
今週は晴れたなーと思ったら昨日は湿った雪が降り続き、そして今日はまた春のような天気のよさ…と思ったら雨が降ってる…と、めまぐるしく天気が変わっております。
こうしてだんだん暖かくなって春になっていくのですね。
雪もだいぶ溶けました♪…が、雪どけ水で道路が水浸しになり、どのクルマも超汚いです( ´△`)
さて久々のdemyの気になるクルマは、レオーネに続いてまたまた駐車枠からはみ出しながらも(汗)威風堂々なたたずまいのこちら…。

トヨタ カローラ(90系) SE-Limited 4WDです。
バブル景気真っ只中に発売されただけあって、マークⅡなどの上級車種に迫る高品質と装備を備えており、まあ売れに売れたモデルであります。
このカローラも当時のトヨタ車同様、ワインの内装を持つという車内がまるで「スナック状態」であり、今となってはさすがに違和感ありありでしたが、当時はこれでよかったのですよ…それがバブル…うんうん(*´∇`*)
エクステリアデザインも全高が低くとられ、非常にスタイリッシュで今見てもかっこいいと思います♪
自分、歴代カローラの中で一番好きかもしれません。

さすがにボディに痛みはあるもののマッドガードもきちっと揃っており、神社の反射式お守りがまたいい雰囲気です(笑)。
リアトレイのスピーカーは何かなーと思い近寄ってみるとなにやらリアガラスにステッカーが貼ってあるな…。

ググっとアップすると…。

Ohhhhh!!!「2.0DIESEL」の文字が!!!!!
そう、トヨタ カローラ 2.0ディーゼルSE-Limited 4WDだったのです!(ノ゚ο゚)ノ
もうオプションのパイオニアスピーカーなんかどうでもよくなってしまいました(爆)。
どうりで、リア周りがなんか黒く薄汚れてるなーと思ったらディーゼル車だったとは…。
ブルもこまめに洗車しなかったらこうなるのだなーと思うとちょっと恐ろしくなったり…( ̄□||||
ちなみにここは身障者用の駐車場なんですが、高齢者マーク貼ってないけど車から降りてきたのは見るからに高齢のじーちゃんばーちゃん4名様だったので、うーん、まーいいのかなーなどと思ったり…。
わかってるのか見えてるのかもよくわからないかも…普通の駐車場でもいつも枠からはみ出して止めてそうです(汗)。
Posted at 2013/03/06 21:30:19 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ(街角編) | クルマ