• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

金沢クラシックカーミーティング

金沢クラシックカーミーティング先日の日曜日、第21回金沢クラシックカーミーティングに参加の為お隣は石川県の小松市日本自動車博物館へ。

タイトルの写真は、行く途中でランデブー走行になった旧車。
あぁ、この人たちもあそこへ向かってるんだなーって。

手を振ったら笑顔で手を振ってくれました。
窓全開で、停車時は団扇でパタパタしてらっしゃいました。(笑)
朝からもう暑いので、こりゃあ大変な日になるのは簡単に想像できます。(汗)

で、入場したら(バツマルさん撮影)







すでに到着のLEN吉さん、バツマルさんの姿が・・・(バツマルさん奥様撮影)



お向かいには、大先輩のファミリア1000も。知り合いです。近所の鉄工所の社長の同じファミリアのレストアを手伝ってくれてます。



外は酷暑の為、博物館内へ避難。

しばらくして昼食の弁当を取りに来てください。
の放送がありました。

と、一緒に行った愉快な仲間たちの一人に「お店のエアコンが調子悪いから直ぐに来てくれ」と入電。

あの、大人の秘密基地小屋の主です。

皆さん遠いところからお越しなのに申し訳ございません、途中退場です。
自営業の辛いところです、休日も夜間も関係なしに仕事が入ってきます(泣)

で、そのお店に着くと



大好物が停まってました!!

バツマルさん、LEN吉さんあまりお話しできずごめんなさい。
またお会いしましょう。
Posted at 2024/07/30 07:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月28日 イイね!

昨日は消防操法大会でした。

昨日は消防操法大会でした。昨日は炎天下の中、消防団操法大会、県大会でした。

開会式では能登半島地震の犠牲者の黙祷から始まりました。

また先日からの東北日本海側豪雨で被災、犠牲になられた方にお見舞いとお悔やみ申し上げます。

えっちけいわい親分・・・大丈夫でしょうか?

さて、大会では僕はテントの中で扇風機にあたりながら観戦、応援してましたがとても暑く熱中症が心配されるほどでした。
出場する選手は出番までの待機時間も長く、集中力を切らさないか心配してました。外にいる選手はもちろん運営の署員、審査員の方々もさぞ暑かったでしょうね。
大変お疲れ様でした。




私の所属する市の消防団は大型ポンプ自動車の部と小型ポンプの部に2隊出場しました。

結果・・・・・





2隊とも見事に優勝しました!!
ダブル優勝です!!!

大型ポンプの部では全国大会に進みます。今年は宮城県での開催です。
全国の強豪を相手に、思う存分戦ってほしいです。


応援に行きます。

今日は、セリカXXで、金沢クラシックカーミーティングに参加です。

また暑いだろうなぁー。


Posted at 2024/07/28 07:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

みんカラ初めて12年と10か月

みんカラ初めて12年と10か月みん友さんたちが、みんカラはじめて〇年ってのをやってらっしゃるので(笑)
僕も過去をさかのぼってみたら2011年9月26日に登録したみたいです。

当時ヤフ〇クで探し当てたのが↓



三重県にいました。
当時のセリカな人たちが、これが出品されたのを見て、どこの誰が買うんだろ?ってザワついてましたね。(笑)

で、↓


陸送でやってきました!!
僕が新しくオーナーになりました、よろしくお願いしますっ!ってみんカラデヴューしたのでした。

しばらくして、東海地方のセリカ乗りの方々から暖かく迎え入れていただき、愛知、富山の中間の郡上八幡で会いませんか?とのお誘いを頂きました(ドキドキ)
その時は4台だったかな、初代XXが集まりました。↓



食事のため入った食堂前ではちょっとした人だかりができてましたねぇ。

その後は第2回東海セリカdayにも参加。
前泊して、当日の朝「愛知のよっちゃん」さん宅へお邪魔させていただきました。



当日の入場シーンかな?↓

まだフェンダーミラーですね。

2012年には地元の小矢部クラッシックカーフェスティバルにお越しになった
rokuMさんの6M搭載のXXを運転させてもらい、その力強さと速さに驚いた!



また、2016年には北陸ハチマルミーティングにて↓



バツマルさんのサプライズを受けました(笑)

去年は、サプライズでLEN吉さんのエクシーガクロスオーバーと僕のエクシーガを並べることに成功(笑)


これもバツマルさんが仕掛けたサプライズでありました(爆)

そんなこんなでそろそろ13年を迎えようとしてます。長いようで短かったような。






そこで、こんなこと言っちゃあ叱られるかもしれませんが、どなたかこの初代セリカXXを乗り継いでいただける方がいらっしゃいましたら、お譲りしようかと考えています。

昭和53年式(1978年)グレード2000G OD付4速AT
車検R7年10月まで
走行距離131,500キロ(僕の所に来たときは110,000キロ台)
車庫保管、カバー被せ
外装、ピカピカ。ちょっとエクボあり。
内装、シート、内張、天井、破れ無し
下回り、雨、雪の日乗らないので、奇麗。(マフラータイコは交換した)
LEDヘッドライト、LEDテールランプ、LEDフォグ
ルームミラー内臓バックモニター
オートエアコン→マニュアル化して快調。(2年に一度程度ガス補充)
ロンシャンXR-4 F7J R7.5J 15インチ
純正アルミあり(ピカピカ)にスタッドレスタイヤ付き(組んだけど一度も走ってません)
純正フェンダーミラーあります。

と、こんな感じです。乗るのは東海セリカdayに行く時と、たまにお天気のいい時の近所ドライブ。

このまま車庫にいるよりもまだまだ元気に走ってもらいたいので、どなたか大事にしていただける方いらっしゃいませんか?

コメントじゃなく、メッセージに書き込んで下さい。







Posted at 2024/07/26 09:15:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオ体操 http://cvw.jp/b/1284874/48574281/
何シテル?   08/01 07:29
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation