
9月9日 山形県遊佐町で開かれたイベントに参加してきました。
ブルにとっては過去最長の移動距離になりました。
しかし最近のブルは調子がいいので、エアコンきかせて高速道路も不安なく巡航できました。
東北道を快調に走るブルの横を、20ソアラツインターボがかっとんで行きます。
う~んやっぱりカッコいい…。
天気予報では雨模様ということで前日夜には激しい雨が降りましたが、当日は一転晴れて暑いくらいでした。
会場入りする前に「道の駅鳥海ふらっと」で帰る前から早くもお土産を物色し(笑)、出た所で舟形のイベントでお話したビート乗りのnas1701さんとばったり再会!相変わらずの楽しいご夫妻です♪
会場入り口ではこのような立派な横断幕がお出迎え。

参加台数は50台くらいでしょうか?こじんまりとした雰囲気ですが、別イベントもあったため、ギャラリーの数がすごいことになってます(汗)。
外国車部門は別展示場になっており、それこそ外車に疎い自分でも「すげー…。」っていうくらいのスーパーカーばかり並んでました。
写真は全部撮ったものの、車種がよくわからないのです(汗)。
23日に山形でスーパーカーのイベントがあるそうで、これは楽しみですね。
今回の隣は30Zと30スカGというまたしてもカッコいい2台に挟まれる大衆車ブル(汗)。
当然この並びでは注目はその2台で、今回はほぼ全力で無視されてました(笑)。
シンプルでカッコいいZです。
真っ白なハコスカ。ホイールも白でクリーンイメージ。
ワークスな4枚のハコスカ。シブい!
S54スカイライン とてもキレイ。欲しいなー。
これまたきれいなセリカリフトバック。純正ホイールが良い!
B10サニーがこれだけ揃うと圧巻です。それぞれキレイに個性的に維持してます。
何が良いって色がいい(笑)。純正色ですよね?太過ぎないロンシャンがかえってスッキリフォルムを引き立たせています。

なかなか見なくなった310サニー。2ドアも4ドアもワゴンも好きな車種です。
今回はワタナベ8スポーク履いてるクルマ多かったなー。半分以上履いてるんじゃないかと思うくらいでした。
自分も8スポークですが、ワタナベじゃなくエンケイ…。
(続く)
Posted at 2012/09/10 19:37:31 | |
トラックバック(0) | クルマ