
先日、恒例のハチマルミーティングが富士で行われましたが、心配された天気も何とか回復し例年通り大変盛り上がったようですね。
今年はエントリー開始から2日とかからず500台が締切りになるという早い者勝ち状態で、ハチマル人気の高さを改めて知ることとなりました。
毎年行きたい行きたいと言っていても、時期的に難しいことがあるのと、そのエントリー数の多さに尻込みしてしまう自分だったりします…。
しかしハチマル車って普段はほとんど見かけないのに、まだまだたくさんいるのだなーと思い知らされました。
今回紹介するハチマル車も普通に街では見かけなくなりました。
トヨタ セリカXX ツインカム24 後期型です。

純正アルミを履くまるっきりノーマルなXXです。
真っ赤なボディはかなり薄汚れていますが放置車両というわけではなく、いたりいなかったりするのでれっきとした現役車両と思われます。
こういう普段使いっぽい天然車両には萌えてしまいます♪
ナンバーの「水戸56」は当時ナンバーでしょうか? でもなんで青森で水戸…?
やっぱりここのお家にも「ピンポ~ン♪」してナンパしといた方がいいですかね?(爆)
Posted at 2014/11/18 21:47:37 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ(街角編) | クルマ