• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

ブル掘り起こしました(笑)。

ブル掘り起こしました(笑)。本日約1週間ぶりにブルを救出しました!

そもそも、クリスマス連休前の急激な冷え込みでカギが全く回らず会社に放置していたのですが(汗)、その間は毎日最高気温が氷点下だわ、横殴りの吹雪だわ、雪はドカドカ降るわでどんどんブルは埋もれていき…不法投棄車両のごとくなってまして…(汗)。

しかし今日は久々にしっかりと太陽がお出まししまして気温も上がったので(それでも会社の外気温計によると最高気温0.1℃でしたがwww)、結構雪が溶けました♪


ここまできたらスノーダンプとスコップを駆使してブルの周りの雪を片付けて、カギを回すと…開いた!

エンジンかかるかなー…かかった!

ブルに積もった雪をスノーブラシで落とそうとすると…雪が地層のようになっててボディ側が氷のように固まってしまって張り付いて落とせない…(涙)。

しょうがないのでホントはダメだけど結構雪を載せたまま帰りました(汗)。

ボンネットはエンジンの熱でようやく落とせたけど、屋根とトランクはいつ落とせるんだろう…。

そういえば去年は屋根とトランクから溶け落ちた雪の水が、夜に再び給油口の周りでメチャクチャ凍ってしまい、しばらく給油できなかった(汗)事があったので、雪は固まる前にきちんと払っておかなくちゃならないですねー。

あと、雪が積もったまま放置しておくと、その雪の上に付いた汚れが溶けた時にボディに付いてしまうんですよねー。


わかりにくいけど、水垢みたいに黒い汚れが付いてしまってるんですよね。

まあ、コーティングはしてるので洗えばそれなりに落とせますが、しっかりときれいにはならないんです…。

冬なのでしっかりと洗うこともできないし、基本放置せざるを得ない気象条件ですが、春になったらしっかり磨いて冬の汚れを落としてきれいにしてあげたいですね。
Posted at 2012/12/28 22:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation