
今日は久々暑かったですね~。
職場は暑いところなので余計身体に堪えます…。
先日の焼走りでもそうでしたが、イベントに出かけるといつも自分のお土産にご当地のお酒を買ってきます。
他にもいつもご当地ミネラルウォーターも買ってますが今回は見当たらない…。
なので、青森にはないセブンイレブンでミネラルウォーターを買ってきました(;´▽`
さ~て一日開きましたが、気になるクルマ後編にいっちゃいますよ!
常に人だかりができていたタイのタクシーであるトゥクトゥク。派手でカワイイですね~。
マツダの3輪車はなんと珍しいダンプです。

よいしょ~っとダンプアップです。
ブルメタがキレイな117クーペ。SSRマークⅡ似のこのホイールは…えっと…(失念)。
いつもデラデラボディなFTO。エンジンはツインカムが載ってます。
ワイルドな足元のジープも最近は見なくなったな~。たぶんオーナー様がこのクルマの下で寝てましたw ジープよりワイルド!www
いすゞTW材木運搬車ですね~。現役っぽいですが大事に使用されているようです。青森でも見ますが、なんか岩手はTW多い気がします。
出たぁ~!日野ハイキャブHHのツーデフは希少ですよ。煙突マフラーの轟音がシビレます!
これはかわいいハイゼット。荷台の上には昔の洗濯機かな??
まゆげハイゼットの程度の良さは反則です!
ブリスターフェンダーのスタリオンばかり見てるから、ナローは希少で新鮮です。
こ~んなFC3Sが’90年代初頭はいっぱい走ってましたね!
外国車コーナー?の車両で一番目に留まったのがこちらのデルタ。黄色に白のホイールが映えます。
おお~初代レガシィRS。タイプRAのエンブレムは無かったけど、スリーパーのSTI手組みエンジン仕様ですかね?
今回の一等賞はこれかなー。2代目レオーネツーリングワゴン!大都会様、焼走りにいましたよ!しかも仙台ナンバーですよ!会えるかも!?

キレイな車両ですね~。

ノーマル然としたインパネにはナビがインストールされてます。

SSRメッシュにピッチ140があったとは!?(ノ゚ο゚)ノ恐れ入りました…。
でも隠れ一等賞は初代カリーナバンかなー。帰り際に見かけたのですが、画像撮ってなかったんですよ(><)。
まあ、それだけたくさんの人手で混んでたし盛況なイベントだったって事で…。
参加された皆様大変お疲れ様でした。
来年もまたお会いしましょう!
Posted at 2013/06/20 20:09:03 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ