
こみせで頂いたもの色々です。
タオルにステッカー、エントリーステッカーにオーナーパス、折鶴の置物となっております。
タオルとステッカーは最初もらえなくて、「去年あったのに今年はないのかな?」と思ってたら載せてる車両があって、ダッツンくんに聞いたら貰えたって言うから「地味なブルだからって(?)忘れやがったなー!!」と本部にカチこんで貰ってきました。
知らなければそのままだったから危なかったです(汗)。
さあ、demyの気になるクルマこみせ編の前編いってみますか!
たぶん参加車の中で一番古いおクルマではないでしょうか?ダットサン??

たぶんここの私設展示館の所有車でしょう。ここの展示館は最高に楽しいです。
観音クラウンはナンバーが希少です。

観音開きが存分に楽しめます。
イベントで長尺はなかなか出てこない気がしますけどどうでしょう?
貴重な初期型のてんとうむし。多摩ナンバーだったけど東京から走ってきたの!?
驚愕の大阪からの参加である初代カローラ。

大阪5ナンバーもかすれて見えなくなるほど歴史を感じます。
これはカッコいいシングルナンバーのダイナ。
ダットサン1300。これは珍しいよね。
サニー1000はいい雰囲気です。シングルナンバーが続きます。
え~とヒルマンミンクスでしたっけ? とてもキレイでした。いい佇まい。
トヨグライドのエンブレムが誇らしげ。赤って珍しい。
4枚のコンテッサって自分初めて見た気がします。
かわいいキャリイ。運転席は現在では激せまですよね(汗)。
WAGON/GLさんは食い付いてくれるかなー。ほのぼのですね。
北海道から参加のR-2。何気に希少車ですよね。

同じく北海道からはホンダ1300クーペ9。空冷で寒冷地は大丈夫なのでしょうか??
ステキな初代シルビア。美しい…。
屋根やトランクにグッズ満載でにぎやかなコスモスポーツですが…

オペレーターはミッキーでした♪
(続く)
Posted at 2013/07/17 18:50:32 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ