• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

さようなら…愛川欽也さん

さようなら…愛川欽也さん先ほどのブログは出張中に時間を割いて急遽作ったので、自分の思いがイマイチ伝わらなかったような気がしたので改めて書きます。




東映に「トラック野郎」の企画を持ち込んでくれたキンキン。


全てはそこから始まったんですね。



映画が終わってからお亡くなりになるまで、ずっと「『帰ってきたトラック野郎』をやりたい!!」と言い続けてくれたキンキン。


あの映画はキンキンにとっても深い思い入れがあったのですね。




あなたがいなかったら「トラック野郎」は誕生しませんでした。




名作ではないかもしれないけれど、多くの人々の記憶に残る映画になりました。




ジョナサンがいたから、星桃次郎はトラック野郎たちの永遠のカリスマになりました。




きっと、文太兄いとソクブン監督と3人でトラック野郎の思い出を語ってるでしょうね。



そして、こんな風にまた一番星と走ってるんでしょうね。



お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。
Posted at 2015/04/17 22:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

残念無念…。

残念無念…。またまた出張中であります。


何シテル?に書きましたが、愛川欽也さんがお亡くなりになりました。

昨年の鈴木則文監督、菅原文太さんと訃報が続いていただけに、ここにきてキンキンも…ショックを隠し切れません。


周知の事とは思いますが、この人がいなければ映画「トラック野郎」は生まれませんでした。

桃さんとジョナサンは、自分の心に大きな足跡を残してくれました。

天国で一番星とまたランデヴーしていることでしょう。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。安らかにお眠りください。



さて、先ほど主治医から連絡が来まして、ブルの完成が4月下旬になるとのことでした…。

ですので、4月19日のユメリアへの参加はできなくなりました。


そんなわけで仕事を調整して予定を変更して、明日4月18日から行われる「2015 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI」を見学してきます。


そして翌日4月19日は秋田県仙北市へ移動して「カー&バイクミーティング in ユメリア 2015」を見学してきます。



参加できないのは残念ですが、シーズンインした旧車たちを見に行くのは楽しみです♪

お会いしましたらよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/17 12:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 8 91011
1213141516 1718
192021 22232425
26 27282930  

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation