• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

夏のカーライフ必需品

夏のカーライフ必需品灼熱の暑い夏…のはずなのですが、自分の住んでるところはここ数日涼しいです…というか、今日なんかはずっと霧雨で半袖だと肌寒いくらいです。過ごしやすくていいんだけど物足りないような気も。。。

とはいえクルマの中は蒸し暑く、旧車といえどもやはりエアコンは必需品…ということで大枚はたいて修理したので快適です。

しかし、この夏さらに快適になるためのアイテムをゲットしました!

それがこの「天然木ビーズクッション」です。

「高速有鉛」誌での絶賛記事を見て興味を持ち、ネットで探して即購入。
紐が切れていないのに玉が入ってなかったり、玉の配列が左右で違っていたりした(さすがMade in Chinaだなー↓)のでいきなりの返品交換。
木のカビくさいような臭いを取るために数日間日光の下で虫干ししてからいよいよ装着。

純正シートカバーとあいまって、親父くさい感じがプンプンです(笑)。まるでタクシーみたい。
今でさえ「これっておじいちゃんのクルマ?」と言われるくらいだから、これに純正鉄ちんと高齢者マーク(特に旧タイプ)を付けたら、完全に自分のクルマじゃなくなるような…(爆)。

「こみせ」でデビューさせたのですが、あの時は天気が悪く効果をイマイチ感じられなかったのですが、猛暑の「舟形」ではシートの熱さをビーズとの空間で避けて座る事ができ快適でした。

欠点を言えば、自分は痩せているので座り方によっては背中の骨にビーズが当たり痛い時があるのと、ビーズが擦れて木くずがシートに落ちるので掃除することが増えたことです。

見かけはアレですが、なかなか快適カーグッズですよ。
Posted at 2012/08/07 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 78 91011
12131415 161718
1920 2122 232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation