• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XX大好きのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

パンク

パンク去年、クルマで30分ほどの所に、よっさんさんのお店「LAMU」が出来たってのは聞いていたんですよ。

なかなか行く機会が無かったんですが、この日仕事のついでに寄ってみました。
ここかぁ。なんの行列?って見てたら、買い物した後レシート見せたら、タコ焼きとかかき氷が安くなるんだそうです。

ホントに安いですねぇーって、ほんとは普段スーパーに行かないので安いのかどうかはわかりません(笑)
そんなことはどうでもいいので、帰路につきました。

会社まであと1キロ位のところで、グラって感じでハンドルに違和感が!

こりゃパンクだなとすぐに感じました。しかもいきなりだったので、ただ事じゃないと感じましたので、すぐ路肩によって停車。



あはは、ペッちゃんこですね。

直ぐにいつもの自動車屋さんに連絡して載せてってもらいました。
夕方で交通量も多いので、タイヤ交換するにはちょっち危ないので(メンドクサイ)。





で、タイヤを見たら・・・・・












すんごい片減りしてて、内側からズックが出てます。そして指が入るくらいの穴が開いてました。

こりゃ左側は?っと見てみると




あらまー、こっちも時間の問題です。

外側は全然減ってないので普段はそんなに内側なんて気にしてませんでした。油断してました。

後輪は全然減ってなかったので、前輪2本だけ同じ銘柄に交換することにしました。

リフトで上げてもらったら、ロアアームのブッシゅにガタが出て、アライメントが狂ってたようです。

12万キロ超えてますから、あっちこっちに不具合が出始めたのかな。

で、ブッシュ交換後4輪アライメント調整してもらいました。

前輪がハの字書いてて、内股な感じだったみたいです。

これでしばらく大丈夫でしょう??知らんけど。



Posted at 2025/09/10 07:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月31日 イイね!

ラジオ体操・・・終わりました。

ラジオ体操・・・終わりました。8月も今日で終わりかぁ・・・

1か月間のラジオ体操も終わりかぁ・・・

今年は1.5.10.15.20.25.30と区切りの日には何かしらのプレゼントを用意。

1日


子供達にはお菓子のつかみ取り
大人は饅頭だったり、R-1ってゆう乳酸菌飲料?
5日

15日は戦没者慰霊祭

20日

25日
30日
そして31日最終日
僕は

15日の慰霊祭出席を除いて皆勤賞でしたww

ご褒美は尾根遺産とのショットです。ww
Posted at 2025/08/31 14:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

ラジオ体操

ラジオ体操さぁ、今年も始まりました、ラジオ体操!




事前に回覧板で、今年は何かの日には景品が出ます。皆勤賞には納涼祭の時にカードを持ってくれば「豪華景品」が出ます。って前振りがあったからか、今年は参加者が多いです(笑)。ま、初日ですからねww



で、もうお友達になったギャルたちも来ました!(嬉)

そしたら、おばあちゃんも一緒に来てくれてましたww


雨が降ろうと、槍が降ろうと土日、お盆関係なく8月31日までやります。
さぁ何人が皆勤賞とれるでしょうか?

世話役のお兄ちゃんが「今年の皆勤賞には豪華景品を用意してまーす」って発表したら、子供から親たちまで「おぉーコメ10キロ!」とか「スイッチⅡー!」とか

ってもりあがってましたが、さて何が出るんでしょうかねーww
Posted at 2025/08/01 07:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

芝刈り✖→草刈り〇

芝刈り✖→草刈り〇

3年前まではこんなにきれいに手入れしてたのにね・・・



ちゃんと芝刈り機で手入れしてたのに・・・



サマーランドもやってたのに・・・

一番上の孫はJK2年生、次のは6年生、一番下は1年生・・・

もう誰もめったに遊びに来なくなりました(泣)・・・

そしてオッサンたちは





こんなに楽しい、涼しい、快適な「大人の秘密基地」を手に入れたもんだから・・・





さぁーせん、ずっと放うったらかしにしてました。

いえね、いつも気にはしてるんですよ、でもね、雨が降ったからとか、暑いからと言い訳をして先延ばしにしてました。

で、ついに今朝重い腰を上げました。

ご近所のオバ様たちからも「あ~ら最近忙しいのね、草ボーボーよ」って言われる始末。
こりゃあ放ってはおけません。ってことで。

参議院選挙も終わり、片付けも終わりましたので、ようやくちょっとやる気になりまして。





もう芝刈り機では歯が立ちません。草刈り機でバッサリやっちゃいました(笑)

そしてまた放置です。寂しいな。
Posted at 2025/07/27 09:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

猛暑対策

猛暑対策会社の従業員の駐車場。

夏の直射日光、そして冬り凍結と積雪から車を守るため、カーポートを建てることに。



現場に持っていくコンテナハウスとか、資材庫を一時移動して。



ここのジャングルの様だったところを整地。



そしてアスファルト舗装。



で、一週間の工事で完成したので。



従業員が入れる前に、一番乗りで入れてみたー。ww



そして、本来入れる予定の自家用車通勤のクルマを入れました。



とても喜んでくれました。

が、社用車で通勤している通勤車は、




そのまま、半分屋根の下か野ざらしです。


Posted at 2025/07/15 07:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「天気晴朗なれど波高し http://cvw.jp/b/1284874/48756581/
何シテル?   11/09 10:35
XX大好きです。新しくオーナーになりました。よろしくお願いします。 この車を買ったのは二度目です。若いときに一度手放して以来、ずーっと後悔していつかまた乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS H断面コンロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 11:48:55
レガシィBH・ハイマウントストップランプを室内に移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 11:39:14

愛車一覧

スバル エクシーガ レガシー7 (スバル エクシーガ)
7万キロの中古のBP5、5年で9万キロのって16万キロに到達と同時にエンジン不調に。スバ ...
トヨタ セリカXX XX大好き (トヨタ セリカXX)
若いころ乗っていましたが、結婚し子供が出来て泣く泣く手放しました。しかし、この車の魅力が ...
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
最高のクルマです。
トヨタ セリカXX XX (トヨタ セリカXX)
たった今陸送にて到着。 これから車検の準備です。 早く乗りた~い
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation