょっと地面が柔らかいけど、まぁ、一応こんなもんで。心配なのは、トタン屋根が吹っ飛ぶ?
やぁーねー!(笑)

夜に一番ノリの良い独身の娘が、のど自慢に一緒に出た相方を連れてやってきました!



アホ

で、息子夫婦、孫と一緒に婆さんと嫁さんと一緒にクリスマスパーテーをしました。

孫も親元を離れて一人で来てるんで、ちょっとホームシックになりかけだったんで、ちょうど良かった。

とても楽しく、盛り上がったみたいです。



じいじは、夜八時過ぎるとオネムなので、はい、ドロンしました(笑)
Posted at 2017/12/26 11:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

こけら落とし

こけら落としはい、完成から一夜明けて、遂に孫の登場。



先ずは、雨で融けてちょっとしか残ってない雪の雪かき作業をしてくれました。

その間にじいじは中の装飾として、時計を取り付ける
これ、娘のアパートに電池がなくなったというだけで放置してあったのを、捨ててやるからと言って持ってきたもの。



そして、看板 「V・I・P LOUNGE」の取り付け

おぉ一気に高級感がでましたねぇー(笑)


と、そこへ「手袋がベチャベチャになったぁー」と来たので

「おー、そうか、そうか、さぞ手が冷たかろう、ここへ来て温まりなさい」と待望の石油ストーブと手袋乾かし器(ステンの板切れ)の登場  (これこれ、これがしたかったの)



で、ちっちゃい雪だるまができたところで




暖かいコーンスープを頂く。(これこれ、これもしたかったの)



元々の緑小屋に付けてあった鉄砲をこっちの茶色小屋に取り付けて、もう一人の娘宅へお昼ご飯と遊び、そして夕食を頂きに外出。(嫁は所用で朝から不在の為、孫守りのじいじ)

ファミレスで娘夫婦と孫と楽しく夕食を食べてました。

そしたら、なんと、「強風が吹き荒れてます、小屋大丈夫?」と草連協Lineが嫁さんから入電。




近所の事務局長が夜九時過ぎに巡回に行ってくれました。なんとか無事なようです。



これは今朝6時半ころ、僕が見に行った時の小屋。

はい、大丈夫でした!
ふぅー、内心びくびくで寝不足です。


Posted at 2017/12/25 10:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

一応、完成っ!!

一応、完成っ!!遂にっ、ひとまずの完成に至りましたっ!

前回は、



こんな感じまででした。

その後


のイメージ通りのテラス風手すりをつけて


そして、昨日



これで完成と思ったけど、やっぱり開けっ広げは寒いし雨、雪が吹き込むかな  ってことで



ガーデニングのラティスを扉にする



それにプラスチック?のメッシュをタッカーで留める事に



おおおぉおおおおぉぉぉぉぉぉおお



じいじ、頑張ったよっ!
昨日から冬休みで里帰りしてくる孫のために。何とか間に合いましたよ(感涙)

どーよ

で中には


石油ストーブ、こんなの最近見かけないけど、持ってて良かった。


で、ランタン。うん十年ぶりに探して来たら真っ黒に煤けてた。で、ばらして掃除



ピーッカピカ

後の作業としては、窓の作成。四角い窓じゃ遊び心にかけるんで



壁をくりぬいて、こんなイメージの窓にしたいと思います。







Posted at 2017/12/24 07:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

ウッドデッキ小屋 続編

ウッドデッキ小屋 続編と、先週はここまでやって雨の為中断。

で、この前の土曜日に作業再開



あはは、ちょっと短かった柱は、大工さんに教えてもらったやり方で追加延長(笑)


で、梁がかかり、屋根の下地になるのです。

はい、屋根は素人の限界を感じて、波トタンに決定(爆)




角材は頑丈に見えるけど、トタンの下地のコンパネ・・・・ははは、まぁ見えなくなるから何でも良しとする。



雪も降ってきたよー

暗くなったので、ランタンで楽しむ(壁はまだないのに)

日曜日、晴れ間を狙って屋根雪を降ろして



安い杉板を貼る



防腐剤を塗る    がっ  !蹴躓いて服に掛かり汚してしまった・・・・やべぇ、叱られる・・・そーっと洗濯機に投入   もっとヤベェな   においもキツイし、油も浮いて・・・こっぴどく叱られる



まぁ、もう少しの所で疲れたのでまたしても、作業中断。


後は、正面の柱と手すり

あっ、壁がヘロヘロなんで間に柱をいれないとダメかな。




Posted at 2017/12/19 10:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車祝いとサッシーさん、さぁーせんっ! http://cvw.jp/b/1284874/48730910/
何シテル?   10/26 08:22
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 5 6789
10111213 141516
1718 1920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation