
よ~く考えたらプラモデルとはいえ、この「第七港町急行」と「第三正神丸」という’70年代の八戸を代表するデコトラのツーショットはすごいなーと。
あ、後ろの足は藤井氏ですね(笑)。
さあ、demyの気になるデコトラ八戸編、会場内に進んでいきますよ!
自分の理想にほぼ近い素晴らしいフルアート車です!

すずき工芸の3面ペイントが圧巻です!
フロントフルメッキでビカビカですねー。

一転リアはウロコステンと縞板でキッチリと。レモンイエローのウインカーって流行ってますね!
会社のクルマを思わず飾っちゃったみたいな感じが最高です(笑)。
車両も今となってはレトロな角目エルフで’80年代テイスト満載の飾りですね!
こちらはシルバーのキャブカラーでスッキリした清潔感を感じさせます。

あ、メッキに自分写ってる…(汗)。
’70&’80のいいとこ取りな飾りのダンプ!

リアも星型のマッドフラップガードにシーケンシャルテールなどなどレトロですねー。あ、また自分が…(汗)。
こんな積載車が1台欲しい…もちろんブルをいつでも運べるように…ってダメじゃん。。。
こちらのファイターも積載車。小糸のフォグランプカバーって初めて見たかも…。
こちらの2台のバンパーはスゴいですねー。
リアもスゴっ!!
2台とも根太上げがすさまじい!自分はトラックのリアセクションが好きなんですよねー♪
(続く)
Posted at 2012/11/15 21:57:54 | |
トラックバック(0) | クルマ