• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

春の訪れはまだぁ~?

春の訪れはまだぁ~? 3月も半ばを過ぎましたが、まだまだ雪が降っています。


大量に降っては溶けるの繰り返しで、道路も雪どけ水で泥だらけです。


朝晩はまだ氷点下になるので今度は凍るし厄介です。


そうなると画像のようにブルも汚れ放題になるわけで…( ̄Д ̄;)

特にホイールハウス周りはひどいことになってます。




これじゃあ、毎年板金してもホイールアーチが錆びていくわけですよね( ̄□||||

週末の午後に天気良くなってブルの雪が溶けたので洗ったのですが、昨年直したホイールアーチはまたサビが浮いてました。

その他にもざっと見た感じでは、ボンネットやCピラー、ステップやドアにもサビが浮いてました。

毎日乗っているから仕方ないとはいえ、サビの進行が止まりません。

直しても直してもキリ無いです。

今月末にまた板金入れようかなーどーしよーかなー( ̄△ ̄)


週末に買い忘れてた本も買ってきました。

おなじみオールドタイマーですが、春になりイベント欄も活況を呈してきましたね♪

気になった記事といえば、ファルケンのタイヤでSN-535という新車ライン装着タイヤがレトロなパターンで…というところ。

これ、新車のパッソとかが履いてるタイヤなのですが、自分も以前からパターンが古いなーと思ってたので旧車に使えるんじゃないかと思ってましたが、同じこと考えてた人もいるものだなーと。

ちなみにこんなパターンです。

ね、パターンがなんかレトロでしょ?

カミオン4月号も買ってきました。

東北三陸特集は良かったです。やはり石巻近郊のトラックは一味違います。

おまけの「爆走!!アート?トラック」の豆本は、オリジナルは’86年にリリースされてますね。
たぶん実家に帰ればまだ持ってますね。
豆本はこの他にもあと2冊くらいはリリースされてたと思いますので、またおまけで出して欲しいですね。
ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2014/03/17 20:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 21:08

青森はまだ凄いようですね…(^^;

山形は路肩に雪がある程度で路肩に乾いてます!

来週の金曜日に例のブルを取りに友達と行くのですが、この雪だと大変そうですね。
翌日の土曜日にシートカバーを頂きに伺ってもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月17日 21:20
まあ、それでも大分溶けましたよ。

でもタイヤ交換はまだできないね。

えっ!!お友達例のブル買ったの?

あまりにも突然で…メッセしますwww
2014年3月17日 21:43
こんばんは。
過酷な使用状況でよくあそこまで程度良好で保たれてると思います。demyさんのU11への愛情の賜物ですね♪

パッソのタイヤ、先代のですが使い古しのを一時エクセレントに履いてました。サイズもピッタリでパターンもおっしゃる通り、満足でしたね!

ダッツンさんのお友達、もしかしてあの910ブルを買ったのでしょうか?
だとしたらdemyさん今頃大後悔してたりして (爆
コメントへの返答
2014年3月17日 22:04
こんばんは!

さすがにこの状況では鉄板も悲鳴を上げております。
こちらでは現行車でもホイールアーチはヤバいのに、ましてや古いクルマはもっと…(汗)。

ここにもSN-535を愛用していた人がいたとは!!
いやはや素晴らしい千里眼恐れ入りますm(_ _)m

そうなんですよ!
以前欲しがってるというメッセを頂いたのですが、まさか購入まで至るとは…( ̄□ ̄;)!!

後悔というか、いつもあるものだと思っていたので複雑な気持ちです…www
2014年3月18日 8:52
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
青森はまだまだ冬ですね。
一昨日の愛知県新舞子はほんとにぽっかぽかでしたよ。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2014年3月18日 18:32
こんにちは。
以前もコメントいただきありがとうございました。

青森はさくらもまだまだ。
4月の中頃まではまだスタッドレスのままでないと朝晩は危ないですね。

新舞子は楽しそうなミーティングですね。
参加車両も魅力的です。
2014年3月18日 11:42
流石~雪が凄いな~!

凍ってる時間が長くフェンダーに張り付いて居るから錆びるのかな~(涙

私のLはタイヤ交換してしまいました!
雪が降ったらアウトです(T_T)/~~~

コメントへの返答
2014年3月18日 18:35
でも道路はようやく大分溶けましたよ~。

おっしゃるとおり、泥や融雪剤を含んだ水が凍って張り付くから鉄板にいいわけないですよね(><)

もうタイヤ交換したのですか!?
羨ましい~。

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation