
それにしたって往復868キロの長旅の後遺症があるようで、目がまだしょぼい感じです…。
会社で「何で怒ってんの?」と言われるくらい不機嫌な顔をしているようです(汗)。
その会社に今日参加記念品の「おしどりミルクケーキ」をおすそ分けと思って持って行ったんですが、開けてみると保存食バージョンとひとくちチーズが入っていたという…(笑)。
ええ、持ち帰りましたよ(爆)。非常食とお酒のつまみに変貌です♪
さあ、難しいことは一切書かない(笑)多少の間違いも気にしない(爆)demyの気になるクルマ高畠編いっちゃいますか!
参加台数が211台とのことですが、今回もグッときたクルマを厳選(あくまでも個人的志向です)しております。
まずは最近部品がなかなか出なくなったという(汗)トヨタ編です。
色が爽やか素敵なトヨペットコロナ。助手席のお花がまたいいんです♪
閉会式後にプチ試乗会をしていたのですが、あまりのエンジン音の静かさとスムーズさに驚きを隠せませんでした…この年式なのに恐るべし…(汗)。
何がいいかってそれは足元のスノータイヤに尽きるでしょう(笑)。
ん?グリルがちょっと違う…初期のレビンなんて初めて見た気が…。
ポップでプチレーシーでホントに楽しそうなパブリカです♪ピクニックに行きたい気分です(笑)。

やっぱりこのステッカーいいね!けんぽあんさん復刻の話は進んでますか…?
ちょっと高い24色入りの絵の具セットに入っている茶色的な色が素敵です♪自分結構色のことばっか言ってますね(汗)。職業病みたいなもんですのでご勘弁を…。
おぉ~レアな2代目コロナマークⅡではあ~りませんか。
…と思ったら2台もいるし!

あれ?オーナー様は遊佐に10系後期ソアラツインカム24を持ち込んでいた方ではないですか!
ホントはマークⅡ乗ってるというのはこのクルマだったのですね♪
2ドアセダンのカリーナはレアですね~。小学5年の時の担任が乗ってました。夏休み終了後、いきなり太いホイール履いてきたのには驚きました!夏にいったい何があったのか…(笑)。

カリーナセダンはやっぱこのおしりがいいんですよね~。
…と思ったら2台もいるし!…と再びこのフレーズ使いまわしです(笑)。

あれ?こっちのGTホイールはなんかリムが太いぞ…(謎)。
(トヨタ編 続く 今回は長くなりそうな…)
Posted at 2012/10/23 21:47:25 | |
トラックバック(0) | クルマ