
繁忙期なのに全てを捨ててゆ・ら・らに六戸とイベント三昧していたから、罰が当たったのか体調を崩してしまいました。
昨夜は帰るなり具合悪くてみんカラちょっと見てすぐ寝てしまい、今日も体調がすぐれず午後から病院に行って点滴受けてました。。。
ちょっと楽になったけど、まだ身体が重い感じです。
健康は大事です。皆さんも留意しましょう。
さて一日開きましたが、気になるクルマの第2弾いきます。
黄色いフロンテは超ポップですね。
大好きなパブリカ。シングルナンバーの雰囲気のいい車両です。
こちらもシングルナンバーのセドリックスペシャル6 前期の中期だそうです。
ホイールがワイヤーになると、とってもアメリカンなタテグロ。
イベントであまり見ないデボネアも来てました。オーナー様結構普段乗りしてるようでしてよく見かけます。
なかなか珍しい230グロリアの2ドアハードトップ。

ボディカラーと赤テールがステキ。
これもまた珍しいベレットファストバック。
珍しい車が続きます。ブラボーコロナは新車からのワンオーナー。
2代目セリカLBもいました。
ディッシュタイプのホイール履きがクールなヨンメリ。
やっぱり30Zはカッコいいなー。素晴らしいです。
130もいい感じ。ブルーが映えます。
Z31アニバーサリーのカミナリエアロでしょうか?左ハンドルでした。
屋根開きのセリカXXはレアですね。
3ナンバーだし足元は5穴だしかなりいじってあるっぽいR30バン改ワゴン(かな?)

ゆ・ら・らでお見かけしましたが、青森にはもう1台R30バンの赤黒前期顔がありますね。
今回の1等賞はこちらのギャランラムダ。イベントで始めてみましたが、どこに眠っていたんだと言われんばかりの超極上個体です。

自分のブルの前に止まっていたのでオーナー様待ってましたが最初から最後まで現れず…。
(続く)
Posted at 2014/05/08 17:26:02 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ