
この画像だけ見ると、80年代中頃の写真に見えなくもないような…w
以前のブログにも登場した尻屋観光の現役レトロバスですが、チャーターされたことはあるのでしょうか?
う~ん、ぜひ乗りたい…。
さて入院中のブルですが本日連絡がありまして、やはりグローのハーネスが断線しかかっているということで交換…と普通はなるのですが、さすがは日産大衆旧車、当たり前のように部品が出てこず(涙)、加工修理してもらうことで対処してもらいました。
さあ、直った!…とはいかず、ついでに来月の車検のための事前点検もしてもらってたのですがさらに問題点が…。
一つ目は、右フロントのブレーキキャリパーが引きずっていると…。
これは、OH部品がまだ出るようですのでとりあえず問題なしと。
二つ目は、オルタネーターが発電していないようだと…。
最初のドナドナでリビルトのオルタに交換してるのになぜなんだ!?
とりあえず保証もあるのでもう少し点検してみるということで退院が延びました…。
今週末からのイベントへの参加がビミョーに黄色信号になってきましたよ…。
Posted at 2012/09/26 20:26:04 | |
トラックバック(0) | クルマ