
9月1日日曜日は、本当は小樽のイベントに行ってるはずだったんだけど、所用ができてポシャってしまい、かと言って遊佐にも行けず残念無念でありました。
そんな日曜日でしたが、用事を足した先でプチ有名な坦坦麺を頂いてきました。
噂どおりとても美味しかったです。
用事は午前中で終わったので、そのまま帰るのもなんなのでまた港巡りをしてトラック写してきました。
サタク☆さんこのトラック好きなんだっけ?…の稲田商事です。

エサシカデザイン謹製のペイントが圧巻。

リアもぬかりなく3面+エバハウスペイントです。
またマルヨ水産前には魅力的なトラックがずらっと勢ぞろいです。
フェリー埠頭や東北道でよく見かけます。氷のペイント?

サイドのエアダムがカッコいいね!
走りながら撮ったのでちょっとボケちゃった…。
看板文字が素晴らしいこちらのクルマには…

リアに素晴らしいペイントが入ってました♪
ご存知八戸を代表するカクイ貨物急送です。

もう1台ゲット。やっぱりこのキャブカラーと看板文字は目立ちますね。
小腹が空いたのでまたこちらの漁港ストアにお邪魔しました。鯉のぼりは年中はためいてます。

おやつは「かき揚げ天そば ¥340を頂きます。この濃くてしょっぱいつゆが病み付きです。
外に出ると本日の一等賞マシンがおりました。

この時代にこの佇まいのレンジャー。まさに漁港のトラックって感じです。
まあまあ満足の日曜の午後でした。
Posted at 2013/09/02 20:10:14 | |
トラックバック(0) |
トラック | クルマ