• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ先週から5日ほど出張に出かけてました。

この連休にあちこちでやってる旧車やデコトラのイベントも行けずじまいで非常に残念でしたが、まあ致し方ないということで…(;´Д`

今回福島県の沿岸である国道6号線陸前浜街道をいわき市まで走りましたが、南相馬市から以南は通行解除されてから初めて通った時からほとんど変わらず…あれから5年もたってるのに…と複雑でした。

岩沼市で画像のステッカーを貼ったクルマを見たのでお寺を探して沿岸に行きましたが、お寺があった場所は津波によってすべて周りは更地状態でした…。



そんなブルーな気分で帰ってきたので、どこかイベントに行って気分転換したいと思いますので、近隣のイベントのご紹介です。



10月2日(日)に山形県大江町で「クラシックカー&古い町並みinおおえ2016」があります。



10月2日(日)に山形県米沢市で「第4回 ネオクラシックカーショー」があります。



10月2日(日)に青森県田子町で「オールドカーフェスタin田子」があります。



10月2日(日)に北海道室蘭市で「室蘭クラシックカーコレクション」があります。



10月9日(日)に秋田県横手市で「第12回 横手オールドカーフェスティバル」があります。



10月9日(日)に山形県酒田市で「第5回 安全安心なかまちモーターショー」があります。



10月16日(日)に山形県高畠町で「クラシックカーレビューin高畠2016」があります



10月23日(日)に宮城県栗原市で「小さな町の小さなカーフェスタ」があります。


10月30日(日)に青森県三沢市で「第4回 クラシックカーミーティングin三沢航空科学館」があります。


10月30日(日)に福島県小野町で「第9回 小野町レトロカーショー」があります。


10月30日(日)に福島県福島市で「旧☆フェス」があります。



11月3日(木)に宮城県岩沼市で「いわぬまオールドカーフェスティバル」があります。



11月6日(日)に宮城県仙台市で「東北セリカday」があります。


なお、リンク先はまだ情報が反映されていない場合がありますのでご了承くださいm(_ _)m


いつも通りのやっつけ仕事的突貫工事ブログです(;^_^


残り少ない旧車シーズンを楽しみましょう!!(o^∇^o)ノ

Posted at 2016/09/22 06:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月12日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ暑かった夏も終わり朝晩寒さを感じるようになった青森県でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


自分はといえば、相も変わらずなんとなく忙しい日々が続いておりまして、しずかちゃんのように明日ヘ明日へと仕事をずらしては溜まっていく一方でございます…(´д`)

水曜日からは出張も控えておりましてバタバタしておりますが、このブログを上げてからでないと安心して行けませんので、突貫工事で書かせていただきますσ(^_^;)アセアセ...




9月18日(日)に岩手県八幡平市で「第18回 ノスタルジックカーin八幡平」が行われます。



9月18日(日)に宮城県栗原市で「みんなでしあわせになるまつり2016」が行われます。



9月18日(日)に青森県おいらせ町で「第1回 おいらせクラシックカーフェスタinみなくる館」が行われます。



9月22日(木)に宮城県川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園でクラシックカーのイベントがあります。


9月25日(日)に福島県西会津町で「第13回 西会津ふるさとなつかしcarショー」が行われます。



9月25日(日)に新潟県阿賀野市で「第4回 昭和の乗り物大集合in阿賀野2016」が行われます。



9月25日(日)に山形県寒河江市で「第4回 クラシックカーミーティング2016inさがえ・ふるさと公園」が行われます。






秋の旧車イベントの季節とはいえ…いくらなんでも被り過ぎ…(;´Д`


どこに行ったらいいのやら、ひたすら悩むわけで…(-"-;


それはともかく、どこかでお会いしましたら皆様よろしくお願いしますね(o^∇^o)ノ
Posted at 2016/09/12 21:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年08月17日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ毎日暑いですね。今日は久々に大層な暴風雨でしたが…。


会社では玄関横の側溝が溢れて土間に水が浸入してきまして大変焦りました`(~д~*)、


こんな日に八戸と青森からそれぞれフェリーに乗って北海道へと出張に出発した社員がいたのが気の毒でなりません(;´Д`



さて、みんカラ放置プレー状態でお友達やMyファンの皆様の所にきちんと訪問しておりませんが、平にご容赦をお願いしますm(_ _;)m



お盆が終わるともう秋とか言いますけど、そうなると旧車イベントも目白押しの時期ですね(^_^)v


直近の東北地方の旧車イベントのご紹介です♪



8月21日(日)に秋田県秋田市で「第10回 あきたオールドカーミーティング」が行われます。




8月27日(土)に青森県外ヶ浜町で「けんデゲ:11!」が行われまして、その一環で旧車の展示があります。




8月28日(日)に秋田県北秋田市で「第8回 ノスタルジックカーフェスタin北欧の杜」が行われます。




9月4日(日)に山形県遊佐町で「第8回 遊佐町クラシックカーミーティング」が行われます。




なお同日9月4日(日)には富山県射水市で「北陸ハチマルミーティング」が行われますので、そちらに行くお友達も多いでしょう。


果たしてK坂さんは行くのか!?


今年はラーメンは食べれるのか!?


知ってる人は知っている…それだけが気になる毎日ですwwwww



自分はとりあえず北欧の杜は申し込んだので行く予定にはしております。


でも…自分の担当じゃない仕事のトラブルに巻き込まれてしまったので、いったいどうなるんだか…( ̄□ ̄;)
Posted at 2016/08/17 17:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月08日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ東京へ行ってました。


何年ぶりなのか記憶にないくらいの大都会TOKYOに、右往左往してひたすらアタフタアタフタする青森県民が一人…、ヽ`(~д~*)、ヽ`

昔と建物や道路が変わり過ぎてて、道に迷うこと数知れず…(;´Д`



スカイツリーよりも東京タワーに感動し…


その流れで増上寺をお参りし…


当然のごとく購入(^_^)v


極めつけは東京ディズニーシーへ行ってしまうという…(^○^)

「キャー!ミッキー!!(≧∇≦)」





それはそれは楽しかった…o(^o^)o





…って、これらはあくまで空き時間に行ってきたので、ちゃんと仕事でございます…ホントです…どんだけ空き時間あるのかというツッコミは無しで…(;´▽`)



そんなわけで仕事しながらリフレッシュしてきたので、またイベントのご案内です。



6月12日(日)に、宮城県白石市で「ミチノクレトロカーズセッションVol.4」が行われます。




6月12日(日)に山形県舟形町で「第5回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」が行われます。



6月12日(日)に山形県米沢市で「第53回ドラマチック戎市 第5回クラシックカーショー」が行われます。



6月19日(日)に岩手県八幡平市で「第9回焼走り旧車ミーティングin八幡平」が行われます。



7月16日(土)~17日(日)に福島県喜多方市で「第12回喜多方レトロ横丁」が行われます。



7月17日(日)に青森県黒石市で「第25回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ」が行われます。



自分は相変わらず仕事が押し気味なんですが、とりあえず焼走りとこみせは申し込みました。


MRSは…更に時間が押してますがどうにかこうにか行きますよ!(^▽^)/


皆様よろしくお願いします(o^∇^o)ノ
Posted at 2016/06/08 21:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月01日 イイね!

イベントのお知らせ

イベントのお知らせ皆様ご無沙汰してますm(_ _)m

先月は六戸・千厩・那須と3つイベントに行けましたが、その日以外は遊んでる罰が当たったかのように出張・外回り・書類作成と、24時間では全然足りないくらいの激務に追われておりまして、ほぼみんカラできておりません( ̄□ ̄;)

皆様の所へのご訪問ができない状態に陥っておりますが、私の存在は忘れてもらって…(;^_^

ちなみに相方様は画像の働きマンが始まるはるか以前からこれに近い事をいつも言ってまして…相変わらず私以上に稼ぎまくっております・・・(゚_゚i)タラー・・・



そんな中でもイベントのお知らせします。



6月4日(土)に新潟県長岡市で「第15回 昭和の車展示会」が行われます。

青森県からケンメリのY田さんが、秋田県からマキシマのK坂さんが参加します!!(これが言いたかっただけwwwww)

新潟の皆さん(特に越後のたこさんw)よろしくお願いします(^○^)



6月5日(日)に山形県寒河江市で「Nostalgic Cars Meeting 2016 さがえ」が行われます。

キレイな尾根遺産と触れ合いながら(?)愛車と写真が撮れることで有名な(笑)こちらのイベント、ホントは久々に山形へ…と、今年参加予定だったのですが、優先順位はこちら↓だったので…



「第5回 北海道ハチマルカーミーティング」

日時:2016年6月5日(日)
8時~17時(雨天決行) 開催時間内のお好きな時間に入場、退場する形になります。ご都合の良い時間にお越し下さい。
場所:夕張市北海道物産センター夕張店敷地内駐車場(国道274号線沿い)
※ご来場の際、物産センター下側の国道駐車場にはお車を停めないようお願いします。
参加費および見学費:1台一律1000円
お車以外でのご来場はお一人様1000円 (中学生以下無料)当日会場にて徴収
受付後、開催時間中何度でも入退場可。
参加資格:1980(昭和55)~1989(平成元)年に生産された国産車、外車および、継続生産によるその同型車。
※継続生産による同型車とは、年代をまたいでモデルチェンジされずに生産された車を差します。マイナーチェンジも同型車と見なします。
※参加資格の無いお車の方も、ミーティングに興味のある方はお気軽にお越し下さい。(ただし、並び場所は別になります)

当日飲食、物販の出店あり。

お願い:道中の迷惑行為、暴走行為および場内での不要な空ぶ かし、ゴミ吸殻のポイ捨て、大音量のオーディオ、他の参加者や見学者、車に対しての威圧行為、誹謗中傷 や名誉毀損に当たる行為は禁止です。
仮ナンバー、無車検のお車の自走でのご来場は受付出来ません。
場内は徐行厳守です。場内での事故、トラブルに関しては一切の責任を負いません。
当日開催時間内は物産館下の国道駐車場には絶対に駐車しないで下さい。
来場者の方のお車が溜まり通報、注意等受けますとミーティングが中止になる恐れがあります。(夕張市からの要請です)

当日は到着順に整列となります。事前の場所取り、予約は出来ませんのでご了承下さい。

来場されたお車の年代によって誘導場所が異なりますので、スタッフの指示に従って駐車していただくようご協力願います。



…というわけで、さとる君旭56さんが主催するこちらに参加予定だったのですが…


週末から資格取得のための講習と試験のために東京に行くことになっていたので、今年も行けなくなりました・゚・(ノД`;)・゚・


行く行くとずっと約束していたのに、今年も果たせずオオカミ少年になってしまったことを深くお詫びいたしますm(。≧Д≦。)mスマーン!!


天気もよさそうなので、皆さま週末はお楽しみください(^▽^)/
Posted at 2016/06/01 07:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation