• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

気になるクルマ(街角編)その42

気になるクルマ(街角編)その42気になるクルマその40で紹介したシャレードの事について、みん友のコスヒロ☆さんと大都会パート12さんから「昔のノスヒロに載ったクルマではないか?」との情報を頂きましたので、八戸の古本屋さんにバックナンバーを探しに行きました。

そこの古本屋は雑誌類の在庫が豊富で、オールドタイマーやノスタルジックヒーローも結構な冊数を置いています。
早速探してみたのですが、どっちの雑誌も以前より在庫がかなり減っていて、お目当ての雑誌はありませんでした。

きっとメイニアが買い漁っていったな…( ̄Д ̄;;

無いとなるとどうしても見たくなるのが人の常ってもので、ネットで探してみます。
ヤフで200円から、アマゾンで1円からありましたので送料や振り込み手数料を考えてアマゾンから買いました。

ノスタルジックヒーロー2005年12月号を開いてみると…巻頭のページにそのクルマはありました。

当時と自分が見た時ではちょっと様子が違ってます(ライト・ホイール・ステアリングなど)が、確かにこのオーナー様でした。

旧車志向の方ではないようですが、その所有車遍歴からやはりかなりのクルマ好き…(*^-^)

なので、きっと今でも大切に保管していることと思います♪


さて、以前当ブログで紹介し絶賛売り出し中だったR31スカイラインとGX71クレスタがいなくなっていました。


程度もまあまあ許容範囲で近年のハチマル人気車にしてはお得な価格でしたので、きっと次期オーナー様に買い取られたかと思われますが…解体なんかされずにどこかで元気に走っていることを願っています。


そんなわけで今回は、徘徊中に見つけた売り物の気になるクルマを紹介したいと思います。


こちらは以前にも載せたことがあるトヨペット コロナです。

貴重な「青5」シングルナンバー。外装・内装の程度も極上で100万円の価格も「納得!」ってとこです。
ここは無人展示場なので、ゆっくりと見ることができます。
以前は道路に面して展示されていたのですが、一歩奥に引っ込んで全く見えなくなってしまいました。
ネットにも出てないおクルマですので、見つけられるのは至難の業かと思われます。
もしかしたら手元に置いておきたくて、そんなに焦って売るつもりもないのかもしれませんね。

もし60~70年代のクルマを持てるなら、このコロナも雰囲気あっていいなぁって思います。
自分は八戸ナンバー管轄なのですが、「青5」は引き継げるのでしょうか?
ダメだったら実家の住所で登録して…と、しょーもない妄想が膨らみます( ̄ー ̄)


トヨタMR2 スーパーチャージャーです。

内装・外装・エンジンとかなり手が入っているマシンのようです。
懐かしの軽量ホイール「スーパーR.A.P.」にスープラターボA用のダクトが入ってますが…エンジンが後ろだから意味はあるのかな?(軽量化にはなるか。)
チューニングカーの中古車は改造した履歴がハッキリしてないと手が出しにくいですが、お値段は30万円とお手頃ですので、サーキットで楽しみたいクルマですね。


ホンダ シティ カブリオレです。


とある中古車屋さんのヤードに置いてあったのでフェンス越しに熱い視線送ってましたら、店員さんがやってきました。
聞けば売り物とのこと。お値段はとりあえず34万円ですが応相談だそうです。
外装は全体的に結構ヤレてましたので、キレイにするにはお金がかかるのは必至です(;^_^
部品取りでは高いし…納得してボロいまま乗るのも味かもしれません(*'-')b OK!


スズキ アルト 驚愕の5万円カーです!(ノ゚ο゚)ノ

昔は一桁のクルマの売り物も結構見たんですが、最近はこういう激安車無くなってきましたね~。
ワンオーナー・走行34,000キロ・4速マニュアル・エアコン・スタッドレス付きとなかなかの出物です。
外装にこすり傷などはあるものの、北国の古い軽で多いフェンダーやサイドシルの腐りも奇跡的に見当たらず、足として考えるならかなりの上物です。
ただ、積んでるスタッドレスも履いてるスタッドレスも山は十分なものの、全体のひび割れが凄いです(どうしてこうなるんだろ?)ので、車検通るのかな?
特に重整備するところが無かったら、車検取って15万円もあれば乗れそうですね。何気に欲しいぞ…(≧ω≦)


日産 フェアレデイZ 200ZR-1 2by2です。

最近人気のZ31の後期です。 
17インチアルミ ローダウン CDデッキ モモステ レカロ2脚 マフラーとそれなりにドレスアップです。
走行は12万キロ程ながらボディの状態がすごく良いです! サビもなく艶々です。一度塗ってるのかなぁ?

お値段は「ASK」となっておりましたが、どのくらいするのか…(;^_^
程度が良いのでベースに最適だと思います。


そして最後は偶然通りかかった修理工場で見つけたホンダ ライフステップバン2台です。


驚きの低価格です。白の方は17万円で外装はそれなりですが、紺の方は20万円でおそらく一度オールペンされたのでしょう、ツヤがありキレイです。
どちらもレストアベースですが、この2台を買ってニコイチにしてしまいますか!


そして、同じ敷地にはお値段はなかったですが、2代目カローラⅡも並んでました。

人と違ったクルマに乗りたいメイニアックな方にお勧めですが、程度は上々なので普段の足にもいいかも。


実はこの修理工場はみん友のはちじゅうろく君に聞いたのですが、この辺の旧車界では有名な方のお店だそうで、奥のストックヤードには、Be-1、パオ、フィガロ、ゴルフ、ビートル、ポーター、ハチマキグロリア、バリカンコロナバンなどがゴロゴロしていました。

この日はお休みだったので覗いてみただけでしたが、後日また訪問したいなぁと思わせるラインナップでした♪


みなさん何か気になるおクルマありましたでしょうか?
Posted at 2014/11/11 22:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(街角編) | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5 678
9 10 11121314 15
16 17 181920 2122
232425 26 2728 29
30      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation