• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

demyのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

気になるクルマ(街角編) その21

気になるクルマ(街角編) その21希望ナンバーでないのに見事1番のボンゴブローニィをゲットです。

いくらサビようがヘコもうが減価償却終わろうが乗り続ける価値ありますねー。

ずっと使い続けてほしいですね。



さて久々の気になるクルマ、以前WAGON/GLさんが「最近みんな普通の旧車では満足しなくなってきた」というなかなかの名言をおっしゃっていましたが、こんなクルマはどうでしょう?

初代 フォード・プローブ 前期型です。


左ハンドル・5速マニュアル・2.2リッターSOHCターボ。
デビューは1988年とバブル真っ只中。
プラットフォームがマツダ・カペラC2(こちらもレアですね。)と共通の姉妹車となっております。
まあ、アメ車だけどマツダ車ってとこです。



こんなお手軽なクーペが無くなってしまった昨今では見た目インパクトありますね。
この角度から見るとなかなかカッコいいですねー。

なかなかの希少性だと思いますけどどうでしょう??
Posted at 2013/09/11 18:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(街角編) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

本買って来ました。

本買って来ました。今週末の9月15日、秋田市で行われる画像のイベントへ参加します。

ちょっと天気がビミョーなのですが、まあ何とかなるでしょう。

前日には、秋田市に住む学生時代の友人と十何年ぶりかに再会して飲む予定です。

こちらも楽しみです♪


さてこの週末は久々に本屋に行って色々買って来ました。

「高速有鉛デラックス Vol.35」

今回もマニアックですね~。今一番楽しい雑誌です。

「トラック魂 Vol.4」

表紙は抜群にカッコいいと言われてますが(汗)、今回は中身も頑張ってる気がします。
やはりすずき工芸の特集がいいですね。

「昭和40年代のトラック風景」

トラック野郎以前からトラックを追いかけていた人がいるもんですねー。どれもこれも今では貴重な写真ばかり。古いトラックは味わいがありますね。

「スケールトラックス Vol.10」

ホントに皆様素晴らしい作品ばかりでため息が出ます。今回は由依丸のモデル化にひっくり返りました。

でもいつもの事とはいえ、ちょっとお金使いすぎちゃったかな…。
Posted at 2013/09/09 19:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本・雑誌 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

トラック色々 その2

トラック色々 その29月1日日曜日は、本当は小樽のイベントに行ってるはずだったんだけど、所用ができてポシャってしまい、かと言って遊佐にも行けず残念無念でありました。

そんな日曜日でしたが、用事を足した先でプチ有名な坦坦麺を頂いてきました。

噂どおりとても美味しかったです。


用事は午前中で終わったので、そのまま帰るのもなんなのでまた港巡りをしてトラック写してきました。

サタク☆さんこのトラック好きなんだっけ?…の稲田商事です。

エサシカデザイン謹製のペイントが圧巻。

リアもぬかりなく3面+エバハウスペイントです。


またマルヨ水産前には魅力的なトラックがずらっと勢ぞろいです。


フェリー埠頭や東北道でよく見かけます。氷のペイント?

サイドのエアダムがカッコいいね!


走りながら撮ったのでちょっとボケちゃった…。


看板文字が素晴らしいこちらのクルマには…

リアに素晴らしいペイントが入ってました♪


ご存知八戸を代表するカクイ貨物急送です。

もう1台ゲット。やっぱりこのキャブカラーと看板文字は目立ちますね。


小腹が空いたのでまたこちらの漁港ストアにお邪魔しました。鯉のぼりは年中はためいてます。

おやつは「かき揚げ天そば ¥340を頂きます。この濃くてしょっぱいつゆが病み付きです。


外に出ると本日の一等賞マシンがおりました。

この時代にこの佇まいのレンジャー。まさに漁港のトラックって感じです。


まあまあ満足の日曜の午後でした。
Posted at 2013/09/02 20:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラック | クルマ

プロフィール

「日曜日はひっそりと行けるような気がしないでもない( ̄▽ ̄)」
何シテル?   07/26 10:22
demyと申します。 2011年より本格的にちょっと古い車との生活始めました。 知識はそんなにありませんが、小さな頃からクルマが大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 910 11121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
2930     

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード(U11)に乗っています。 今となっては希少らしいセダンで、おまけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation