• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

デコトラのイベント

デコトラのイベント8月15日に青森県むつ市で行われた花一輪会のチャリティ撮影会に行ってきました。

毎年この日にこのイベントをやっているのは知っていましたが、今年はお盆もあっさり終わり思いがけず時間ができたので、どんなもんかと思いながらも結構楽しみにしつつブルを走らせました。

さて会場に到着すると、おぉーっ!いるわいるわギンギラギンで満艦飾のデコトラが!!
ざっと数えて60台以上はいたでしょうか。

以前書きましたが現在は一線を引いているとはいえ、カミオンを創刊号から買ってたりいわゆる「追っかけ」もしていた自分は、久々のデコトライベントに大人なのに相当興奮してました(笑)。

むか~し青森市で行われた哥麿会全国大会以来のデコトライベントに来てしまった自分は、暑さも忘れ珍しく写真もバンバン撮りまくりました。
メッキパーツが多いので、個々のパーツを接写すると自分まで写ってしまうのが難しい所ですが(汗)。
あと、デコトラ同士の間隔が狭いと、撮りたいデコトラのフレームに隣のデコトラのでかいミラーステーやバイザーが被ってくるので(笑)これもなかなか難しいです。

イベントにより多少違いはありますが、デコトライベントと旧車のイベントが大きく違うのは…


・イベント開始時間&終了時間が遅い。(主に昼から開始、ナイトシーンがあるため日没まで)

・バーベキューをしている人が多い。(会場にもよると思いますが)

・参加費が決まってなく入場時の善意の寄付である。(ほぼ100%チャリティ撮影会)

・ステージイベントがとにかく豊富。(歌謡ショー・大食い・早食いなどなど矢継ぎ早に次々行われる)

・ほぼビンゴ大会がある。しかも商品が豪華で豊富。(家電・自転車・野菜に果物、海産物まで様々)


といったところでしょうか。

あと、オーナー様が一見するとほとんど○○○にしか見えない…あ、嘘ですwww

皆様見かけはアレですが(いや、あのー…)、勇気を持って(え?)話しかけるととても気さくな方ばかりで、飾りについて色々お話を聞くことができました。
皆さん飾りについて実に楽しそうに語るんですよね。ホントにデコトラが好きなんだなーと。

昔からのデコトラマニアの間では有名な「寿や招福丸」のF氏がいて、初めてお話させていただき興味深い裏話をたくさん聞けました。

なんか、10月には五戸の某所でデコトラが集まるようですが…これは再び密航しなくては!(笑)

あ、休憩に駐車場に戻ったら、なぜか自分のブルを撮影している人がいましたwww
Posted at 2012/08/16 21:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56 78 91011
12131415 161718
1920 2122 232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation