• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

ブル入院しました。

ブル入院しました。雪が溶けると出てくるのがこの方達ですね(汗)。


とりあえず今年初遭遇。華麗なライディングテクニックは見ていて感嘆いたしますが、決してお世話にはなりたくないですね(;^_^


ま、正直ブルに乗ってると何の心配もいらんですけどv(*'-^*)-☆ ok!!


さて、昨日帰宅時に運転席のドアが開かなくなる事態が発生!
助手席によっこらしょと移動し降りましたが、外側からは開きました。

直すのに内装バラシが必要になるから時間かかると思い、修理に出すついでに先延ばしにしていた板金も一緒にしてもらうことにしました。

噂のSさんみたいに全部直してたらレストアになってしまうwので、吟味した結果今回は以下の3箇所に決定です(≧ω≦)

助手席側ステップ。ポチッとしていたのが大きくなってしまいました。


助手席側ドア。これはひどい!一度応急的に直したんですが再発です。


左リアのサイドシル。昨年はフロント側直しましたが今度はリア側です。


決して自分のブルは極上ではありません…見えるとこだけキレイです…ヾ(;´▽`
1年365日冬も乗っているので痛むのはしょうがないとは思いますが、恐るべし融雪剤ってとこですね。
他にもホイールアーチとか気になるのですが、そこは防錆剤塗って様子を見ることにします。


そんなわけで今日は午後から主治医の所にブルを持っていきました。


途中お腹が空いたので昼食を…R45沿いこの看板でおなじみのこちら…

「ドライブイン多賀台」です。

この辺には珍しく、お昼時には待ちの行列ができる人気店です。
どのメニューもわりとハズレなく、ボリュームもありますので満腹になります。

今回頼んだのは人気の「五目そば ¥750」です。

五目そばといえばタンメンみたいに塩味が多いかと思いますが、ここはユルめのあんかけがかかったしょうゆ味です。
麺は青森に多い細縮れ麺であんとよくからみます。
個人的にはちょっと味付けが濃い目(しょっぱい)なので、食後は水分欲しくなります。


主治医の所に着いて、助手席側からゴソゴソと降りてたらたまたま見ていた事務のオネーサンに不思議そうな顔をされてしまった…(; ̄□ ̄

ブルを引き渡し症状と板金の要望を説明。
いつも通り見積もりもせずに完全おまかせで直してもらいます。

「金に糸目は付けねーぜ。キレイに直しといてくんな!ヾ(。`Д´。)ノ」(なぜか時代劇風…いや、言ってませんけど…(;^ω^)

カッコいい~!?かもしれませんが、いくらかかっても結局直さないといけないのでこんな風になってしまいます(;´Д`


さあ毎回違うことで楽しみな今回の代車は…

先代トヨタ パッソ1.0です♪

このクルマ、新車時代からそのパッケージングが好きでディーラーに実車見に行ったりカタログ貰ってきたりしてました。
特に後ほど追加されたパッソレーシー 1.0 4WDは相方号を購入する際の候補にもなったくらいで、2代目が出てしまった後でしたが探し回りました。
しかしいかんせん「パールホワイトのレーシー4WD」なんて条件のレア車はなかなか現れず(レーシーの4WDはなぜか1.0のみに設定)、現在のトヨタ キャミ最終型の極上車が出てきたのでそちらにしてしまいました。

偶然にも、どちらもダイハツOEM車ですね。

乗った感想は、1.0なのにエンジンはよく回るし加速はいいしブレーキは効くし静かだしとてもいい感じです。
小物入れも多く、室内も十分な広さでコンパクトカーとしてはなかなかレベル高いと思います。

全てをブルと比較してるからよりよく感じてしまうのかな??(^▽^;)

いかん、またレーシー欲しくなってしまう…。

カッコいいアルミに装着されているタイヤがKENDAって中国製でした。

初めてアジアンタイヤ体験しましたが、そんなに違和感ないですね。普通に乗る分には問題ないんじゃないでしょうか。

それでも頑固に自分はタイヤは「Made in JAPAN」ブランドにこだわりますけど!( ̄ー ̄)ゞ

それにしても、よく見たら車検が来週いっぱいで終わりなのですが、それまでには直るのでしょうか!?( ̄□||||


本日の嬉しいながらも残念な画像。

久々実働のいすゞボンネットトラックに遭遇しましたが、シャッタータイミングがずれてしまった…。

でもまだまだ木材満載で頑張ってる姿を目撃できたので良しとしましょう!(≧∇≦)bOK!!
Posted at 2014/05/15 20:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8 910
11 12 1314 151617
18 192021 2223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation