• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

もう、♪春なのに~

もう、♪春なのに~ついこの数日前まであんなに寒かったのに

今じゃ、♪ゆきっがぁぁ~とけて、かわっぁーになって流れてゆきます~♪(古)ww

な今日この頃


2月頭に注文していたのがトップ画像のシートヒーターとシートカバー
昨日届いて、取り付ける事に(もぅ、シートヒーターなんていらないんですけどぉー)

シートヒーターはもっと前に届いてたんですけど、これシートカバーの裏に貼り付けるタイプなんで、シートカバーが届かないと、付けられなくって今シーズンの極寒の中、おしり冷たいの我慢してたんです(笑)

で、なんで今更こんなの注文したかというとですね



早朝の寒い時に、除雪出動の為車に飛び乗り・・・・バリッ!
へっ!?なんの音かなぁーって何日か思ってましたら

シートの皮の部分がパックリでした。元々僕の所に来た(中古車)時から、この部分に補修した跡があったので、気にはしてたんですが、ついにパックリです。

なので、みっともないので運転席のシートを交換しようと某ヤホーとかで安いものを探してみたら、なんと出品されてるのはみんな同じところが破けてる。
ってぇーことは持病なんだと。そして程度の良いのを探してもいずれまた破けると。じゃ、カバーでカバーしようと(笑)

ビフォー




アフター



続いて2列目



そして3列目



エクシーガって7人乗りなので、高くつきましたww
とても自分で被せられる代物ではないことがわかってたので、取り寄せてもらったいつもの自動車屋さんでやってもらいました。



あはは、工場長ったらかかりっきりで丸1日掛かったったボヤいてました。



もうこの時期使わないけどのシートヒーターの電源はシガーから。
操作はワイヤレスリモコンです。

まぁ専用のカバーですから違和感はないし、まるで純正のシートのような感じです。今までは純正のシートで黒かったので車内も暗い感じでしたが、赤のステッチとカバーでスポーティーで明るくなったかと。
外から見るとガラスが黒くて全然見えませんが・・・

そして家族は誰も気づいてはくれないでしょうね。
Posted at 2022/03/26 07:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

祝 納車祝いの儀

祝 納車祝いの儀納車から数日経ちまして、奴はポチリ癖が付いたようでして(笑)



純正のデッドストックのアルミをポチッてたのが届いたので早速鉄チンから組み換え。センターキャップが付いてなかったので、これもポチッた(笑)

この他には、ハンドルカバー、オーディオのパネル、そして足回りがゴトゴトゆうのでアッパーストラットマウント・・・

ま、それだけ気になるところがある個体ってことです。

っとまあこれで一応落ち着いたって事で「祝 納車祝いの儀」を開催してあげました。

いつものメンバーがいつもの小屋に集まり、さっそくお披露目



(笑)きのうたまたま孫がゲームソフト欲しいってい言うもんでジョーシン行ったら、ミニカー売り場に本日発売、限定カラー ってのがあったので、良く観たらFIAT500だったので思わず購入。プレゼントしましょう(笑)

一同「お、おい、トミカ買ったんかぁーい」と期待通りのリアクションして、

では乾杯



最近は炭火でやると服も体も臭くなるので、ホットプレート(手抜き)で、ドンキの焼肉セット。

そして、僕の得意料理の「お好み焼き」



ジョーシンの後ドンキでお買い物してきました。
お好み焼きの粉がどこに売ってるかわからず、ウロウロしてると孫が、見つけてくれました。



そして



なんか足りないなーって思ってたら、花ガツオ忘れてました(笑)



残ったキャベツと卵で、べちょぺちょ焼き(マズっ)で〆。

家に帰ったら、



酔っぱらって帰るときの口癖・・・いつでも「良いお年を」なLineが来てました(僕)

よっぽど嬉しかったんでしょう。良かった。


Posted at 2022/03/20 07:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

納車祝い

納車祝い3月5日に関東まで引き取りに行って来た親友のフィアット500

積込の時のバンパーにあるけん引フックをぶっ挿すときに外したカバー・・・



この時は、確かにぶら下がってますよね。
それが、高速道路をぶっ飛ばして帰ってきたためか、一昨日、名義変更と指定ナンバーが付いて納車されたときには、どっかにふっとんだのか無くなっていました(+o+)
(僕は、積車から降ろすとき気づいてましたがね)



で、



マスキングテープを貼り



白い下敷きに型取りして、ハサミで切り取ります



まあまあの形になったので、上半分にあるプレスラインに沿ってカッターで軽く切り込みを入れて、折り曲げます、テキトーに。(笑)



それをどうやって固定するかというと、はい、ゼリータイプ瞬間接着剤です。

こんなもん、いざとなったらペリッと取れます。ま、そんな状況は多分ないでしょうから、良いんです。



ほーら、この通り。 良く観ると下敷きは真っ白なのでバンパーの色とはちょっと違うけど、良いんです(笑)



一歩下がれば全然わかりません。

我ながら上出来です。本人も気づいていません(爆)

あー、良い事したぁー。
Posted at 2022/03/18 07:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月12日 イイね!

でかバンさんっ!!

でかバンさんっ!!実は先週の土曜日のこと

前々からしょっちゅう癒しの小屋飲み仲間ってゆうか幼稚園の時からの親友が
「クルマ、ポチッたから一緒に取りに行こうっ!」ってゆうもんだから。

何買ったの?の問いには

「この前お前が言ってた"でかバン"とかゆう人がカワイイっていってたクルマ、ヤホーで観てみたら、安かったから・・・・ポチッた」WwwWWw   っえ!?



あらま、程度いいじゃん。

走行7万ちょっと、車検もR6年の1月まで。内装もまあ綺麗、ボデーは小傷がちょっとあるものの気にならん、1400cc 100HPってエンジンの蓋に書いてある。ミッションは出品者が「F-1マチックのセミオートマです、とてもクセのある車ですが、とても楽しいです」だと。

この親友ったらいろいろと説明をしてくれてるのにチンプンカンプンってゆうか、別に興味なしww

「遊び車ってゆうか、いい年して(僕の同級生)、いつも仕事の軽バンだけって言うのもアレだし、やっぱ自分用の普通車もあっても良いやろ」とこの歳で思ったそうです(爆)



で、そいつがいつも会社のクルマの面倒を見てもらってる自動車屋から積載車を借りてきて、片道460キロの旅にご一緒して、




書類の受け取りとかして、積んできました。あははー。

カワイイクルマですね。でかバンさん。

ヤ○オクなんかで買って大丈夫か?って言いましたら

「なんだと!?お前だってセリカXX買ったじゃねーか」と言われました。
そうでした。(爆)

「それに、ビートルまで持ってるじゃねーか、俺だって買っても良いよな」と
そうですね。(爆)

それと最近娘さんがクルマ乗り換えたいってんであっちこっちの展示場廻りしたり、試乗会行ったりしてても、なかなか気に入った車がなく決められずにいるのと、新車は納期が掛かる、程度の良い中古でも良いんじゃない?って。思ったらしい

そんな話をしてる時に、フィアット500ってかわいいのあるよ、ほら。って見せたんですよ、でかバンさんのブログを。

僕は娘さんにって思ってたのに、そいつは自分が乗りたいって思ってついポチッたらしい(笑)

今名義変更と指定ナンバーの為まだ納車されてませんが、アハハ多分娘に取られるでしょうね(爆)  っえ。










Posted at 2022/03/12 07:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月04日 イイね!

お帰り、相棒!

お帰り、相棒!お帰り相棒っ!

2~3日で退院してくると勝手?に思ってたのに、11日間かかってようやく帰ってきました。

ビフォー


アフター


あー、やっぱり使い慣れた機械は乗りやすいです。

入院中の様子・・・・(涙)




修理中何度も見に行くのは一生懸命直してくれてる人に迷惑かと思って、1回だけ見に行きました。

両腕をもがれて、悲惨な姿になっていました。
外したアームは専門の業者がプレスで修正して、微調整はディーラーでやったようです。



やっぱりこいつの定位置に来たら、落ち着きます。

あっ、借りていた4輪チェーンのすごい奴は活躍することなく、昨日4tユニックに積んでお返ししてきました。あは、だって道路には全然雪が無いんだもの、チェーン装着では走れませんし、内臓が出そうになります(笑)

思い起こせば去年衝撃で油圧センサーが壊れて走行不能になったのは2月19日でした。
今回のは2月22日でしたから、約1年で再び壊しちゃったことになります。
2年続けて同じような時期に壊すなんて、シーズンの終わりころになると疲れが出るのか、気が緩むのかわかりませんが、今後気を付けて作業しまーす。

って、もうすっかり雪も解けてくれましたが(笑)

Posted at 2022/03/04 09:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation