• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

本人&ブル社会復帰しました。

本人&ブル社会復帰しました。 何シテル?に綴りましたが、救急車による緊急搬送→入院→転院を経て、ようやくではありますが社会復帰に至ることができました。

一時は水どころか自分の唾液さえも喉を通らず非常につらい思いをした時期もありましたが、どうにかこうにか普通に食事を取ることができるようになりました。

ただ、とある病名を告げられてしまった(調べたらかなり珍しい病気らしい)ので、しばらくは投薬にて様子見して、次に同じような発作が起こったら即大病院にて手術ということになります( ̄□||||!!


でもまあ、気持ち的にはとても元気なので深刻に考えずに今までどおり普通にひっそりと生活していきたいと思います。



今回の件でコメントやメッセージやメールや電話をたくさん頂戴しました。

きちんと返信してなく申し訳なく思いますが、この場を借りて厚くお礼申し上げます。

大変ありがとうございました。



皆様のページにも徐々に訪問していきたいと思いますが…ご存知のように連続でイイね!を付けれる回数が制限されているので、ご訪問のみとなるかもしれませんがきちんと読ませていただきますのでご容赦くださいませ(-人-;)ゴメン



さて、実は時を同じくして、ブルも一緒に入院してましたwwwww


12ヶ月点検で発見された不具合を修理してもらってました。


ラジエターのキャップの腐食によるホースの潰れや、ブーツの取替えなどでしめてこちらのお値段に…

本人も病気で苦しかったけど、同時に病院代で財布もより苦しくなってるのに…( ̄Д ̄;)

ちなみに修理の画像をよ~く見てみたら…


ブルの後ろにお知り合いの方のタクシーな330が入庫してたりなんだり…(;^_^


ついでにブルも冬仕様になりました。


とりあえずスタッドレスに履き替えただけですが、ファミリーカーなので今シーズンも普通に冬も乗りますよ(^▽^;)


ホイールは変わらずくすんで古ぼけた(笑)マナレイメッシュ、スタッドレスは「ファルケン エスピアEPZ」にしてみました。


冬タイヤはどちらかといえばBS信者の自分ではありますが、今回はファルケン(…ていうかもはやダンロップだけど)をチョイス。

なぜならヤフでバリ山4本5000円、しかも青森市からの出品だったので仕事のついでに引き取ってきたという…σ(^_^;)

そう、BSがホロニックという悪名高いスタッドレスで苦戦してたスタッドレス創世記には、「オーツのスタッドレスは効く!」ってタクシーの運転手さんが口を揃えて言ってたのを記憶してるし、早くから凍結路に対する開発を進めていたと思うので、自分の中ではわりと印象良いです♪




そして…ひっそりとこんなものも発注してました。










布教活動ステッカー第2弾です!wwwww



ていうか、あくまでシャレで作ったはずなのに、お友達の間ではいつの間にか「K坂教」に入信した証みたいになってしまった曰く付きのブツですが…wwwww


第1弾がほぼ在庫掃けきったので、字体を変えて第2弾を作りましたがどっちが良かったかな?



今回も限定50枚です。


お会いできた時に「ステッカー欲しい!」と言ってくだされば、どなたにでもお分けいたしますので遠慮なくおっしゃって下さいね♪(o^∇^o)ノ
ブログ一覧 | ブルーバード | クルマ
Posted at 2015/11/14 22:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年11月14日 22:44
こんばんは、お疲れ様です!

あまり無理しないで下さい!もしかしたら僕の長電話が原因とヒヤリとしています(ToT)

ステッカー第二弾下さい!(笑)

後はV◯◯◯さんにお渡しを忘れないで下さい(笑)
コメントへの返答
2015年11月15日 22:21
こんばんは(*^-^)

長電話wwwww
それが原因だったら、K坂さんにも賠償請求しなきゃ(爆)

欲しがるね~(^▽^;)

まだ渡してない人が結構いるから来年になりますね。
2015年11月14日 23:02
お疲れ様です。

私も一生治らない病気2つ抱えておりますが・・・・・・・・
なんとか生きてます(笑)

お互い気をつけて頑張りましょう!!!

先日の岩沼でサタクさんとコスヒロさんとお会いしましたが・・・・・・
demyさんがいなかったので2人とも寂しそうに見えましたよ(>_<)

又宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月15日 22:25
お疲れ様です。

そう、病院には病人しかおらず、みんな大なり小なり病気を抱えてるので、これくらいでクヨクヨしてられないと強く思いました!

岩沼は元気でも行けなかったので、それは思い違いですよ!(;^_^

美穂丸さんも身体に気を付けて元気でまた来年お会いしましょう!(^▽^)/
2015年11月14日 23:41
絶対、コスの電話攻撃が原因ですね!間違いない!


住友のスタッドレスは1シーズンで終了のイメージです…(経験上)…笑
コメントへの返答
2015年11月15日 22:28
K坂さんで蓄積され、コス☆がとどめを刺したという…wwwww

そうそうみんな言うけど、ダンロップ系は2年目3年目の効きが全然ダメって…そこが石橋屋との違いかと…。

でも新品が大幅値引きで安いから使い捨て感覚っていうのは暗黙の了解なのかも!?
2015年11月14日 23:43
色々お体で大変だったようで、しかしひとまずご退院、おめでとうございます。

クルマも12カ月点検が済み、気持ちいいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年11月15日 22:31
久々に大変な思いをしましたが、終わってみれば普通に元気だったりします(;^_^

2000GT-Bさんの奥様のお父様も大変なようで心中お察しします。

クルマは点検に出すたびに不具合が見つかって預けるのが通例となっております…(-"-;
2015年11月15日 0:14
こんばんは。

酔っ払いにつき文章に失礼があるとは
思いますが・・・

珍しい病気・・・私の父は胆管の病気になり
(病名は長くて覚えられません・・・)、国が
認める難病との事で、父がいない所で、
この症状にかかった人は余命がだいたい
5年位、と言われ、母の落胆ぶりに私も
母に何を言えばいいのか、と思ったのを
思い出しました。

しかし、それから5年を過ぎて7年経った
現在、父は健在で、大学病院に定期的に
通っていますが、状態は良好らしいです。

妻も数年前に不整脈の手術を受けまして、
心臓と言う事で心配しましが、現在は
タバコを吹かしております(笑)

demyさんの病名は分かりませんが、私の
身内の経験を知ってもらえれば、少しは
気楽になるかな~、と書かせて頂きました。

コメントへの返答
2015年11月15日 22:35
こんばんは。

今回の件では色々なところに心配をかけてしまいました。
でも本人は難しい病気と病名を告げられてもあっけらかんとしたものでした。
かえって周りが心配してしまって、申し訳なく思いました。

自分の妻もがん検診で2つ要再検査となって落ち込んでます…。
確かに言うことが思い浮かびません。

でも、後ろ向きに気持ちが落ち込んでは周りに影響があるので、普通にいつもどおりに生活したいなーと思っています。
2015年11月15日 7:04
復帰 おめでとうございます!

体調が良くないと報告の時は、なんとコメントしていいかも分かりませんでした。
まだ、本調子ではないかと思います、無理しないようにしてください。

突然ですが、今月のノスヒロみてびっくりしました、QKさん親子が大きく載ってましたね~(^o^)
コメントへの返答
2015年11月15日 22:40
ありがとうございます!

早速仕事してましたw
根っからの仕事人間なので、無理をしてるつもりはありませんでしたが無理してたようです(;^_^

ノスヒロ自分も立ち読み(笑)してきました!
歴史が感じられるスカGなので、掲載も当然ですね♪
でも、純正色で黄色っていうのは当時でも見ませんでした(ノ゚ο゚)ノ
2015年11月15日 7:43
おはようございます。改めまして、ご退院おめでとうございます。私も若く無いので、なかなか無理がきかなくなってきました。
健康第一、焦らず、ゆっくりといきましょう。

私も仕事で身動きが取れません。来年のイベントで、またお会いしましょう。
コメントへの返答
2015年11月15日 22:48
ありがとうございます!

そう、やっぱり体力の衰えや回復力がなくなってきたので、昔みたいに無理はできませんね。
健康第一!これに尽きます。実感しました。

自分も年末に向けて出遅れた分予定がギッシリです。
無理せず程なく頑張りましょう!
2015年11月15日 11:25
問答無用で手術とならなくてよかった。
薬が頑張ってくれる事を祈ってます。

スタッドレスはZに前輪二輪分だけ新品を奢ってやりましたが、demyさんが手に入れた四本セットの方がソレの半額なので愕然としております(´・ω・`)ショボーン

ちなみにホロニックやバイガードの時代、私はレックス・コンビS/Cにミシュランのマキシグラスを履かせてました。
摩耗するとサイプのエッジが鋭くなるという独特の特性を持ったタイヤでしたが、ミラーバーンで結構踏ん張ってくれたのがありがたかったです。
その後に出たマキシアイスはダメダメでしたが・・・。
コメントへの返答
2015年11月15日 22:56
いや~次があったら問答無用ですよ!( ̄Д ̄;) ガーン
薬もこれが効くかどうかわかんないって医者が言ってたし…(オイコラ…ヾ(;´▽`))

10インチのスタッドレスなら、是非ヤフに出てるホロニックをお買い上げ頂きたかったですねぇ(笑)。
あと、ブリザックPM-10とオブザーブX-9が出てました(爆)

ミシュランって、評価が人によるのかモデルによるのかバラバラなんですよね。
自分はあまり凍結路が得意でないと感じています。

往年のスタッドレスの話をしても止まらなくなりますので、また展示館で語り合いましょう(^○^)

2015年11月15日 11:27
  おはようございます(^^)

 病院に搬送された事が何シテル?にupされた時、救急車の画像が貼ってあったのを見て「まぁ画像貼るぐらいだから、この人大丈夫だわぁ」なんて勝手に思っておりましたが大変失礼いたしました<(_ _)><(_ _)>(^.^)
 確か同い歳? 人事とは思えません、健康には気を付けたいですね(^.^) また来年ヨロシク(^_^)/
コメントへの返答
2015年11月15日 23:00
こんばんは!

まだ救急救命室にいたんですが、周りの人が自分より重症な人たちばかりだったので、何となく心に余裕ができて、ほったらかしにされてる間に画像検索してました(爆)

自分の方が1こ上だったと思います。
よこっちさんの世代は、同期がかなり多くて驚きです。

来年は山形へ行きますよ!(^▽^)/
2015年11月15日 20:06
こんばんは。

最初の何シテル?からとても気になってましたが、まず退院おめでとうございます。

入院の原因は大仏様との長電話でしたか・・・。
大仏様とはいえ、間違いはあるんですね(笑)

また来年になりますが、実際にお会いするのを楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2015年11月15日 23:03
こんばんは。

なかなか経験できない事をしてきました(;´▽`
どっちかっていうと大仏様は間違いばかりです(笑)
晴れ男のはずが、肝心なハチミーで雨降らせるし(爆)

来年は関東に行ってみたいです♪
2015年11月15日 22:44
こんばんは。

社会復帰おめでとうございます。

お元気になられたようで安心しましたが
あまり無理せずお体を大切にして下さいね!
コメントへの返答
2015年11月15日 23:08
こんばんは。
ありがとうございます。

気持ちは元気なので大丈夫です♪
ただ、出勤するともう誰も心配してくれません(汗)。

程々に頑張ります♪
2015年11月16日 6:57
おはようございます。

私も扁桃腺が腫れて、緊急搬送、入院。
息もままならず、水など飲めず...死ぬかと思いました。
次回腫れたら、問答無用で手術と先生に告げられました(笑)

何はともあれ、復活おめでとうございます♪
まずは、しっかり治して忘年会に備えましょう(^-^)
コメントへの返答
2015年11月16日 12:54
こんにちは。

扁桃腺も苦しいですよね~。
自分もそうだったから気持ちよくわかります。

復活はしましたが、飲みはどうかな?(笑)
炭酸はダメと言われたので、最初から日本酒スタートとか!?(爆)
2015年11月16日 17:27
良かった、良かった一安心しました。おかげさまで三沢は過去最高の参加になりました。
コメントへの返答
2015年11月16日 23:17
まだまだ安心できないんですよ~(謎)

三沢はとても盛り上がったようで良かったです♪
チラシの成果…少しはあったかな??
2015年11月16日 23:45
こんばんは!
退院、社会復帰おめでとうございます♪

旧車イベント参加&見学に旅行や神社巡りなど上手に気分転換されているように見えたのですが、それを上回る仕事上のストレスが大きな原因のような気が致しますねぇ・・・。
特に今年はdemyさんが原因じゃないのに遠方へ何度も謝りに出向いたのが効いたんじゃないですか (> <)

出勤すれば少々体調が悪かろうがいつも通りの扱いなのが社会人の宿命ですから、体調が優れない時は潔く休んでご自身のお体をどうか労ってやって下さいね。

>スタッドレス
私もダメ◯ップだけはいくら安くても避けます (汗
効きが早い段階で悪くなるのはもちろんの事どうも片減りや変摩耗が明らかに他社よりも多いような気がするんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2015年11月17日 22:44
こんばんは!
ご心配おかけしました。。。

「これは突発性じゃなくて蓄積されたものだよ。自覚症状なかったの?」と医者に言われましたが全くなくて…。
仕事でのストレスって自分はあまり溜まってないと思ってましたが、身体の方に溜まってたのですかねー(ノ_-。)

退院した次の日から早速仕事しまくりで忙しく過ごしていますが、病院にいるよりも仕事してる方が気も紛れるのでいいのかなと。
もちろん無理しない程度にしていかないといけませんが…。
まだ検査は続くし食事制限もあるので、しばらくは大人しくしないといけませんね(;^_^

大都会さんもお忙しい毎日かと思いますので、お体には十分ご留意くださいませ。

ダメ○ップ…www
でもホント安いんですよね。
交渉すれば営業所の営業マンはさらに引いてくれるし、Made in JAPANだし応援したいのですが…。
ヤフの中古スタッドレスもダンロップばかりというのが、ユーザーの満足度の低さを表している一つのかなと…(-。-;)
2015年12月2日 9:42
車も体も大変だったのね

年取るとメンテナンスは必須だよね

お大事に\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月2日 18:27
まあなんていうか…色々ありましたね(汗)

ついさっき明日からの福島出張が決まりました。
出社すれば病気も何も会社は関係ないわ…。。。

早く源たれプレミアムとステッカーを引き取りに八食に来てください!(笑)


プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation