• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

「舟形」の話をダラダラと書いてみる。

「舟形」の話をダラダラと書いてみる。「舟形」に参加して頂いたもの色々です。
ステッカー3種、フルカラー(!)の豪勢なパンフレット、右上のがメインだと思うんですけど舟形町で出土した縄文土偶(国宝)を模したペーパーウェイトです。いわゆる「文鎮」ですね。今はなかなか使わないけどなぁ…。

でも裏がこうなってます。


今回の舟形のイベントは町おこしのお祭り的な要素が強くて色々と盛りだくさんでした。
食べ物など出店は多く、ロールスロイスの体験同乗会や、新庄市までの無料のシャトルバスまで出てました。
陶芸体験やそば打ち体験などもあるのが驚きです。

絶対に会場は暑いだろうし時間つぶしにはちょうどいいかな…と思案し事前にそば打ち体験を申し込みしてました。
時間になってもそば打ち会場へ行くバスが来なくてあわてるスタッフ…。散々待たされた挙句に結局スタッフの自家用車でそば打ち会場へ。
そこでもいまいち段取りが悪くとうとう体験費の支払いはいらないということになり(!)無料でそば打ち体験開始ですよ。
初めて打ったそばはうどんみたいに太かったけど(汗)、森に囲まれた環境の中で食べるそばはホントにおいしかったです。

さて会場へ戻る時に突然の通り雨が!窓開けてここに来てるじゃん!!
オープンカーの参加者もいたためそば打ちのスタッフが会場のスタッフへ電話をした所、ビニールをかけてくれたそうな。。。
きっと、自分のブルは忘れ去られただろうなーと落胆しつつ会場へ戻ると、窓4枚に大きなビニール袋がかかってました♪

大変大変感謝感謝です♪♪

初開催のイベントで中身盛りだくさんで進行の不手際が結構あったのも否めませんが、暑さを筆頭に色々と思い出に残るイベントでした。

往復767キロのブル山形初披露の旅でした。

Posted at 2012/08/02 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 78 91011
12131415 161718
1920 2122 232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation