
レトロな町の高畠にはあちこちにホーロー看板が残ってますが、酒屋や飲み屋の看板に多いのがこの「米鶴」です。
R113で高畠に行く途中に工場があるのを見つけました。
調べてみると、高畠には他にも「辧天」と「錦爛」という酒蔵があり、小さな町に造り酒屋が3軒もあるという…すごいな。
さて気になるクルマシリーズ、本日はホンダ・三菱・マツダ編です!
とてもピカピカなN360です。大事にされてるんだなぁ。
メッシュグリル・バンパーレス・オバフェンとレーシーでやんちゃになってます。
高畠に来る途中、白石で廃車体を見かけたと思ったら、動くのがここにいました(笑)。
オリジナルカラーなのかな?

バンパーに手すりパイプを巻くという手法はデコトラにも受け継がれ…って嘘です(笑)。
ZCエンジン搭載のSi登場以前の1.5iが、驚愕のコンディションで存在していましたよ!
クリアウインカー・オバフェン・16インチ化などなど真っ赤なボディがカッコいいGSR。

やっぱりこのリアの眺めが最高ですね!
1700SLというグレードがマニア心をくすぐります。年配のオーナー様夫妻がピクニック感覚でイベントに参加されており素敵だなーと思いました♪
何かこう、宇宙船のようなランサーセレステなんです。
すごいカワイイです♪小さな宇宙船のおもちゃみたい。
すぐシャコタンにしてワークス付けて330ライト入れるというマルイのプラモ…ではないですな(笑)。
大好きなSA22C後期ロータリーターボの理想形がここにいました!

この車もリアからの眺めがとてもカッコいいです。一度でいいからロータリーターボ乗ってみたい!
(続く)
Posted at 2012/10/29 17:42:27 | |
トラックバック(0) | クルマ