• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

今週末は…

今週末は…6月9日日曜日は、栃木県那須塩原市で行われる

「第三回サニーエクセレントオーナーズクラブ&4速マニュアラーズ合同ミーティング」

に参加?見学?してきます。

ブルはとうとう福島県を通り越して、関東へ初見参となりますよ(o^∇^o)ノ

往復余裕の1000キロ越え(汗)、時間にして我が家から片道7~8時間は見ておく必要がありますが(大汗)、最近イベントともご無沙汰ですっかり隠居状態になってましたので、やる気満々にするために刺激を受けに行ってまいります!w(*゚o゚*)w オオー!

人見知りしない&厚かましい自分は(笑)、前日からメンバーの方々にお世話になってしまいますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

みんなは舟形かな~?
Posted at 2013/06/07 23:10:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年06月06日 イイね!

やったー!揃った!!

やったー!揃った!!やりました!!

ぜ~んぶ7のゾロ目です(≡^∇^≡)

ラッキー7だし何かいい事あるかなー♪
Posted at 2013/06/06 19:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2013年06月05日 イイね!

イベントの案内が来ました。

イベントの案内が来ました。本日帰宅しましたら、7月14日に青森県黒石市で行われる「2013 第22回 クラシックカークラブ青森ミーティングINこみせ」の案内が届いてました。

青森県で一番歴史が古くて規模の大きいイベントです。

黒石市の「こみせ通り」という歴史ある建造物が多い街の中で展示されます。

高畠のイベントに近いものがありますが、こちらはよりゆる~い感じかな。

もちろんブルは参加いたしますので、興味のある方は是非ご参加をお願いします。

さて、今週末は山形県舟形市で「第2回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形」が行われます。

昨年参加しましたが、催し物がたくさんのイベントです。
天気も良さそうなので是非お出かけしてください。

で、自分はというと…今週末は福島を通り越して栃木県へ行こうとしております…♪(* ̄ー ̄)v
Posted at 2013/06/05 21:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年06月04日 イイね!

気になるクルマ(街角編) その18

気になるクルマ(街角編) その18今日・明日と病院で検査があるので仕事は休みをとっておりました。

しばらくみんカラから離れていたので、みん友様やMyファン様の訪問ばかりしていたら、自分のブログを更新するのをすっかり忘れていた(汗)ので今日は連投です。

気になるクルマもネタがどんどん溜まってきたので、画像を吐き出していかないとパソコンが重いです(;^_^

そんなわけで初夏がやってくるというのに冬に撮影したこちらの車両は、「ユーノス800」です。

伝説の「マツダ5チャンネル体制」時代のユーノスブランドのフラッグシップモデルとして登場しながら、その5チャンネル崩壊という運命に翻弄され、「マツダ ユーノス800」~「マツダ ミレーニア」と改名しながら10年にわたって生きながらえたおクルマです。

自分は当時でもそんなに出会うことは無かったのですが、ある日実家に帰った際に母親と買い物に出かけると、前方に見慣れないテールを持ったクルマが…。

近づいてみると、ユーノス800のエンブレムが!!

思わず買い物そっちのけで呆れる母親をも無視し尾行開始!wwww

パチンコ屋にその車が入ったのについて行き、パチンコもしない人間なのに(笑)駐車場をウロウロして先ほどのユーノス800を発見!

無事画像に収めたのでありました。

しかし前回のパルサーGTといい、意外とパチンコ屋の駐車場というのは気になるクルマのオンパレードであることを発見してしまいました♪
Posted at 2013/06/04 19:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(街角編) | クルマ
2013年06月04日 イイね!

都会に行ってきた。

都会に行ってきた。といっても仙台方面なのですが…。

でも、夜7時になるとあたりが真っ暗闇になるdemyの住んでるところからすれば、道路が片側2車線以上あれば全て都会ですwww

そんなわけで先週末は、名取の姉の家に両親と恒例の様子見に行ってきました。

自分は4月のヒルサイドのイベントの時にちょっと寄ってますが、両親は昨年の秋以来です。

今回は親のクルマであるカローラフィールダーで行きました。

いいクルマだと思います。前期の凝ってないスタイルが好きです。
安いし走るし荷物詰めるしトヨタお得意の80点車です。
自分で買おうとは思いませんが(汗)、人に勧めるなら十分です。
足回り・ブレーキがグニャグニャだし、シートも良くなくて背中が痛いし、Aピラーが太くて寝てるので見にくいという欠点はありますけど及第点です。

平成のクルマにこだわりの昭和のホイール履きが自慢ですw

ホイールは一世を風靡した(?)DRAG 902のホワイトになります。
このホイールのおかげで、クルマに疎い母親でも大きな駐車場で難なくクルマを発見することが出来ますwww

姉は新車を購入してました。

ムーヴカスタムですねー。
前車タントカスタムがあまりに遅くて燃費悪いので(デカくて重いので当たり前かと…)、新車3年車検とってすぐに下取り価格を聞いたら、頑張って驚愕の84万円だそうで即決したと…。

でも、自分はまだタントの方が良かったですねー。

タントのスライドドアは便利だし何より室内が驚くほど広かった…。
ムーヴは、時代の流れでしょうがないんですけどCVTに違和感があるし、ルーフが後ろにいくほど寝てるので狭いし、ピラーが太くて軽なのに見切りは悪いし、勝手にエンジン止まるし(あ、アイドリングストップですか…)、変な警報がすぐ鳴るし、ブレーキは甘すぎるし、どうも好きになれませんね。

唯一いいなと思うのは、リアの横開きのドアですか…。

燃費もCMで言ってる程ではなく、平均16キロなんでブルとそんなに変らないっていうのが…w

しかし姉の初代の愛車は、これまた初代のムーヴSR-XXという速いおクルマでしたので、姉は速さや加速力に関しては未だに不満に思っているようです。

SR-XXはオイル漏れがひどくて廃車となりましたが、何てことなければ自分が貰って足にしたかったなー。

さて、そのムーヴに乗ってあちこちお買い物や探索をしてきました。

まずはおなじみ(?)近所の「名取中古車センター」

今回は車両に変りはありませんでしたが、配置が変っていたのでトラックも含めて全車エンジンはちゃんとかかるのかなーと。

丸目2灯のトヨエースのリア周りが見れて幸せです♪

そして、カローラ店に展示されているS45年式 初代カローラスプリンターを見学に。

昨年見た時よりもボディのサビが進行していて、なんだかかわいそうな気がします。
希少な初代なのに、このままでは朽ち果ててしまいそうでもったいないです。

そして、トラックショップの「トップロード仙台」にもお邪魔しました

楽しくてここに1時間もいたかなーwww

しかしなんと言っても今回の驚愕物は、姉の家がある町内の一角(徒歩1分)にある修理工場で発見したこちら…

宮シングルナンバーのホンダ1300!!

いや~今まで名取へは何回も来ておりますが、全くのノーチェックでわかりませんでした。

みん友大都会パート12様のお話では、以前雑誌にも掲載された個体であると…ここにあるのは大都会様も知らなかったそうです。

しかも、こんなおクルマもあったり…

シティのカブリオレですよ! とってもキレイな車両でした。

日曜日でお休みだったので、今度来るときはじっくり見せてもらいたいなーと思ってます。
Posted at 2013/06/04 18:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 1819 202122
23 24 25 26272829
30      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation